dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生です。


最近メイクをしてみたいと思いました!


それでファッション雑誌を買ってみていてもよくわかりません。


というか、まずメイクでどのような道具があるなどや、初歩的なことからわかりません。


なので教えて下さい!


値段がどれくらいや、どのようなものを使うとよいかなども教えて下さい!


あと私はケバいメイクではなくシンプルのようなメイクがしてみたいです!

A 回答 (7件)

初めまして♪


私も最近メイクに興味を持ち始めました!!
私もよく分からないんだけど、
普通のマスカラだと、まつ毛が抜けやすくなったり
切れやすくなったりするって聞きました。
…そこで、最近使い始めたのが、DHCの『アイラッシュトニック』です!!!
毎晩、寝る前にササッと塗るだけで、
健康で、綺麗な長いまつ毛に育ちます!!
是非試してみてください!!
口元ゎ、薬局とかとかに行って、友達とかと、いろんなのを見てみてください。
長文ですみません(-_-;)(汗
お互い、頑張って研究していきましょう!!

参考URL:http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode …
    • good
    • 1

私も中学生です やっぱり中学生なので基本シンプルでいいと思います!ファンデを塗るとちょっとケバいのでファンデはいらないと思います 

私がやるのはアイラインを引いて透明か少し色のついたリップとマスカラを1回塗りしてビューラーでまつげあげるくらいが今のところフルメイクです ちなみにアイラインはリキッドタイプではなくペンシルタイプのものの方が自然にみえますよ!これぐらいやるのが大変なのであればビューラーでまつげをあげてリップをぬってチークをほんのりつけるぐらいでいいと思います!チークはピンクがおすすめです!チークをぬるだけとかリップをぬるだけとかビューラーするだけとか少しやるだけでもメイクした感じはでるのでやりすぎには注意です!ちなみにアイシャドウをつけるとおばさんぽくなるのでやめたほうがいいかと思います どうしてもやりたいようならゴールドやベージュ・オレンジといった肌の色に近いものがおすすめです 参考になったか分かりませんがこのくらいです しつこいですがやりすぎには注意です!
    • good
    • 0

基本的にはno,3さんの感じでいいと思いますが、少し補足。



ファンデーション、アイラインは、成長期のあなたの肌にはとっても負担のかかるものです。
将来、高校生になったとき、にきびで悩み、大学生になったら目元のくまや肌荒れで悩み、30代になったらしみ、しわに悩み・・・と、悩みをどんどん大きくしてしまうものです。
今は絶対にしないでください。
中学生でメイクを始めて、大学生になったら、化粧を落とすと肌がごわごわ、まぶたはこすりすぎで黒くなり、大人にきびだらけで悩む友達を何人も見てます。
大学生になるまで、最低限の日焼け止めをして、やりすぎず、やらなさ過ぎずですごした友達は、やっぱりお肌きれいです。

今のお肌を大事にしましょう。
粘膜にアイラインとか、絶対ダメです。
目がはれたり、できものができたり、目を傷つけます。
シンプルなら、マスカラ、眉ペンシルで少し書く、リップくらいで十分です。
中身が大人になっていないのに、真似だけ一生懸命しても、可愛く見えません。
そのときそのときに、一番いい可愛さがあるので、わざとらしい作った可愛さじゃなくて、もとのあなたをサポートしてさらに輝かせてくれるようなお化粧を研究してください。
    • good
    • 1

中学生から肌に負担をかけると


高校生なった時にめっちゃ荒れますよ

なので、
目元に少しアクセントつける程度が
いいと思います。


目の粘膜にラインを少し
引くだけでだいぶ変わるし、
眉毛を少し整えたりビューラーでまつげを
あげるだけでもかわいくなれますよ
    • good
    • 0

こんにちは。



ナチュラルメイク希望ということなので、
アドバイスをさせて頂こうと思いました^^



~用意するもの。~


・カミソリ(眉用が便利です。)
 http://www.amazon.co.jp/フェザー-ピアニィ-まゆ用-3本入/dp/B002PKYS5Q/ref=sr_1_1?s=hpc&ie=UTF8&qid=1329542312&sr=1-1


・眉用ハサミ
 http://www.amazon.co.jp/貝印-クシ付きマユハサミ-ピンク/dp/B000FQNEDO/ref=sr_1_3?s=hpc&ie=UTF8&qid=1329542350&sr=1-3


・ビューラー(まつげをあげるもの)…資生堂のものがおすすめです。(900円くらい)
 http://www.cosme.net/product/product_id/1191/top


・化粧水(肌水が安くて量が多いのでおすすめです^^)
 http://www.shiseido.co.jp/hadasui/products.htm


・UVクリーム(顔用)
 http://www.kao.co.jp/biore/sarasarauv/product/in …
 

・おしろい(ルーセントパウダー)

・色付きリップクリーム

・チーク(顔色が悪い方だったら、ほんのりチークを入れるといいですよ)

・眉ペンシル(眉パウダー)


まずは、
これだけあったらいいと思います。


お化粧に頼る前に、
お肌そのものをキレイにしておかなきゃ意味がありません。
そこも込みで手順を説明しますね^^


(1)お風呂&睡眠

 まずは、
 夜寝る前に湯船に浸かって
 汗をしっかりかき、代謝をよくする習慣をつけてくださいね~。



(2)洗顔。

 泡立てネットを浸かって、
 しっかり泡を立てて、泡で洗顔するようにしてください^^


(3)化粧水
 
 化粧水は、
 顔を洗った後使用します。
 毛穴を引き締め、
 肌を整えます。

(4)お出かけするときは、
 化粧水のあとに、UV乳液や下地を使用します。
  UVはしておいた方が、将来のためですwww


(5)眉を整える。

 コーム付きブラシと眉用ハサミで眉を整えます。
         ↓
 ハサミで切れなかった所や残った所は眉用カミソリで整えます。
         ↓
 眉ペンシルやパウダーで、毛のない所を埋める様に、
 薄く書いて整えます。

 今は、細すぎ眉はNG!自然な太眉がトレンドですから、
 剃り過ぎ、切り過ぎ、抜き過ぎに注意して下さいね~!

 なお、眉の整えは、できれば、
 お風呂に入る前にしておくといいですよ。

 1度やったら、
 あとは1~2週間に1回くらいのペースで整えれば大丈夫です。


(6)おしろい(ルーセントパウダー)でカバー。

 おしろいやパウダーファンデを使うときは、
 まず、スポンジに取って、その後、手の甲で粉を少し落としてから塗る様にしてください。
 付け過ぎ防止になります。


(7)チーク
 
 チークを塗るときも、手の甲やティッシュで量を調節してからにします。
 チークは、アイメイクやリップメイクをする前にするのが大事です。
 色の薄いものから塗って行くのがメイクの基本ですので、

 いきなりアイメイクやリップなど、色の強い(濃い)ところを塗ってから
 チークを塗ると、ケバくなってしまいます。お気をつけください^^;


(8)アイメイク

 ナチュラルメイクということなので、
 ビューラーでまつげを上げる程度で良いと思います。

 どうしてもまつげを長くしたい場合は、
 マスカラを1度塗り程度でおさえましょう。


(9)リップメイクをして完了です^^



最後に、おすすめのメーカーを。

♪キャンメイク(CANMAKE)→http://www.canmake.com/
 特に、チークやパウダーがおすすめ^u^


♪メイベリン→http://www.maybelline.co.jp/
 特に、ラッシュニスタ(マスカラ)、
    ピュアミネラルグロウ(ルーセントパウダー)、
    リップクリーム(ベイビィリップ)
 がおすすめです^^


どちらも安くて質が良いので使いやすいと思いますよ。

ドラッグストアや
イオンの化粧品コーナーで多く取り扱っています。


少しでもご参考になれば幸いです。


 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

色々と細かく書いて頂いてとてもわかりやすかったです♪

お礼日時:2012/02/18 15:16

20前半女です^^


おばさんでしょうかw

コンビニは品ぞろえ悪く、変に高い気がするのでドラッグストアがおすすめです。

まず、ビューラー(まつげあげるもの)とマスカラから初めてみればいいかと^^
    • good
    • 0

安い物ならまず自宅近くにあるドラックストアやコンビニで眺めてきた方が早いと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!


近くのドラッグストアに行ってみたいと思います!

お礼日時:2012/02/18 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!