dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカンイーグルでの海外通販・受け取り拒否・返金や送料について。

先日アメリカンイーグルでオンライン注文しましたが、、「クレジット会社の認証がとれませんでした」的なメールが届いた後、ステータスがずっと保留(ペンディング)となっていたため、注文を一度全てキャンセルしてほしい旨のメールを送り、再度内容を変えて注文したところ、前回の注文とまとめてカード認証が通ってしまい、あわてて前回分のキャンセルについて再度メールしたところ、すでに発注に回ってしまいキャンセルできないので、届いた時に受け取り拒否してくれとのメールがきました(基本的に全て英文でのやり取りで、私は翻訳ソフトを使っての対応)。
それに従い、先日佐川急便で送られてきた荷物を受け取り拒否したのですが、アメリカンイーグルに荷物が戻ったあと、代金はきとんとクレジットカードに返金されるのか心配になりました。
ついでに言うと、往復の送料等はどちらの負担になるのかもわかりませんし、最悪返金もされなかった場合泣き寝入りするしかないのかと思うと、心配でなりません。
どなたか、似たような経験のある方がいらしたら、自分の場合はこうだった的に教えていただけませんか?

A 回答 (1件)

要は、先方の通販会社がキャンセルの連絡を、


今回 あなた様が使用したカード会社にするか否かの問題です。

キャンセルの通知を受ければ、二重の請求が発生しない様、先に計上された
利用分をカード会社は速やかに取り消し処理します。

カード会社は、取り消しされた金額について、他にカードの利用が有ればマイナスして請求し
他に売り上げが無ければ、自動引き落としで利用されている銀行口座に返金します。

なお、返品された商品の代金とは別に、今般の往復の送料を独立して売上計上してくる事は
経験上の話で申し訳ありませんが、有り得ないです。

あなた様は、先方が間違いなくキャンセル処理したか?
この事だけに的を絞って交渉されれば良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

yasukun560さん

回答ありがとうございます。
結局、メールで先方と連絡を取り続けた結果、送料は全てこちら持ち・商品の代金は商品の返品が先方で確認ができてから、1~2カ月後の返金になるとの事でした。
今現在は何一つ状況は変わっておりませんので、不安な状態が続いております。
クレジットカードの信販会社へは全て仮売上として計上されてしまっているため、限度額を超えてしまっているとのことで、一切カードも使えない状態です。

お礼日時:2012/02/08 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!