人生のプチ美学を教えてください!!

自分は精神的に弱いビビりです。ネットで騒がれてるゆとり世代の打たれ弱い人間に相当当てはまると思います。近いうちに就職するのですが、やっていけるか不安です。バイトも長続きしたことがないです。今まで相当怒られてきたんですけどね。怒られるのに慣れることはないと思いますが、耐える方法、精神的に強くなる方法ありませんか。
俺の性格:怒られるとたまに泣いてしまう(二十歳過ぎの男として情けないが泣き虫)
ネガティブ思考(落ち込みが激しい)
キレやすい(口に出して切れることは少ないが、顔に表情が出やすい{喜怒哀楽が激しい?})
喧嘩の場に居合わせると胸が痛い
テレビ(ドラマ)の説教・修羅場・喧嘩のシーンが見れない(消す、もしくはその場からシーンが終わるまで避難)

A 回答 (3件)

まず自信を持ちましょう。

僕もあなたより酷いぐらいでしたけど、きちんと社会人として働けてますよ!!
ミスしてもいい、試合を投げない事が大事です。
それから自信を持つために小さくていいので、勝ち癖を作ることです。
僕も学生の時は「なぜか」何度も飲食バイトで揉めたりクビになることが多く荒んでました。
でもその後にたまたま始めたバイトですごく合ってたし評価も高く自信をつけることが出来ました。
世の中に飲食業しかなければ僕は死ぬしかないでしょうが、違うので、まったく問題なく生きていくことができます!!
あなたもそうですよー

ゆとりなのも関係ないと思う。
僕の下でもダメな奴がいる一方、若いのに優秀だったり頑張ってる人もたくさんいます。
世代的特徴はあるだろうけど、ダメってことはないですね。


怒られると泣くってのは通常の感覚です。女の子とか大体そうですよね。
君は感受性が強いってことだよ。


僕のケースで言うと、主観が強く、バイト先の変な上司とか先輩(かならずいる)と揉めることが多かった。そこからの教訓。

1.変な奴には近づかない
揉めるからね。悲しかったりキレたりして得がない。当たり前か。

2.いい人と接する
君はどうか分からないけど、僕は周囲の影響を受けやすいようです。だから優しい人や前向きに頑張ってる人を配置しておくと、耐性がつくし、自分にもいい影響が。


3.頭を使う
君もバカではないんでしょ???
社会人になるとキレて相手を殴る事はできません。だから君みたいなタイプはストレス溜まるよね。
でも何もできないわけではない。
例えばトラブルになってからでなくなる前に「自分、そういうのムリなんで」て先に言ってしまっておく。
例えばセクハラしそうだなこいつ、と思えば「私、痴漢を2回ぐらい捕まえたことあるんですよーそういうの許せなくて」と笑顔で言っておく。ウソでもいい。そしたらまずセクハラまがいのことされる可能性はなく、ラクだよね。

また感情を落ち着かせてから「事実」と「思い」を分けたメールを送る。
それも相手じゃなくそいつの上司とかに。
また周囲を同僚で固めたり、力のある上司に取り入る。
「あいつ手出ししづらいぞ」と思わせるわけです。毛虫とか、毒ヘビと同じですね。
好かれはしないですけど、理不尽な人から身を守る術にはなります。

キャラ設定もありです。「ビビリキャラ」「泣き虫キャラ」て言う。「あいつはその分野はダメだからな」て先に思わせたら勝ちです。
できると思われてるからできないと失望や怒りに変わる。最初からその分野はできないぞ、と感じさせておけばいい。
    • good
    • 0

人を成長させる最も手っ取り早い方法は、辛い思いをしてそれを乗り越える事だと思う。


経験というのは確かなもので、一度ついらい想いをしてボロボロになっても乗り越えれば、再度同じ思いをしたとき、今度は対応できるんです。もうそのレベルは経験しているからね。

ここで逃げるか逃げないかで道は大きく分かれます。
逃げてしまったらそれまで。

経験談を一つ。
若手の頃、小さなプロジェクトのリーダーをして気がおかしくなる位、辛い思いをした。
感情もおかしくなり、自席でホロリと涙したときもある。(普通に仕事していて、特に何もないときに涙が出て、自分に本当にびっくりした。)
幸い顔には出ないので、酒を飲んでから出社してた。(呑まなきゃいけなかった)
辞める勇気が無かったので、乗り越えた。

だいぶ恥はさらしたけど、周りの私を見る目は変わった。(評価が上がった)
その後、色々なプロジェクトをしたが動じる事はなかった。日本のその年の10大ニュースに上がるくらい大きなプロジェクトが始まり、数千人単位で苦労するプロジェクトでも、何故か余裕顔で20代にしてだいぶ良い位置に置かれて周りを率いた。
全ては経験の上にあったと思う。

辛い思いをしている後輩を見たとき、内心では「(そいつの)チャンスだな」と思ってる。
でも、それを辛い思いまっただがかに居る時に本人へ言っても、絶対に伝わらないのが歯がゆいんだよねw
自分もあの時に言われても、絶対に伝わらなかったと思うw
伝わらないのは解っているので、今は陰ながらフォローしてます。
行くところまで行って壊れちゃってもダメだからね。

だから、アドバイスは逃げないことだね。
情けない結果になったとする。でも、逃げなければ自分では実感がなくても次に繋がってるよ。
    • good
    • 0

アルバイトでしっかりご自分の精神を鍛えた上で、再就職先を探し始められることです。


最低でも、一つのアルバイト先に、3年以上の勤務継続は必須だと思われます、職種や業種や従業員数等など一切問わずに。

または、精神科病院でのカウンセリングをしっかり受けてでも鍛えることです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!