プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

閲覧いただきありがとうございます。

私の友人が私の子供を呼ぶ時について
少し疑問に思ったので質問させて下さい。

今子供は4歳になるのですが、2人の友人から
子供が生まれてからずっと名前で呼ばれません。

"赤ちゃん"や"お子さん"、"子供さん"と呼びます。

もちろん会った時は、"名前ちゃん"と名前で呼んでくれるのですが、LINEや電話ではいつも上記の呼び方をされます。

LINEではちょくちょく子供の名前を出していますし、
電話をする時もこちらから名前を出していますし、出産祝いを頂いた時も、お祝いのお返しの時も子供の名前を記載しているので知らない訳はないと思います。
もちろん会った時にお名前を向こうは呼んでいるのでしっかりと知っていると思います。

ただなぜ、LINEや通話の時には赤ちゃんやお子さんと言うのか単純に理解ができません。
あまり親しくない人や、名前を知らない場合はそのように使うと思いますが、毎回その言い方は少し距離があるように感じてしまいます、、。

今まではあまり気にしないようにしていましたが、
さすがに4歳になっても"赤ちゃん"という言い方にモヤモヤしてしまい子供の呼び方が気になってしまいました。

生まれてから4年経ちますが、LINEを見返しても1度も名前で呼んでくれたことが無くモヤモヤします。

私自身は友人の子供がいたら、名前呼びするかなと思います。

皆さんは親しい友人のお子さんを名前呼びしますか?
それとも赤ちゃんや、お子さんと呼びますか?

もし赤ちゃんやお子さんと呼ぶ方がいらっしゃったらそれはなにか理由があるのでしょうか?

また赤ちゃんと言われたら"名前で呼んでくれていいよ?"と言ってみてもいいと思いますか?

ご回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ご回答頂きありがとうございます。お子さん呼びなのですね。確かに今のお子さんの名前は難しいですよね、ただ電話中も子供の名前をこちらから言った数秒後に"赤ちゃん"呼びなのでそこが不思議でした。
    私の友達にはまだ私以外の友達で子供を出産したのが私を含めて2人ほどしかいないので、大人数というわけではありません。
    確かにご高齢になると名前が浮かばないなどはあるとは思いますが、まだ私も友人も20代前半なので数回子供にも会っていますし、会った時に子供の名前をその友人も口に出していますし、通話やLINEで何十回と聞いている名前を忘れるのは、無いとは言い切れませんがまだ若いのでほぼ無いに等しいかなとかんじました。
    他の方がご回答をくださっているようになにか私の問題で距離があるのかな?と考えて少し友人にも一声かけてみようかなと思います。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/17 19:32
  • ご回答いただきありがとうございます。覚えて無いというのは少し考えづらいかな、というのが見解です。
    通話でも私が子供の名前を言った数秒後に"赤ちゃん"呼びをしていたのでそこが疑問でした。また会った時にも口に出して子供の名前を言っているので忘れている事は考えづらいです。
    私以外に出産した友達が私含めて2人しかいない、と言っていたのと、もう1人の友人は私以外に出産した友達は居ない、と言っておりましたので他の方のお子さんを正直どのように呼んでいるかは分かりません。

    4年も経っているので言いづらさはあります。
    赤ちゃん呼びが最近になり気になっていたら、もう1人の友人もそういえばお子さんと呼んでいるな、と気になったのが最近なので、今更感が満載だな、と少し感じてしまいました。
    おっしゃる通りこちらになにか距離があるような感じを出してしまったのかもしれません。友人にも一声かけてみようかと思います。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/17 19:42

A 回答 (3件)

名前を覚えるのって苦手な人居るから


若くても年配者でも関係ないと思います。
ましてや ご自身にお子様が居らっしゃらなくても
親戚縁者 身近な中にお名前って山ほど存在しているんですよね。
確かに 電話や会話の端々にご自分のお子様のお名前を言っているとは思いますが
相手にしてみたら友人のお子様。
お子様と友人ではなく主様の友人なんです。
主様のお話を一生懸命聞いて会話をしているだけなのです。
ふっと 思い出してお名前を言うより
主様に敬意を表してお子様は?とかベビーちゃんとかおチビちゃんとか
言い易い方の呼び方に変換されてしまうのは
特別何か意味があってではないと思うのです。
大切な友人のお子様をお名前で言う寄り常使っている言い易い
言い方になってしまうのは仕方ない事だと思います。
面と向かって子供に接する時は名前で呼んでくれるんでしょ?
お子様と対で二人きりなら
きっとお子様のお名前で会話すると思いますもの。
子供に向かって会話するのに 赤ちゃんとは言わないでしょうし
お子様とは言わないですもの。
主様の大切なお子様だからこそ 
あだ名的な言い方をされていると思います。
相手にしてみたら
あだ名で呼ぶほど親しい関係って事なんじゃないかな。
    • good
    • 0

覚えてない、だったりして、、、



あとは、あだ名を禁止問題、、、とは違うけど、
何か名前を呼ぶことに対して、気にしてる?ところが
ある人なのかもね。

あなた以外の子は、どう呼んでるんでしょうか?

>赤ちゃんやお子さんと呼ぶ
まあ、普通の感覚?だと、
初めて会った、見たとか、
友達でも知り合いでもない相手だとか、
「大人(親)同士の関係性」による部分が
大きいとは思いますけどね。

>赤ちゃんと言われたら"名前で呼んでくれていいよ?"と
>言ってみてもいいと思いますか?
そりゃ、あなたがそう思うなら、いいと思いますけど。
逆に、そういうのをためらう?言い難い?と思っているわけですよね、
あなたは。
つまり、相手との関係性が浅いんじゃないですか?
そういう一言で、嫌われるかも?みたいな意識、
遠慮、忖度するような態度、気持ち、考えを持っていると、
それは相手にも伝わりますし、わかります。
そういう普段のふるまいから、相手はあなたとの関係性において、
距離を感じている、、、だから、そういう呼び方になってる、、、
可能性も十分あり得ると思います。

あなたが心に鎧をつけているから、相手も
踏みこんで来れない、警戒されてる?なんか信用されてない?
そういう空気を感じ取ってるから、
よそよそしい?感じがところどころに出てるのではないでしょうか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お子さんです。

人の子供の名前なんて覚えられません。特に今の子は読み方が難しいし、間違って呼ぶよりお子さんが1番部なんです。友達の子供は沢山居ますから。貴方にとって大切な子供でも他人にとっては大勢居る中の一人に過ぎません。祖父母だってたまにくる孫の名前や顔なんて覚えられません
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!