重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は東スポを買ってるんですが、全然あたりません。きてもしょぼいのしかきません。テレビも参考にしてるんですが、日曜の宇崎の法則とかも参考にしてますが当たったためしがありません。毎回参考にしてるんですが、当たった事がありません。デタラメな奴にしか思えてならないです。まだ私は競馬暦はあさいです。大体一年ちょいですね。先輩方だれかわたしにご教授願います。なにかお薦めな新聞があったらどうか教えてください。ちなみにテレビに出てる宇崎の法則は当たったことがあるんでしょうか?いつもあんな自信満々に言ってるのが不思議でしょうがないです。

A 回答 (6件)

オススメは日刊スポーツですね。

読みやすいしよく当たるし。大田記者が最近よく当ててますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 返信ありがとうございます。了解です、日刊ですね、早速参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/12/16 22:07

こんにちわ。



っつかーなんで人に当たるのか意味わかりません。
かれこれ10年ほどやってますけど他人の意見は他人の意見なので、あくまで参考です。
大体自分の持ち金を人の意見に任せてのせるなんて。。。ってことです。

井崎先生はその昔はやっぱすごかったんじゃないんですかねー。
今でもあの知識量には脱帽ですけど。
10年ぐらい前にはすでにお笑い系でしたw

もしそれでも新聞の人を頼りにするならば、ずーっと同じ人の買い目だけを全レース買い続けます。
レースによってコロコロ人変えても無駄です。また1レースから全て買わないと、いつでかいの取ってるかわかりません。
しょぼいのが気に入らなければサンスポの佐藤記者と水戸記者辺りがドデカイのしょっちゅう狙ってると思います。
それでも年間十数本の万馬券って言ってた気がします。

まー変な勧め方しましたけど、「ギャンブルで人を責めるのは筋違い」ってこんなの当たり前ですよねー。
やっぱり自分で選びに選んで買った馬が勝ったらうれしいので、わたしは人の予想に頼りません。

あと#3の方の回答に買い方をプラスするならば「サイン馬券」w
    • good
    • 0

自分が思うに競馬は記憶のスポーツだと思うのでまずは色々と過去のレース、調教、騎手、厩舎、血統、コース適正、出目など勉強していき、自分なりの理論を持ち、そこから自分と似た予想家や、対極な予想家の意見を比べっていったら良いのではないかと・・・大金掛け競馬で生活をしているんで無ければ自分なりのほうが楽しいと思いますよ。

参考としては、競馬週刊誌、競馬新聞、スポーツ新聞は毎日買う事、あとグリーンチャンネルの加入かな?当然それも差し引いたものが利益ですよ!!
    • good
    • 0

日刊スポーツ・競馬の専門誌・競馬新聞。


買い方を研究すると当たりやすくなります。
本命買い・大穴買い・中穴買い・小穴買い・一転買い・銀行買い・頭流し・血統買い、色々有ります。
サンディーサンレンス・ブライアンタイムズ・トニービンなどが早いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分はどれかといったら一転買いかな?

お礼日時:2003/12/13 10:09

噂で聞いたことがありますが、予想家の皆さんは新聞の予想とは別に自分で買う「裏馬券?、裏本命?」なる馬券を買っているという話を聞いたことかあります。


この噂を知ってから人の予想に関しては絶対に信用しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか..............やっぱり自分で決めるしかないんでしょうかね?

お礼日時:2003/12/12 15:36

井崎の法則は笑って見てるだけにしといた方が・・・(笑



東スポだけでなく 他の新聞も見た方が視野が広がりますよ。
それに日曜版だけ見てもわからない事はたくさんあります。

いろんな情報を仕入れてそこからは自分の経験とカンで勝負でしょう。


>いつもあんな自信満々に言ってるのが不思議でしょうがないです

私はひとつのお笑いコーナーとして見てます(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ!!..............井崎ってひとそんなもんなんですか??私はいつも信じて賭けてましたよ。なんか私がバカみたいじゃないですか!?なんかアホらしくなってきました。あの人実際に当てたことあるんでしょうか?いったい何が一番参考になるんですかね?私は馬をみぬく能力がないのでいつもオッズで決めてるんですがね。

お礼日時:2003/12/12 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!