スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?

小学校5年生の娘がいます。
学校の成績は中の下、ごく普通ののんびりした女の子なのですが
とにかく、約束した事が3日と続いた事がありません。
酷い時など、1時間以内に忘れてしまう事もあります。
先日、寝る前にトイレに行く約束を忘れ
おねしょをしてしまいました。
娘はその布団をたたんで「証拠」を隠し、」別の布団を
取り出して寝ていましたが、ナントそれにもおねしょ。
ところが自分が布団を隠したことそのものもコロリと忘れて
いたのです。
簡単な調理の手伝いをさせるのですが、お茶を入れることすらできません。
少し知能の部分で遅れているのではないかと思うようになってきています。
食事をしていて口の周りは常に何かが付いています。
同じ場所にある突起物で毎回躓きます。

自分に優しく声をかける大人はみんな良い人だと思っているようで
危険でなりません。
火の消し忘れ、後始末の忘れ、とにかく彼女の頭に中に
インプットの機能は付いていないように思えます。
どのような機関に相談すれば良いものか悩んでいます。
どなたかアドバイスをください。

A 回答 (8件)

小さい時に、頭を強く打ったことはありませんか?


交通事故とか、転落とか。
その時に、意識不明の状態が1週間以上続きましたか?
こころあたりがあるなら、高次脳機能障害ではないかと思います。
この障害は、知的障害・精神障害・身体障害のどの障害にも属さず、専門医もまだ少ないです。
詳しくは、脳障害友の会のホームページを見てください。URLが手元にないので、申し訳ないのですが検索
エンジンで探してください。
専門家ではないので、一概には言えないのですが、ADHDやLDだとすると、同じ場所で頭をぶつけないような気がしますし、今は学習障害を知っている先生が多いので、先に先生から何らかのアクションがあるのではないかと思います。(先生にもよるとは思いますが…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
階段から落ちた事はありますが、それほど深刻な状況ではなかったようでした。
が、高次脳機能障害に該当する物もあるようです。
病院に行ってみます。

お礼日時:2003/12/10 18:36

今、皆さんの投稿を読んで、感じたことがあったので補足させていただきます。


何か障害があることを前提としてお話しますが、大学病院などの大きい病院をまわる事と平行して、家族会をたくさん探して、同じ症状のあてはまる人を捜してください。学習障害ももちろんですが、脳障害もあてはまるかもしれません。私は専門家ではないので、他には思いうかびませんが、がんばって探してください。
私はあなたは子供をちゃんと愛していると思うし、この文章もタンタンと書いているだけ、すごいと思います。今、障害があるかも、と思って動揺しているかもしれませんが、母としてすべき事は、先に「それは何の障害なのか」をつきとめ、その障害にあったリハビリを子供にさせてあげる事だと思います。障害が見つからなかった場合には、心療内科も行くべきかもしれません。
専門家と呼ばれる人のはかには、冷酷な人も多く、家族は「親のせいだ」と責められ、自暴自棄に陥っていく人もあります。よく、話も聞かないうちから、あなたのせいだと決めつけるような専門家は経験不足の役不足だと思って、違う先生なり、病院なりを見つけてください。
高次脳機能障害だとすると「シェイキングハンズ」で検索してみて下さい。かならずヒットすると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
たいへん参考になりました。
何か手がかりがつかめそうな気がします。

お礼日時:2003/12/10 18:34

たまたま見かけたサイトがあったので紹介します。


おねしょについてと、注意欠陥多動障害(ADHD)と学習障害(LD)など紹介されています。

お子様を連れて病院へ行くと、お子様が心配したり不安がったりするかもしれないので、お母様だけで一度、専門家の先生にご相談されに行ってみてはどうでしょうか。小児科、神経科、心療内科、どこでも構わないと思います。
それで、診察が必要だと言われたら、どのような感じで病院につれて行くのがいいか、そのへんも先生にご相談されてみてはと思います。一人で悩んでいると、お母様のほうが参ってしまうんじゃないかと心配です。

心配しているだけで、お子様のことは愛していることを伝えてあげてくださいね。お母さんの愛情を確認できれば、子供って安心するので。
参考までに。

参考URL:http://www.d5.dion.ne.jp/~kuyama/mame/mame3.html …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
たいへん心強く思います。
病院に行ってみるつもりです。

お礼日時:2003/12/10 18:37

あんまり上手くは言えませんが、問題はあなただと思います。

子供の理解力とは凄いものではないことは分かっていますよね?あなたはいつもイライラしていませんか?子供を長時間怒っていませんか?子供にはあまり集中力はありません。何でも頭ごなしに怒られると、子供は何も出来なくなります。まずは誉めてあげることが大切ではないでしょうか?もしかしたら、お子さんはあなたを怖がってるようにも思われます。手を出したりしていませんか?あなたの言葉からは子供に対する愛情が全く感じられません。

この回答への補足

時々あなたのようなトンチンカンがいるようですね。
「専門家様」ですか?
もしかして、人を不快にする専門家??

補足日時:2003/12/10 18:39
    • good
    • 0

こんにちは。


私は、大きな紙に約束したことや、しなくてはならないことをメモして、子供と毎日確認し、できたら線で消し、追加があれば一緒に書き込んで、また、言葉で説明した後は必ず、「お母さんはなんていったかなー」と、重箱の隅を突付きすぎて穴があくほど確認して・・・そんなかんなで10数年、頼りない次男が少しづつですがしっかりしてきました。今中学生ですが、最近は能力を見つけては励まし、自信をもたせ、伸ばすほうへと努力しています。
人間的にはおだやかで、やさしいのですが・・・

私は助産婦さんに相談したりしたのですが、
お嬢さんの症状は肉体的なものか、精神的なものかわかりませんし、私も専門家ではないのですが、
以前大学の先生のところで働いた折に、聞いたことがあり、そのことを書かせていただきます。

ただ、病院にいかれる時にはお嬢さんには「病気だ」と思わせない心配りが必要かと思います。

最近の大学病院では、医療ミスをなくし、また的確な治療をするために、総合診療を設けまずそこで診察をうけ、そこから適切な科に回してもらえるという仕組みができつつあるそうです。
もしお時間があるようであれば、京大病院や東大病院といった、大きな大学病院に行ってみてはいかがでしょうか?
大学病院では、患者の立場にたった医療を目指す方針を打ちだし実践をはじめているところが多くなってきました。ただ、まだ完璧ではありませんが、患者の話をよく聞く医師が増えてきたことは事実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり大きな病院に行ってみる事にします。

お礼日時:2003/12/10 18:32

物忘れが激しいですか


記憶力が低下してるか、障害を持っている可能性があります
小5ですから早めに対応しないと大変だと思います
精神科、脳外科
どうしても悩むときは学校の先生、大きい総合病院、大学病院ですね
私にはこれくらい機関しかわかりません
お力にならなかったらスイマセン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
専門医に相談してみようと思います。

お礼日時:2003/12/10 18:29

物覚えが悪いというのは、悪い意味ではなくて、何かの病気だったと思います。


自分も物忘れが激しい方ですが、対処法として、ICレコーダーをお子さんにあたえて、約束事を録音するようにしてはどうでしょう、
自分もテープレコーダーで録音したのですが、初めは録音したことを聞くのがめんどくさかったのですが、予定として、録音したことを朝聞くという、聞く時間というのをもうけて、やるようにしたら、結構長続きできました。
ICレコーダーは、使ったことがないのですが、カテゴリー別に録音できるので、例えば、母からいわれたこと、学校からいわれたこと、自分のこれから予定、など項目別に設定して、録音するようにしてはどうかと思います。
体験談としてなんですが、記憶力がわずかに良くなった練習法なんですが、とにかく、過去の記憶を呼び起こす、という作業を、繰り返していていたら、少し記憶力が良くなったような気がします。
具体的には、家から学校までの道でどんなことがあったのか、思い出したり、先生の服は何だったり、とにかく何でもないことを、思い出す、という動作をすれば、経験から行って、少しですが記憶力が良くなった経験があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
記憶というよりも他の原因があるのではないかと思っております。

お礼日時:2003/12/10 18:28

子供の場合、精神的に不安定な時期があるそうですので、専門医に相談されてはどうでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/12/10 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報