アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になります。
今回の件は、明確な回答はもちろん私の会社の総務人事に聞くべきことなのですが、その前に参考になるようなお話がないかと思い、質問させていただきます。
一応ざっと社内規定は眼を通したのですがよく分からず、過去の質問と少しケースが違うようで、もし何かお分かりになれば教えてください。

私は現在グループ会社に出向中(本籍の会社は東京、出向先は地方)で、お付き合いしている方も全く同じ立場です。ところが、今年度末の人事異動で、彼だけが東京に戻ることが判明しました。

これをきっかけに彼と籍を入れよう、という話があるのですが、出向の問題もあり、私の抱えている仕事の都合もあり、籍を入れたからと言ってすぐに辞めて付いていったり、東京に戻ることはできません。
籍を入れてからも離れ離れの場合、何かしら会社がサポートをしてくれるような制度ってあるのでしょうか?
※人事規定では、単身の赴任手当(未婚の単身者にも摘要)が一応設定されています。
※私は新卒入社時に「転勤に伴う家賃など補助はない」と聞いており、今も実家から通っているので、転勤・出向に関わる補助や赴任手当はいただけていません。彼は何かしらのお金が出ていたと聞いています。(おそらく人事規定に記載されている単身者の赴任手当の金額と予想)
※上記を踏まえた上で、後付で籍を入れて住所が変わったら単身赴任扱いになるのかご判断いただけますと嬉しいです。

彼は、「早くやめて一緒に住もう。家賃は俺が持つし、働きたいならパートでもバイトでもできるよ」と言ってくれますが、私自身本籍の会社の仕事が好きなので、すんなりとやめる決心がつきません。
ただ、出向はものすごく辛く、しかも公私に渡って心の支えであった彼がいなくなってしまうので、出向先で先の見えない期間働き続けるというのは、精神的に折れてしまいそうでもあり…力関係は本籍の会社の方が出向先より弱く、もう間もなく出向2年になりますが、実際あとどのくらいなのか私は聞かされていません。。。
もしこの入籍のために私が早く東京に戻れるチャンスが生まれるのであれば、それだけでも大きなメリットです。もし、籍を入れようが入れまいが関係ないものれあれば、早々に辞めて引っ越すつもりです。

私自身が今少し混乱しており、長くてしかも分かりづらい文章になってしまい申し訳ありません。
本当はすんなり会社に聞ければよいのですが、社内結婚な上に物理的にも本籍の会社から離れていて、電話でやりとりをする話でもないような気もしますし、出向先での身の振り方も分からないですし、不安になっています。
出向先には出来れば籍を入れたこともひた隠しにしたいくらいですし…(ムリなのは分かっていますが、この出向先の人は恐ろしく口が軽く、上司に「言わないで」と言っても全部筒抜けになるような会社なので辟易しています。)
もし何か経験談や参考になるお話があれば、お聞かせください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>単身の赴任手当(未婚の単身者にも摘要)が一応設定されています



ということであれば、貴女は結婚(入籍)後も実家からの通勤になるかと思いますので、単身赴任扱いにはならないと思います。彼が単身赴任とみなされるか?という問題になるかと思いますが、通常なら採用時(出向前)に準ずるものと思います。


籍を入れたからと言って住所が変わる訳ではありません。住むところが変わるから住所が変わるのです。

単純に言えるのは籍を入れる!入れない!は関係の無いと私は思います。
貴女と彼、それぞれの生活状況がどのように変わるか?が一番の問題であると思います。

ちなみに、入籍をして報告をしないのはダメですよ!なぜなら名前が変わるから。
通常の仕事は通称(旧姓)で出来ますが、社会保険等の公の物は本名でなければいけませんから
    • good
    • 0

参考まで


私が結婚した時は社内結婚だったのですが、妻も同じ職場でした。
私が結婚直後に転勤で東京に異動になったのですが、妻は業務の関係ですぐやめることはできず、
継続して仕事を続けていました。
会社の規定では業務上の理由で単身赴任をしなければいけない家庭状況がある場合は単身赴任が認められる
という規定でしたが、これが私の業務の理由ではなく妻の仕事の理由ということで単身赴任がみとめられなかった
経緯があります。
(もちろん妻も同じ会社で会社がすぐいなくなったら困るので継続してほしいと言われていたのですが)

これは特殊な例でしょうが・・・

あなたの場合、別に入籍したから東京に早く戻すような配慮はないと思います。
入籍をしたならきちんと報告はしなければいけませんし、会社規定で単身赴任扱いにしてくれるならそれはありがたいことでしょう。
夫婦はできれば一緒に暮らすのがいいと思います。
ただ女性が仕事を続けたいというとき、男性のしごとの転勤で都合でふりまわされることがあるのも良くある話です。ここで単身赴任して仕事を続けるか、専業あるいはパートにするかというのは個人の判断でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!