dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

首を吊ろうとしても吊れなかった……どこまで僕はでき損ないなんだろう……

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7339535.html
に書いてある通り、僕はコミュニケーションにおける性格、行動を変えることができなくて死にたいです。
いのちのでんわに電話したら、「いやぁ。あなたの話を聞いていると、最初は他人を責めていたのに最近になるにつれて自分を責めているように感じるんです。変われないと自分を追い込んでいるようですが、人間そう簡単に変われないんです。でも自分の行動の癖を知るだけでも大分違うと思うんです。一人で抱えるのは大変だから病院に行って癖を知る手助けを受けて下さい。」
結局変われないんだな、と思いショックでした。こんな自分を一生抱えなければならないなんて……
精神科の病院に行くのも親に説得しようとしても無理でした。
行き詰まりを感じて死にたくて死にたくてたまりません。
前期は落ちました。僕を嫌った好きな女の子は同じ大学学部を受けて合格しました。
どこまででき損ないなの私。
屈辱感と無価値感がのしかかってきます。
親や先生に期待されてたのに落ちたので罪悪感でいっぱいです。
親はストレスでイライラしていて、実際僕にもぶつけました。
いままでの一年なんだったんだろうと思うと涙が止まりません。
無価値感と自殺願望に悩まされても、頭抱えながらでも、泣きながらでも勉強した日々。電車で涙が止まらなくなって、家に着いたらどっと泣いて、また翌朝予備校に行って……
前期で精神ボロボロになって、精神乱されて答案もボロボロになって……
もう後期の勉強ができません。集中しようとしてもすでに死ぬことで頭がいっぱいです。
将来何もしたくありません。
もう浪人もできません。
何もできません。
死ぬこともできません。
病院に行くこともできません。
部屋の隅で泣きながらケータイを打っているこのでき損ないを助けて下さい。

A 回答 (6件)

回答させてもらいますね



まず、質問者さんは、出来損ないって言いますが、
そんなことはないんじゃないでしょうか?

ぼくもですけど、周りの期待も重荷で、なにをやってもうまくいかなくて、
全部が嫌になったこともあります

でも、そういうときって、ダメなところばかりに目が行くんだと思います、
小さないいことがあっても、大きなダメなところが邪魔をして見えなくなってるんだと思います

質問者さんは、頑張ってもがいてるじゃないですか、
毎日、モヤモヤ、イライラ、痛くて、苦しくて、悲しくて、情けないんじゃないんですか?
なんでこんなに自分はダメなんだ、なんで出来損ないなんだ、ぼくにいいところなんてなにもない、
生きてる価値もないんじゃないか、そんな風に考えていませんか?

でも、質問者さんは、期待に応えようと頑張って勉強して、
どうにもならなくなったから、勇気をだして命の電話にも相談してみて、
親にも、精神科に行きたいと話してみて、

そして今ここでもなんとかしようと努力をしてるじゃないですか

そうやって、できることを精いっぱいやってる人を出来損ないなんて呼べませんよ

今は、なにをしていいのかもわからないし、どうしていいのかもわからないし、
人が怖くなって、信じられなくなってると思いますが


今できることは、ゆっくり思い出すことじゃないでしょうか?
そして、思い出してください、
あの時はこれを頑張ったな、あのときはこれを一生懸命にやったな、
この時はあの人が喜んでくれたな、など

今まで無理して頑張ってきたからその反動で休養が必要なんだと思います

まずは焦らないこと、パニックにならないこと、自分を卑下しないこと、
かなり難しいことですが、これからゆっくり直していけばいいと思います

またなにかあればここで相談してもいい、そうすれば誰かが助けてくれます、
だから、肩の力を抜いて、ため込んできたものを吐き出してもいいと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
読んでると貯めてきた感情が込み上げてまた涙がこぼれました。
ゆっくりと思いだしてみます。

お礼日時:2012/03/10 21:57

助けてとかいているので。

それがなければ正しい首吊りの仕方を書くところだが・・・
大学にいく必要はないでしょう。大学は誰の意思で行こうと思っているのですか?
親?自分?大学で何をするのか決めているんですか?大学は入れば終わりではなく、本来は入った後勉強する物です。社会に出て仕事を探した方がこれから先の日本を見てもよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大学で医学を勉強するつもりです。

お礼日時:2012/03/10 22:22

部屋の隅で携帯いじってるくらいなら、外でも走ってきな!!


体力つけて、まだまだ大変な3・11のボランティアにでも行きなさい。
無駄に命を使わず誰かの為に使いなさい。
誰かの役にたてば、そんな甘えた気持ち無くなるから!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/03/10 22:18

大学をあきらめて働いたらどうですか。


楽しい大学生活になると思いますか。
大学に行っても良いことは少ないように思います。
就職を先の延ばすだけ。
働いて、ある程度の自由を手にしたほうが良い気もします。
自殺は勧めません。
生まれ変わってまた同じ人生を歩みます。
私なら働いてお金を手にし美味しい物を食べたり、趣味にお金を使ったりします。
環境が変われば貴方も多少変わると思います。
もっと楽しく楽な方へ進むのも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

就職しても大変じゃないですか。
不況だし。
就職して自由があっても楽とは思えません。

お礼日時:2012/03/10 22:01

ただただ甘えてるだけでしょ!?



本当に死にたくて自殺する場合はちゃんと完達して死にます。
死にたい願望が有っても成功しないのは自分自身の根底では死にたくはないからです。

と言うことは、自分自身が気付いていないけれども、変われる種があると言うこと。

一度トコトン自分自身の心の根底まで追い込んでみたら?

変われるはずですけど。

ワタシも何度も同様なことが有りましたが、そうして自分自身再構築して来ました。だからあなたが出来ないとは思えない。

出来るはず。
やってみてダメでもどこに理由があったかだけは分かるから。
    • good
    • 0

仕事場での話です



「お前阿呆だろ」 

「お前人間として間違ってるよ」

「お前もう仕事するな」 って 本当に仕事をさせて貰えなくなって
嫌味を言われるんです

「お前、仕事もせずに、叱られてばかりで給料を貰えるなんて最高だな
お前、すごい最高な仕事してるじゃないか」

あなたは出来損ないかもしれません
私も出来損ないです

だからなんだ!

お前を育てたのは誰だ! お前の父親と母親だろ!
お前をとりまく全ての環境が今のお前を作ったんだ

お前は悪くない! 

お前を作ったすべての環境が悪いんだ

でも 父親も母親も責めるなよ 責めたらもっと嫌な人間になっちまうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

は、はい………

お礼日時:2012/03/10 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!