dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年、還暦の親と旅行を考えています。
第一候補はスイスでしたが、色々検索したところ、エアーズロックのツアーも面白そうだと思いました。サンセットサンライズ、登山、7つの聖地を巡るツアーです。それとケアンズも一泊つきです。

世界遺産のエアーズロックですが、どうも、本では魅力が伝わらないので、
実際行った方、感想をお聞かせください。
素晴らしかった、想像と違ったなど、色々な意見があると思います。
率直な意見を教えてください。
また、オススメの食べ物や訪れる場所がありましたら教えてください。

A 回答 (3件)

3週間ほど前にウルル(エアーズロック)に行ってきました。


私はオーストラリアの東海岸と南側、アウトバック(ウルル等のある内陸)、タスマニアを旅しましたが、自分の中の順位ではウルル(エアーズロック)はそんなに高くないです。サンセット・サンライズ・ウルル一周(2~3時間)というのをやりましたが、サンセットだけでも十分でした。

なにより還暦の方には、アウトバックの暑さ・乾燥・沢山の虫(ハエ・蚊・蟻)は過酷だと思います。また、ウルルはアボリジニの方々にとって神聖なもので、登ることを嫌がっているので私は登りませんでした。ウルルにはなるべく手を加えない為に、登山と言っても登山道や階段などはなく、ロープか鎖を手で手繰りながら登ります。毎年死者がでています。


時期にもよりますが、暖かい時期ならタスマニアがオススメです。豊かな自然、可愛らしい街、のどかな雰囲気などなど。街を散策するのも良いですし、国立公園でハイキングもできます。
オーストラリア本土なら、ウィットサンデーアイランドのあるアーリービーチがオススメです。アーリービーチ自体は小さな街ですが、ウィットサンデーアイランドのツアーが沢山あります。日帰りのセーリング&シュノーケリングツアーや、船上泊のできるツアー、島のリゾートに宿泊など、いろいろな過ごし方が出来ます。のんびりと過ごすことが出来ますよ。
    • good
    • 0

過酷ですよ。

けっこう体力を要します。私は50歳の時に登ったのですが、死ぬかと思った。還暦の親の方は、登山(単なる山歩き程度ではなく)継続中ですか? ここが最大のポイントだと思います。
でも、下界の眺めは最高です。苦労する価値は充分にあり!です。

また、行ったら必ず登れるとは限らず、登山禁止になる日もあるとのこと。
登山口の案内板によると、以下の場合は禁止になります。
・3時間以内に雨、または嵐が予想される
・標高2500フィートでの最高風速が25ノットある
・雲が頂上より下に下りて来ている
・救助作業が行われている
・天気予報で気温が36度以上
・伝統的所有者から文化的な理由による要請
=伝統的所有者とはアボリジニのアナング族のことで、ウルルはこの人たちの聖地なのです。
    • good
    • 0

以前にも日本の方に質問に答えたことがありますが、オーストラリア政府のウェブサイトに"Please do not climb" (どうか登らないでください) というページがあるのをご存知でしょうか。

こちらがそのページのURLです。
http://www.environment.gov.au/parks/publications …

ちなみに私の以前の回答は、
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6946711.html
です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!