dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の頃目SEGAのメガドライブのソフト『アドバンスド大戦略』をプレイして、ナチス・ドイツの事を知りました。当時、科学技術、工業技術など当時のナチス・ドイツの良い面を知ったのは良い事でした。

大人になって会社員になり、広告・宣伝を学ぶ中で、当時のナチス・ドイツの手法が本の端々に見え隠れします。まだよく解っていないのですが、オリンピックを商業化した件、レニ・リーフェンシュタールの映像など革命的だったと知りつつあります。

当時のナチス・ドイツの広告・宣伝の手法がどのようなものか、詳しく記した本があれば読んでみたいと考えています。また、ヒトラーの演説手法などを分析した本など無いかと探しております。

GoogleとAmazonで検索できる範囲は調べたつもりです。

どうか先達のみなさま、良書についてご教示ください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

「写真・ポスターに見るナチス宣伝術」という写真集があります。


http://www.amazon.co.jp/%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%83 …

「HITLER(ヒトラー)選挙戦略」も参考になると思います。
http://www.amazon.co.jp/HITLER-%E3%83%92%E3%83%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。選挙戦略の方は読んでみようと思います。

お礼日時:2012/02/21 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!