プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パソコンPriusの起動時にある日突然こんな画面が出るようになりました。
どんな意味が書いてあるのかわかる方いたら教えて下さい。

とりあえず、何かキーを押さないと次の画面にいかない為、「F1」キーを押せば、今までと同じ立ち上がった画面になっていくのですが、この黒い背面白字の画面をなくし、普通の起動画面に戻す事は出来ますか?

「Priusの起動時の画面の意味を教えて下」の質問画像

A 回答 (5件)

一応参考までに。



参考(PCF-AN35JのC-MOSバックアップ電池:
http://www.pchub.com/uph/laptop/48-45787-13393/A …
※PCF-AN35JはPCF-AN33Jの同型機だと思われます

この情報が確かだと、ケーブル付きのボタン電池なので個人での交換は大変かもしれません。
交換用の電池自体は個人輸入(個人輸入を請け負う業者もあります)等で入手は可能だと思います。
又、国内でも交換を請け負っている修理屋もあります。
(修理は5000円程からあるようです)
タブ付きのボタン電池を購入して自分でケーブルを移植という手もありますが、慣れていないと中々...

日立のサイトを確認すると「2004年夏モデル Prius Jシリーズ 修理対応期間 2010年10月末」との記載があります。
なのでメーカー修理が出来ない可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も丁寧に詳しく教えて下さり本当にありがとうございました。m(_ _)m
2004年頃購入しているので、恐らくご回答とおりだと察しました。
お調べ頂いたお時間とお手数、本当に心から感謝致します。
素人にもかかわらずとても親切なご対応にとても有り難さを感じました。
本当にありがとうございました。
また、わからないパソコンのトラブルが起きた時にはご質問させていただきます。
それでは、失礼します。

お礼日時:2012/04/02 00:16

>ちなみに<F2キー>を押したら、素人では対応できないような大変なセットアップの手順になってしまうでしょうか?



様子を推測すると今までBIOSの設定をしたことが無いと思いますが、難しいことはないです。
F2キーでBIOSに入ったらEscキーかF10キーを押して、次にYキー、最後にリターンキーを押してBIOSから抜けて下さい。
自動的に再起動されます。
再起動後画面にメッセージが表示されなければ先ずはOKという事で。

日付はOSが起動してから設定した方が簡単です。
OSで修正すればBIOSの日付も連動で自動的に変更されます。
(電源コードを抜くと初期化されます)
日付が変になっているとソフトにも影響が出る事があるのでキチンと修正して下さい。

もし良ければPCの型番を補足してみて下さい。
どんな電池が使われているか調べられるかもしれません。
(例えば、Prius NoteのPN37MTは普通のボタン電池CR-2032なので、分解が出来れば自分で交換可能です)

この回答への補足

親切でわかりやすいご回答本当にありがとうございます。
多分、型番は「PCF-AN33J」だと思います。

補足日時:2012/04/01 20:47
    • good
    • 0

#2です。



何か回答になっていなかったような感じが...

>この黒い背面白字の画面をなくし、普通の起動画面に戻す事は出来ますか?
一度「F2キー」でBIOSに入って抜けるとどうなるでしょうか?
一度BIOSに入る事で、設定し直したと判断されてメッセージが表示されなくなるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
F2キーやってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/01 17:59

>電池交換とは、どうやってどこの電池を変えるのでしょうか?


通常はメーカーへの持込修理(交換には分解が必要な事が多い)となります。

>もしかして、それはバッテリーの事ですか?
イヤ、違います。
C-MOSのバックアップ電池というのは数種類あります。
市販のボタン電池、ボタン電池に接続コードが付いているモノ、ボタン電池で充電出きるタイプ等。
デスクトップであれば、市販のボタン電池(CR-2032等(100円~200円程))が使われている事が多いので自身で交換出来ると思います。
ノートだとコード付きというのが多いので自身での交換は敷居が高い。
(通常は2~3年がボタン電池の寿命と言われているようです)

このバックアップ用の電池ですが、コンセントから電源コードが繋がっていればコンセントからの電気が供給されます。
バッテリーが充電されていれば、電源コードが繋がっていなくてもバッテリーから電源が供給されます。
なので、今回電源コードが一度抜かれたことで電源の供給が止まり、バックアップ部分が初期化されてしまったのだと思います。
(他から電気が供給されていてもボタン電池も少しづつ消耗してしまうのだと)
ちなみにBIOSの基本部分(デフォルト設定等)は電気の供給がなくても消える事はありません。
日付やBIOSの設定を自分で変更した部分の保存が消えるだけです。

今回の画面表示は、電源ケーブルが抜かれたので「BIOSの設定が初期設定に戻ったから必要であれば設定し直してね」という感じかと。
なのでボタン電池を交換しない限り、電源ケーブルを抜く度に同じ状態になってしまいます。
(バッテリーを装着して電気を供給するという事も可能)
只、電源ケーブルを常時接続して使うのであれば、OSが立ち上がった時に日付の設定をし、これまで通り使っても、とも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご回答ありがとうございました。
前者様のご回答のF2キーを押してみて、まだ何かメッセージが出るようなら修理か、パソコン操作上で問題なければこのままで様子をみようと思います。
ちなみに<F2キー>を押したら、素人では対応できないような大変なセットアップの手順になってしまうでしょうか?
質問になってしまいすみません。

お礼日時:2012/04/01 18:07

電池切れです



電池切れにより内蔵時計が止まり、時間情報が狂いました
電池切れによりCMOSと言う部分に保持されている 「起動に関する設定事項」が消えました

とっとと電池を交換して再設定を行いなさい ということですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
自分の投稿画像を確認したら全く文字がわかりずらかったので、念のため補足します。
Phoenix First BIOS(tm)
Note book Pro Version 2.0 Phoenix Technologies LTD.
All Rights Reserved
CPU=Intel Celeron-M Processer1300MHZ
640K System RAM Passed
512K Cacke SRAM Passed
System BIOS Shadowed
Fixed Disk 0:FUJITSU,MHT2040AT
ATAPI CD-ROM UJDA750DVD/CDRW
Mouse initialized
ERROR
0271:Check and tine settings
WARNING
0251:Sysetem CMOS Checksum bad-Default configuration used
Press<F1> to rerume,<F2> to set up

と言う文字でした。

電池交換とは、どうやってどこの電池を変えるのでしょうか?
もしかして、それはバッテリーの事ですか?
実はこのパソコンバッテリー接続無しで、コードのみでパソコンをつなげていまして、数週間前にストーブとパソコンのコンセントを間違って抜いてしまった時があり、バッテリーをつけていないため即パソコンが真っ暗になり切れた事がありました。恐らくこれくらいから、この黒い背面白文字が出るようになった気がします…。

お礼日時:2012/04/01 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!