アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

読んでいただき、どうもありがとうございます。
義両親と実両親のことで、相談があります。

私は結婚3年目の妻です。
過去、結婚する際には義両親が大反対し、大変な騒ぎになりました。
理由はシンプルで、義両親が私のことを気に入らなかったためです。
結婚を辞めさせるため、義両親は私の実家にまで乗り込んで、実両親に結婚を辞めさせるように説得に行っていました。
実両親が後ほど言うには、
「あなた方の娘さんを私たちが気に入らないため、娘さんもお孫さんも幸せになれませんよ。だから結婚を辞めさせてください。」
という内容だったようです。
実両親にしてみれば、娘の人格を全否定しているようなものですから、大変失礼なことだと思います。
(怒ってはいなく、呆れていましたが・・・)
その後今までの3年間は、私と義両親との交流はありません。
夫のみ、法要に参加する程度の付き合いをしていました。

そして今に至りますが、この度妊娠し、夏ごろに両家にとっての初孫が生まれる予定です。
現在までは私が会う必要もなかったので交流していませんでしたが、孫には会いたいだろうと、
夫から義両親に妊娠の報告と、その後会いたいかどうかの意思確認をしたところ、
大そう喜んで、また楽しみにしてくれているようで、「会いたいです」というお返事でした。
夫の話によると、今は私のことを悪く思っていない様子で、私の体を大変心配してくださっているということでした。

そこで、その後のやり方について悩むのですが、生まれた後のお宮参りやお食い初めの行事などについて・・・
 ・お宮参りやお食い初めの行事、両家とも参加したいと思っている
 ・過去に義両親は実両親に対して失態を犯している(家へ乗り込み、結婚の反対(私の悪口を騒ぎ立てる))
 ・行事を両家そろってやるとすると、過去のことがあるし、もしかして変な空気になりそう??(気まずい?)
 ・実両親は遠方なのもあるし、お宮参りについては習わしに従えば夫方の家族とやるものなので、参加しないのも仕方ないと考えている
 ・そうはいっても、実両親も初孫の晴れ姿(?お宮参り)は参加したいだろう
ということで、
私が考えたのは、一連の出来事を夫も理解しているので、夫から義両親に、
「これから孫と会いたいのならば、家族同士の付き合いとなるのだし、嫁のご両親に対して過去のことをきちんと謝罪したらどうか。」と提案してもらうのはどうだろうかと思いました。
このままうやむやなままだと、どちらかが孫に会いにくい、ということになると思いました。
もし和解できれば(喧嘩しているわけではないですけれども)、両家ともに気持ちよく孫を可愛がれるのかなと思いました。

それとも、謝罪なしで取りあえずお宮参りで顔を合わせたら、なんとなく上手くいくでしょうか。
それか、今後両家バッティングしないように、うまく調整していったほうがよいでしょうか。

考えまくっていますがわかりません。
何かよいアドバイスがありましたらお願いします。

A 回答 (17件中1~10件)

そんな無理矢理に謝罪させて、うまくいきます?


自ら「あのときの事を謝罪させて欲しい」と言い出すのが
私の考える常識です。
それまでは両者を取り持つ必要は無いと感じます。

気まずくなってもあなたや、あなたのご両親は何も気にすることなく
産まれてくる子を優先して可愛がればいいと思います。
義両親には 謝罪があるまでは抱かせないですね、私なら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

>自ら「あのときの事を謝罪させて欲しい」と言い出すのが
>私の考える常識です。

そうなんですよね。。
私もそう思いますが、今のところそのような申し出はありません。

夫や実両親とよく話し合ってみようと思います。

お礼日時:2012/03/06 14:12

この件は、貴方が考えればかどが立つ場合があり、義両親には旦那さんが言うべきです。



謝罪させるのか、そのまま流れでさせるかは旦那と相談しましょう。

まず貴方の両親にどうしたいか聞いてみて、あとはあなた自身の感情問題です。

このまま喧嘩別れでは子供も可愛そうです。

貴方とご両親が謝罪を求めるのであれば旦那に言いましょう。

気にしなければ謝罪もいらないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

夫と実両親と、よく話し合ってみます。

お礼日時:2012/03/06 14:13

ご主人に任せたほうが無難です。


けれど、あなたがご主人に「謝ってほしい」という必用はないと思います。

あなたもご主人も、もちろん双方のご両親も
全員大人なのですから、大人の対応を望みます。

ご主人の両親も
すでに謝罪されているかもしれませんよ。

お体を大切になさって
丈夫な赤ちゃんを産んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

夫と実両親とよく話し合ってみます。

お礼日時:2012/03/06 14:16

質問内容から、質問者様は孫をきっかけに自分とも実両親とも良い関係でいて欲しいのですね。



これをきっかけに和解できると思いますが、やはり謝罪が必要だと思います。
人様の娘を馬鹿にし、孫ができたら会いたい・・・ その考えはおかしいですし、実両親のお気持ちを考えると胸がはりさけそうです。

ですが、過去の事。
ご主人にうまく間に入ってもらい、謝罪してもらいましょう。
年をとると人は頑固になり意固地になりやすいですから、難しいかもしれませんが、やんわり謝った方が良いのでは?と提案してもらうのが良いと思います。

そもそも、義両親は過去の事を反省しているのでしょうか。
今でも結婚に反対していて、でも孫に会いたいと思っているなら、謝罪してもらって実両親はスッキリしても、義両親は悔しいだけかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

>人様の娘を馬鹿にし、孫ができたら会いたい・・・ その考えはおかしいですし、実両親のお気持ちを考えると胸がはりさけそうです。

そうですね。
まだ私には子供がいないので(これからなので)想像しかできませんが、やはり実両親にしてみれば、実の娘を否定され、大変な失礼を働かれたと感じているのかなぁと思いました。
私には、謝罪してくるべきとかは言わないのですが、けじめとして謝罪は必要な気がします。

>そもそも、義両親は過去の事を反省しているのでしょうか。

ここは今のところまだよくわかりませんw
今さら気まずくて何も言いだせないのか、そもそも彼らには何も否が無かったと思っているのか。。
まだ考え始めたばかりなので、夫とよく相談してみようと思います。

お礼日時:2012/03/06 14:45

お宮参りは、ちょっといいチャンスですね。


でも、義両親の謝罪の提案は、ご主人からこっそりひと言程度にしてもらいましょう。

yurayura33さんは、知らん顔されていたほうが無難です。
うやむやのままでも、ちょっとにっこりで、何となく和解になるかもしれません。
余計な手出しは、返って邪魔になることも。

どちらのご両親も、これからのつき合いが長いことは充分ご承知。
すでに、少しは考えているはずです。
でもそれは、自分達ですることです。
yurayura33さんは、ちょっと下がっていたほうがいいです。

yurayura33さんは、その場を提供するのが役目。
何か頼まれたら、その時はお答えする。
簡単に和解とまでは行かなくても、きっかけくらいにはなるかも。
その程度に思っておいて、義両親のことはご主人にお任せしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
私があまり出すぎないように、むしろ自分は何もしていないかのように振る舞うのがよいですね。
夫がうまく立ち回ってもらえるようによく話し合おうと思います。

お礼日時:2012/03/06 14:58

酷い義理の両親だとは思いますけど、謝罪させるって考えも同じくらい醜いと思います。



まあ、それであなたは仕返しした気分で納得できるのでしょうけど。

そうなれば、反対したときの義理のご両親の意見は正しいと思います。

人間的にその程度の嫁であったと。

向こうは、過去の事なんて都合よく忘れてますよ。(覚えていても忘れているふりをする)
やった本人よりもやられた人間が覚えているのです。

まあ、子供をエサにあの時の復讐をするのも良いと思います。

ただ、その程度の家族に生まれる子供がかわいそうなだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

いやいや、何か勘違いをされているような気がしますが、
私も私の両親も、仕返しのために「謝罪しろー」なんて思っていません。

ただ、今後も気まずいままだと、義両親たち本人が孫に会いにくいとか(たとえば、行事を義両親と実両親とでかわりばんこにしたりすると、片方の行事には参加できないとか)損をすると思ったから、上手くいけばいいなと思っているだけです。

こんな意地悪な見方をする人もいるのですねぇ。

お礼日時:2012/03/06 15:20

せっかくの和解のチャンスを得たのに、義両親の顔をつぶすようなことしないほうがいいと思うけど。



こういうのって、懐の深い方が手を広げて、入りやすいようにしてあげた方がどちらの顔もつぶさずに済むのよ。
まずは、あなたのご両親が
「娘を受け入れてくださってありがとうございます」って口火を切ってあげるのが一番無難。
場合によってはあなたでもいいと思います。
「子供の会ってもらってありがとうございます」って。


本当に反省してても、プライドや意地が邪魔して言えないこともある。
大人なら、それでも謝罪するのが当たり前って考えは正論でとても正しいけど、歳をとればとるほど意固地になったりもします。
口火を切ってあげることで、本気で反省してれば「いやいやあの時は、すいません」ってなるものです。
ならないなら、プライドや意地とは別の問題かも。


あなたやあなたのご両親が先に口火を切ったところで、あなたの価値は下がりません。
むしろ、自分を悪く言った相手に対しても、そういう態度がとれるのは格の違いになりますよ。
ご主人に言わせて、謝罪を促すようなことはしないほうがいいと思います。
ご主人が陰で調整する分には構いませんが、そのことに口出しはしないほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

私の頭にはなかったやり方をご提案していただき、非常に勉強になります。

>本当に反省してても、プライドや意地が邪魔して言えないこともある。
>大人なら、それでも謝罪するのが当たり前って考えは正論でとても正しいけど、歳をとればとるほど意固地になったりもします。
>口火を切ってあげることで、本気で反省してれば「いやいやあの時は、すいません」ってなるものです。

とてもしっくりきました。
謝るべきだけど謝れない、という気持ちはありますものね。
下のご回答のお礼にも書きましたが、私も実両親も「謝罪しろ」とは思っているわけではなく、
よい和解の仕方を探していたところでしたので、ご意見を参考によく話し合いたいと思います。

お礼日時:2012/03/06 15:29

 せっかく鎮火してきたのに、今さら今ごろになって義実家に「謝罪しろ!」では、再びごたごたが再燃すること必至です。


 つまり「やっぱり、思った通りのダメ嫁だった!!!」ということになって、ここぞとばかりに義実家が勢いづきます。
 なので、ここは敢えて「何も無かったことにして水に流す」のが大人の対応というものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

あのぅ、度々勘違いされるようですが、私から「謝罪しろ」ということを義両親に伝えることはありません。

・けじめとして、謝罪するのが大人の対応
・何もなかったことにして水に流すのが大人の対応

と、人によって考え方が違うことがわかり、大変勉強になります。
そこらへんに気をつけつつ、夫、実両親とよく話し合おうと思います。

やはり難しい問題ですね、なんだか頭が痛くなってきました・・・(笑)

お礼日時:2012/03/06 15:34

ひとつお伺いしたいのですが、質問者さんは義両親に『質問者さんのことが気に入らない』と言われて反対されていたことに、今はわだかまりはないのでしょうか?



ご結婚されて3年間は、義両親と交流をしていないと書かれていました。


結婚して3年、完全同居して3年、現在1歳9ヵ月の娘一人と妊娠中の私が思うには、義両親は孫(しかも初孫ときたものです)がみたいがために、質問者さんのことをもう何も思ってないとか会いたいとか言っているだけだと思います。
そんな言葉を信じてはいけないと思います。

そんな突然に人は変わりません。しかも『質問者さんのことが気に入らない』と平気で言える人、しかも質問者さんの実両親さんのところにまでわざわざ行ってそんなことを言う人ですよ。
どう考えても、お孫さんのことしか考えていません。

そんな義両親にお孫さんを何のわだかまりもなく合わせたら、向こう(義両親)の思うつぼだと思います。また今後、言いたい放題、質問者さんがいろいろ言われて苦労するのが目に見えます。

私は完全同居で子どもも産み、義両親との難しさに日々悩まされています。私みたいに悩む人が一人でもいなくなるために伝えたいのです。

よく考えてみてください。いま質問者さんはお腹にかわいい赤ちゃんを身ごもっていますよね。
その子が大きくなって結婚しようとした時、「あなたのお子さんは気に入らない」と言われたら質問者さんはどう思いますか?

質問者さんの実両親さんの気持ちになってみてください。かわいいかわいい我が子が結婚する際に「気に入らない」と言われてどれだけ辛かっただろうか……
謝っても一生消えない傷です。


そんな義両親は、向こうから何か言ってくるなりしてくるなりするまでは、私は何もしなくてよいと思います。
お孫さんに合わせる必要もないと思います。
会いたいのなら、向こうがきっちりいままでのことをどうするのか、自分たちで判断して決めるべきです。
質問者さんや実両親さんはデンと大きく構えていればいいと思います。
じゃないとまた、義両親に巻き込まれます。。


長々とすいませんでした…なんだか熱くなってしまいました。。

気に障る内容でしたら無視して頂いて結構です。。
すいませんでした…
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

大変、苦労されておられるのですね。。
心からの心配のお言葉、どうもありがとうございます。

夫、実両親とよく考えようと思います。

お礼日時:2012/03/06 22:09

こんにちは。



何て言うか、謝罪させてまで双方の両親の交流って
必要でしょうか?
長い付き合いって言ってもそんな会う必要もないですよ?

お宮参りとお食いはじめとかは遠方を理由に2回
してはいかがですか?
金銭的には大変かもしれないですけどね。

無理に謝罪させてもって思います。
あちらから謝罪があれば良いですが、無ければ
無理に交流しなくても良いかと思いますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

アイデアどうもありがとうございます。
イベントをそれぞれ2回ずつですよね。
そのアイデアも出してみたのですが、そこまでしなくてよいと実両親に言われてしまいました(^^;

今どきは、友人の話などを聞いても両家の親はそんなに交流することもなさそうで、何もしないほうがいいのかなとも思えてきました。

お礼日時:2012/03/06 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!