
住基ネットは私たちの戸籍が記録されているとても大切なものですが、
ソフトバンクが落札?をして住基ネットのデータサーバーを韓国に移したとか
まるで冗談のような記事をみました。
これは本当に私たちの戸籍が記録されているデータのサーバーが韓国にあるのでしょうか?
改ざんやハッキング等々、とても恐ろしく、なぜ日本国内に日本人の戸籍がないのか理解出来ません。
また最近ではソフトバンクの利用者の個人情報も韓国の会社と提携し、韓国に保管されたという
記事を今日みました。
まだソフトバンクの利用者の個人情報なら理解は出来ますが、
戸籍謄本が韓国にあるという事実は本当なのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
記事があるというならどこの馬鹿が書いた記事なのか見てみたいですね
住基ネットの運用に関しては数百件の訴訟を受けてますので
総務省としても過剰なほど慎重に運用していますよ
ちなみに住基ネットの全国センターには住民票の写しがあるだけで
戸籍情報はありません
No.3
- 回答日時:
「住基ネットは私たちの戸籍が記録されているとても大切なもの」などというでたらめは、どこから出てきた話でしょうか。
戸籍法第8条を読んだことがありますか? 戸籍情報は市町村の役場と法務局にしか置かないんですよ。
No.1
- 回答日時:
住基ネットのサーバ自体は各自治体にあるもので、住基ネット自体はそれらを結ぶ役割をしているにすぎません。
全国センターもあるにはありますけど、都内のとある場所(非公開)にあるそうです。ソフトバンクテレコムがネットワークのどの部分を落札したのか知りませんが(落札自体がデマという可能性もありますけど)、ソフトバンクテレコムが韓国企業と提携してデータセンタを韓国に設置するという事は事実ですけどこの2つを(情報ソースもなしに)無理やり結びつけてかんがえるのは陰謀論者かネト右翼あたりに任せておけばよい話かと。
ソフトバンクとソフトバンクテレコム、ソフトバンクモバイルはすべて別会社ですので念のため。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戸籍謄本と抄本の違い
-
自分が在日かどうか調べる方法
-
親の誕生日を知りたいのですが・・
-
入籍により苗字に「瀨」という...
-
僕の苗字って戸籍上、髙(はしご...
-
叔母と甥の関係を証明できる書...
-
姓が変わった事を証明する書類...
-
離婚した父親の住所を知るには・・
-
上段の浜と濱はパソコンで簡単...
-
自分自身の出生の調べ方について
-
戸籍 家族の戸籍から外れるには...
-
相続で、『全部事項証明』と『...
-
日本に住む中国人が戸籍謄本を...
-
本籍地を変更すると「遺産相続...
-
戸籍はホチキス止めされている...
-
祖母の住民票と戸籍謄本
-
日本人ですが、改名の方法を教...
-
結婚をすると親の籍を外しますか?
-
架空の話です。未成年の子だけ...
-
現在大学3年生で、大学生の場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚して本籍を変えたら親の戸...
-
戸籍謄本と抄本の違い
-
僕の苗字って戸籍上、髙(はしご...
-
入籍により苗字に「瀨」という...
-
自分が在日かどうか調べる方法
-
親の誕生日を知りたいのですが・・
-
姓が変わった事を証明する書類...
-
戸籍謄本って、自分の生年月日...
-
本籍地とは・・・?
-
叔母と甥の関係を証明できる書...
-
離婚した父親の住所を知るには・・
-
戸籍はホチキス止めされている...
-
新しい戸籍になると、戸籍の附...
-
戸籍(除籍)謄本の【従前戸籍...
-
離婚した両親との続柄等
-
公務員採用試験 欠格事項の調...
-
戸籍の附票で35年前からの住所...
-
逮捕者の失業保険
-
離婚した父親の本籍地の知り方は?
-
自分の戸籍謄本と 自分の子供の...
おすすめ情報