
こんな状況でも住宅ローンの本審査 は通りますか? 先日フラット35(優良住宅ローン(ノン バンク))で事前審査が通りました。た だ、主人は過去にカードの事故を起 こしております。約6年前に弁護士 を いれて債務整理(任意整理)をして完済 は2年前なのですが住宅ローンの事前 審査が通りました。現在はクレジッ トカードは問題なく作れます。事故 を起こしたJCBでもカードが作れるよ うになりました。 現在住宅ローンの本審査の結果待ち なのですがドキドキです。本審査が 通る確率やこのてに詳しい専門の方 など教えて頂けますでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
不動産業者です。
フラットの事前審査は機構が同時に行う窓口(申し込み先金融機関)と窓口独自の審査で行うものと2通りありますので、前者ならもう間違いなくOK、後者ならばここで質問されてもわかりません。全国銀行個人信用情報センター・CIC・JICCの3つの信用情報機関へ個人情報の開示をして見ましょう。ネットで調べて郵送で可能です。そこで何も出てこなければ(過去の債務整理の記述など)まず、大丈夫でしょう。特にCICとJICCです。
記載されている場合は、当時の整理した金融機関で「弁護士介入」「債務整理」などと注釈が記載されています。これが債務の完済から5年間消されません。但し、債務整理が過払い請求の場合は、そのような記載はしないように指導を受けているようです。
もしくは事前でOKだった窓口へ機構の審査も経ているのか?独自の審査なのか?聞いてみてはいかがですか?
私の経験上の個人的な意見としては、たぶん大丈夫だと思いますが・・・・・・
No.1
- 回答日時:
5年前住宅を購入するときと、昨年借り換えするときに銀行で審査を受けました。
クレジットカードでのキャッシングやカードローンの有無について結構厳しく尋ねられました。カードも問題なく作れるようですし、事前審査も通っているようでしたら大丈夫かも知れませんね。
ただ本審査で断られることも多々ありますので・・・。
ご質問の趣旨とはちがいますが、住宅ローンは「いくら借りられるか?」ではなく「最後まで返済し続けられるか?」が問題となります。十分にご注意を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンにつきましてお尋ねしたいです。現在夫婦でローン返済中の戸建て住宅があります。住宅購入後に自 4 2022/08/24 01:16
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 1 2022/10/06 21:51
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて、夫婦同じ自営業、妻が専従者従業員として2人でお仕事をしています。 経費算出を多く 3 2022/06/23 14:25
- 家賃・住宅ローン 注文住宅のつなぎ融資 2 2023/04/12 19:53
- 家賃・住宅ローン こんにちは 教えてgoo初心者です 住宅ローン審査について詳しい方に教えて頂きたいです 離婚後住宅ロ 1 2022/04/08 12:59
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン事前審査 住宅ローン審査に否決される人って今では珍しいのですか? 不動産屋から、否決される 4 2022/04/14 16:05
- 家賃・住宅ローン 築30年で1200万円の中古住宅を買おうとして不動産に行って住宅ローンの審査出して貰ったら、自分は新 12 2023/07/13 06:40
- 家賃・住宅ローン フラット35 2 2022/11/10 08:50
- 家賃・住宅ローン 質問なんですけど、今一軒家がほしくて、一度いいなと思った家をフラット35で本審査したんですが、落ちて 6 2022/11/29 01:08
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン本審査通過後明後日住宅ローン契約ですが今日家具買いにいく予定でクレジットで35万程使いたい 3 2022/04/15 08:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
注文住宅購入時に後悔しないためのポイントと注意点は?住宅の専門家に聞いてみた
マイホームを購入する際、間取りや設備をどのようにしようかと悩む人は多いだろう。ネットや友人、知人などに聞いた情報をもとに、理想の家を思い描くのは楽しい時間でもある。しかし、予算の都合などから泣く泣く妥...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お風呂のスイッチを入れてない...
-
合併浄化槽設置工法につい て教...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
世帯年収800万で土地込み5,000...
-
近所に6区画の造成地があります...
-
大雪で軒が下がってきた
-
渋谷スクランブル交差点のど真...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
最近出来た分譲地に住み始めま...
-
30 M の移動を掘って飲料水にし...
-
戸建て隣同士10m離れていても騒...
-
地下室… 7月頃に一軒家に引っ越...
-
太陽光の訪問販売?についてで...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
間取りを検討しています
-
米国の住宅街は、 家敷地周りの...
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
上棟の日が雨
-
本間取り案に対してのメリット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確認申請の審査期間について
-
本審査NGなのに着工!
-
マンスリーマンションの審査は...
-
横浜銀行住宅ローンの本審査の期間
-
自作の椅子をネット販売するに...
-
団体信用生命保険の審査について
-
建築確認申請の遅れについて
-
なぜ詐欺師や反社は高級賃貸マ...
-
住宅ローン申請について
-
つなぎ融資実行中の転職は・・・?
-
遠方に住宅を購入したい
-
JAの留保金について
-
宗教法人は住宅ローンを組めない?
-
住宅ローン審査と副業について
-
ローン返済予定表からローン利...
-
会社の借入時の金利について教...
-
銀行に確定申告書を見せる義務は?
-
火災保険証書の権利は誰にある?
-
Aは、B銀行から6000万円の...
-
ローン審査に自分の貯金残高や...
おすすめ情報