プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

同じ部署だった男性が今年結婚することになりました。
しかし、その男性は数か月で別の支店に異動してしまったので、私との仕事は実質3ケ月間だけです。
すごく気分屋な男性で、機嫌のいい時は仕事を手伝ってくれたり、冗談を言ったりするのですが、機嫌が悪いと態度が急変する人で私は好きではありませんでした。私は部署が変わって来たばかりで仕事も今までと違うし、その男性のサポート役だったので、えらそうな態度を取られても我慢するしかありませんでした。

その男性は10歳以上年下で正社員、私は40代シングルマザーのアルバイトのような立場です。彼は平社員ですが、年上の私に対して(アルバイトに対して)自分は君の直属の上司だというようなことを最初に言われました。まだ子供が小さいのでフルでは働けず、学校などで休むことも多いので、休みが取れやすく残業のない、今のパートの仕事しかできないのです。

その男性が元の部署全員を結婚式に呼んでいて、私も呼ばれています。私以外は正社員で、私よりもお給料も高いし欠席はないようです。元の部署はみな彼の先輩ばかりなので、私には横柄な態度を取っていても他の皆にはそういう態度を取っていません。

でも私は行きたくないのです。
1、3ケ月の仕事の付き合いしかないし、今は別の部署で関係ないし、何より人間的に嫌いである。
2、今後同じ部署になることは100%ないし(同じ部署には戻れない決まりだし、私が異動することもない)、相手が男性だからプライベートの付き合いも一切無い。共通の友人も仕事の絡みも一切無し。
3、学校や学童、子供会の役員をやっていて、休みの日も忙しいのに、せっかくの休みに子供を預けてわざわざ電車に乗って半日つぶしお祝3万円位を渡すのであれば、それで子供に必要なものが買えるし、バイトのシングルマザーとしてはきつい金額である。

ちなみにその男性は、時々仕事の都合で私の本社にやって来ます。(仕事の絡みは無し)ついこの間も仕事終りに、元の部署全員で飲むことになり、みんなの手前断りづらくて一応行きました。そこで結婚式を猛アピール、ご祝儀よろしくね!とテンション高く言っていました。
でも、今の部署(支店)の人は誰も結婚式に呼ばないそうなんです。同じ会社で、元の部署だけ呼んで、今の部署の人を一人も呼ばないで、次の日普通に今の職場に行けるんだなーと不思議に思います。本人の話によると、どうも今の部署は彼には居づらいみたいです。

とにかく母子家庭にはきつい金額だし、この会社も私は長くてあと3年しかいられないし、1年ごとの更新なので、それまでに切られるかもしれないし、今の職場の人に薄情と思われてもいいかなと思ったりします。

贈り物1万円相当だけにしようかなと思うのですが、どう思われますか?祝電も必要でしょうか?出席の場合のご祝儀は3万は必要ですよね。
相手は独身貴族、ブランド好きで何でも持ってるので、ギフト券1万円もしょぼいし、1万相当のカタログギフトにでもしようかとい思っていますが、どう思われますか?ぜひアドバイスお願いします。

A 回答 (10件)

まず、タイトルだけで判断しますと、義理のない人の結婚式に出席する義理はないということです。



文面を読ませて頂きましたが、質問者様の彼に対する印象や今の職場や家庭の状況であれば、出席する必要もないと思います。それよりも、彼がどうして現在の部署の人を一人も呼ばずに、以前の部署の人を呼ぶというのが理解出来ません。普通に考えれば、披露宴をするのであれば、現在の部署の上司を主賓級で丁重に列席をお願いすべきだと思うのですが、何を考えているのでしょうね。

結婚式は招待状が届かない限り、出席も欠席もないのですから、とりあえす招待状が届いてから欠席の旨を伝えれば良いのではないでしょうか。理由は、「親戚の結婚式と重なった」などで良いと思います。

このような関係であれば、私でも出席はしません。招待状が届けば、出席せずに1万円をお祝儀として現金で送ります。
あんまり深く考えては、精神的にしんどいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。人の幸せを祝っている場合ではないので、正直本当にしんどかったです。同じように考えていただける方がいて安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/29 23:18

その男性の立場からすると、一応同じ部署の人だった人を一人だけ招待しないのも失礼かもと思って招待しています。



私もあったのですが、会社の皆さんに出席をお願いしようかと思う時期に、転勤してきて2ヶ月の方がいました。
自分の場合、結婚後も仕事を続けるつもりなので、その方とは今後の付き合いは長くなるでしょう。
どうしようと思いましたが、一応声をかけました。
ごめん、家族の予定があって出られませんと、にっこり断ってくれました。

職場関係って義理には違いないのですが、ほとんど会う事もない親戚や学生時代の友人より、日々顔を合わせる、濃い付き合いであったりします。

この新郎さんのこと嫌いのでようですから、このように思われるのでしょうが、もし真っ当な男性で良好な関係が築けていたならば、一人だけ招待されていなかったら、それはそれでショックだったりしませんか?
バイト、シングルマザーっと思って見下していない?ってね。

ということで、普段の行状はともかくとして、質問者さんも招待したというのは礼にかなったことをしてくれているのです。
人数合わせやご祝儀集めなんてことはまったくもってありませんから。

もっとも、断って全然OKです。
子どもの発表会があって・・・みたいな理由でもいいくらいです。
ご祝儀は個人的にはおくらず、招待されていない他の社員と一緒に一同でおくるくらいでいいでしょう。
(個人的な負担は2,300円程度十分かと)
ギフト券1万は無駄ですし、カタログギフトなんてまったくもって不適です。
あれは、お返しする立場の人間が送るものです。
祝電も同期や先輩、昔の上司の立場でおくるか、○○一同でおくるものです。
一アルバイトの立場で祝電なんてやめておいた方がよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。呼ばれること自体は平等でありがたいのですが、出席できないことが自分にとって負担になっていました。
でもできないことは無理しないでおこうと思います。ほかに一緒にお祝いする人が誰もいないし、かといって何もしないと根に持つ人なので、招待状がくるまでよく考えます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/29 23:44

親父です。


何もする必要はないですよ。
個人的に招待状が来ているのなら、返事に「欠席・出席できずに残念です。お幸せに」くらいで良いでしょう。
貴女みたいな正社員でない人が職場に何人かいたら、その人たちがまとめて幾らか包めばよいと思います。
額は一人1000円でもよいと思います。そんなご祝儀狙いみたいな輩は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。ほかにまとめて一緒にできる人がいないので、どう負担するべきがよく考えたいと思います。共感していただけて安心しました。

お礼日時:2012/03/29 23:37

悩むことはないです・・当然不参加。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございました。同じように考えていただけて嬉しいです。

お礼日時:2012/03/29 23:35

今の部署の人、特に上司も招待出来ないなんて可哀想な男ですね。


もちろん欠席で良いですよ。

その人とあなたの関係、あなたのお気持ちを考えたら
祝電、祝儀、お祝いの品等は必要無いと思います。

(よっぽどお世話になった人、仲良しな人で、あなたが心からお祝いしたいなら別ですが。)

招待状が届けば欠席に○を付けて
行けなくてスミマセンとか、お幸せにとかメッセージを添えて返信すれば失礼な事なんて無いです!!

その人、祝儀よろしくなんてよく言えますよね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。同じように考えていただける方がいて安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/29 23:34

自分だったら たいへん残念なのですが法事があって出席できません  



として贈り物はせずに 祝電だけ打っておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。一人で贈り物は負担なので、祝電も検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/29 23:27

#4です。



ごめんなさい。参考URL貼り忘れていました。

http://allabout.co.jp/gm/gc/71996/3/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLありがとうございました。非常に参考になりました!
欠席のハガキの書き方など、活用させていただきます。

お礼日時:2012/03/29 23:26

披露宴は、当然欠席として、(理由は。

優先順位の高いお祝いごとか、法事をねつ造して下さい。)

お祝い1万円は多すぎると思います。参考URL見てみて下さい。
他の参加しない方と共同で贈り物するとか、いっそ、祝電のみでも良いかと。

もちろん、全て招待状が来たうえでなので、招待状が来なかったら、何も必要ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。ほかに共同で参加する人が誰もないので、自分一人で出さなければならないのが悩むところです。招待状は送ると直接言われているので、1万円も出さなくてすむように考えたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/29 23:24

私は何もしません。



会社の人間とは会社だけの付き合いだと考えているからです。
会社を離れれば無関係な人達です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/03/29 23:19

結婚式招待辞退で贈り物もしなければ良いと思います。



3ヶ月しか一緒に働いていない上に、あなたはアルバイトのようなもの?
一年で更新と言う事は派遣か契約社員かアルバイトですよね。
正社員じゃないですし、気にせず辞退で良いですよ。
アルバイトみたいな仕事でそんな結婚式招待されても困りますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。全員平等に招待を受けているとは言え、ほんと困ります。期間社員は私だけで、相談する人もいなくて悩んでいたので、共感していただけてうれしいです。ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/29 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!