アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えてください。私個人は、登録して数日使用したレベルですが、その辺にえらく疎い人に説明してみたいのです。私も良く分かっていないため、うまく説明できません。ネットで検索しても、ソーシャルネットワークなど、疎い人相手では、「説明のために使った単語の説明を要する」説明ばかりです。以下の条件で回答願います。

R1. 20年前の40歳日本人にそのまま説明して75%が十分にサービス内容を把握できることを目標とします。つまり、最近20年で一般化した用語は使用しないでください。
R2. カタカナ語を一切使用しないでください。カメラであれば写真機, コンピュータであれば電算機です。インターネット, パソコンも回答者が旧来からある日本語(名詞であれば漢字熟語が存在する物)を駆使して表現してください。もちろん、カメラが20年間の日本人が理解できる用語であることは分かっていますが、R1に加重的な条件とお考えください。
R3. 400-1000字程度が最も望ましく、それよりも長すぎても短すぎてもあまりよくありません。
R4. フェイスブックの多く(出来れば全て)の機能をその重要性(回答者が判断します)に応じて濃淡をつけて過不足なく説明し(I)、且つ利用者に与える影響(II), 社会に与える影響(III)をなるべく一般的に論じられている視点で説明されると有難いです。I, II, IIIの割合は70, 15, 15[%]くらいが良いでしょうか。

 条件の該当性は質問者が判断しますので、誰が見ても条件該当性が明らかなR2以外の条件については、そんなに厳格に考え無くても結構です(該当性評価が甘いという意味ではなく、気楽に回答してください。)。

A 回答 (2件)

個人が所有する電算機を使って、その機能の一つである電話回線上に設けられた情報交換および意見交換の場を活用する際、これまでより簡便な操作で行うことのできる手段の一つです。


これまでの電話回線上の日記掲示や一言伝言では個人による設定が煩雑だったり、個人の特定が困難だったのに対して、面倒な手続きをしなくとも登録・設定が可能な点が利点の一つです。また、個人情報を場の提供側が承認しているため、本人でない属性による登録・設定が事実上不可能な仕組みになっています。
登録・設定するだけで、同じ電話回線上の相互情報発信や意見交換の権利および資格を有する利用者同士で時間や距離の差を感じることなく情報や意見の相互交換ができるのも利点の一つです。
さらに、同じ嗜好や趣味、思想、価値観など特定の用語を使って情報や意見の発信を積極的に行うことによって、特定の用語について検索を経て閲覧した未知の利用者から情報や意見に対する感想や相互の意見交換を求める要望などが寄せられる可能性が高まるため、電話回線上の情報や意見の交換が一層活発化する可能性を有しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 かなり興味深いご説明です。感服いたします。他人に説明する以外でも、私もFacebookについて知りたいという目的も本質問にあるのですが、実は他のSNSとの差異, 特に利点が今一つ分かっていませんでした。
この説明を前提とすれば、Facebookの、他のSNSに対する利点としては、以下のような感じでしょうか。

M1. 情報交換および意見交換の場を活用する際、これまでより簡便な操作で行うことのできる
M2. 個人情報を場の提供側が承認しているため、本人でない属性による登録・設定が事実上不可能な仕組みである。

 ところで、M2が今一つ分かりません。「個人情報を場の提供側が承認している」とありますが、免許証や健康保険証で確認するといったことはしていないため、例えば高校生がクラスメートの名簿を見ながら他人の住所氏名を登録することも可能だし、架空の人物を登録することも可能であったかと認識しています。M2をもう少し詳しく教えていただけますでしょうか。
 また、M1はこれまでのSNSを利便性の面で発展させ、M2は顕名性を特徴として掲げたと表現できると思いますが、逆にいえば、失礼ながら「あれだけもてはやされている割には、たったこれだけの利点なのか」という拍子抜けの感もあります。もっと凄いインパクトのある特長は無いのでしょうか。

お礼日時:2012/02/08 09:51

実名を使った個人ブログです。


ただ検索機能が強力だったりします。
知り合い同士が、ぶら下がれる、個人サイトの連なりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ちょっと知っている私みたいな人には良い説明かもしれませんね。あれはブログの一種なんですね。となると、実名でブログを書いている人にとっては、既存のブログと大差ないのかもしれないし、検索機能が強力というのがものすごいことなのかもしれませんね。

お礼日時:2012/02/08 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!