
こんにちは、
現在、他車に付いている2003年式の カロッツェリア 楽ナビ AVIC-DRV120の古いナビを
トヨタの平成11年式の純正ナビ付のルシーダに取り付けたいと思っています。
ルシーダのテレビ付ナビは役に立たないのです、そこで楽ナビを付けようと考えましたが、
他車のフィルムアンテナがもう使用できません、そこで質問ですが。
1 楽ナビにルシーダのトヨタ純正のフィルムアンテナを利用する事ができるでしょうか?
もしダメなら、2003年の古い楽ナビなのでオークションや社外品で安く手に入れたいのです が、何を基準としたフィルムアンテナを選べば良いか教えてください。
また取り付けの際ルシーダのフィルムアンテナは取り外をしなければならないのでしょうか?
2 もし楽ナビの取り付け成功した場合、その後MASPROのアナログカーテレビ用ワンセグセットで テレビが映る様にすることは可能でしょうか?
*MASPROのアナログカーテレビ用ワンセグセット
http://www.maspro.co.jp/products/movt2/torituke. …
急ぎで知りたいのでよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のフィルムアンテナを貼る場...
-
ラジオブースターの効果
-
トヨタ 純正オーディオのはず...
-
カーナビのフィルムアンテナに...
-
RX-7(FC3S前期)のア...
-
FMアンテナを接続しないとどう...
-
ホンダライフ ラジオ受信感度...
-
ワンセグ アンテナの感度アッ...
-
ゴリラナビでワンセグがフィル...
-
タントのオーディオ取付(アン...
-
車のAM/FMラジオの感度を良...
-
FAIRLADY Z(32)のオートアン...
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
MMCS装着車をMMCSレス車に
-
車で音楽を聴く方法についての...
-
カーオーディオの取り付け(変...
-
車 ブルートゥース接続の動画音...
-
新型MRワゴンのタッチパネルオ...
-
初代プレイステーションでHDMI...
-
現在、日産サニー型式GF-FB15、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のフィルムアンテナを貼る場...
-
モコでAMラジオだけ鳴らない
-
ラジオブースターの効果
-
カーナビのフィルムアンテナに...
-
仕事でプロボックスに乗ってい...
-
車のAM/FMラジオの感度を良...
-
ワンセグ アンテナの感度アッ...
-
カーステのラジオだけ故障?
-
カーナビのフルセグアンテナの...
-
車にナビついているがアンテナ...
-
VICSが全く受信できないの...
-
カーステレオのラジオが聴けない
-
アンテナリモートってなに??
-
カーオーディオでAMが入らな...
-
カーラジオ(FM)のノイズに...
-
インプレッサGC8の純正アンテ...
-
フォレスター(SG5) AMのみ聞こ...
-
トヨタ 純正オーディオのはず...
-
車のルーフアンテナについて質...
-
カーナビのテレビの映りが非常...
おすすめ情報