アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不安全は順守すべき状態・行為を守らずといったものがほとんどだと思います。そのために正常・良い状態、すなわち守るべき基準を知る必要があります。できれば理由も記載されて守るべき基準が書いてるサイトをご紹介いただけませんか。

A 回答 (2件)

1番さんの御指摘もさることながら、だからとてあなたの質問にすぐ直結するものではないかもしれません。


先にもご自身のご質問があったようですが、業界で見る視点は変わってきます。

仕事の流れが頭に入っていないと、またそれらに使われる機械装置や職人の動きについて
場合によっては、もっともっと事前の勉強がいるかもわかりません。

諸々の事情を掴むことは一朝一夕に出来るわけもなく、事務的なことは講習会や書籍にでていますが
ともかく、いわゆる場数(経験)が必要ですので、今後に向けての邁進を希望します。
    • good
    • 1

悪いですが、指摘力アップとかいうレベルじゃありません。



まずは
労働安全衛生法
労働安全衛生法施行令
労働安全衛生規則
は、最初に読んでもらわないと。
別に暗記することをお勧めしているわけじゃありません。
ここに何が書いてあるかくらいのことは、知っていなければならないと思います。

それを知らないから、こういう質問になるんでしょう?
安全基準は全部法律で決まっているものです。
まずはそのことを理解する必要があると思います。極端に言えば、法律で決まっていないことを守る必要も守らせる必要もありません。
もちろん、あなたの会社に独自の安全基準があって(もちろん法律で決まっていることはカバーしているとして)、それを守る・守らせることになっているなら、当然それはそうしなければなりません。

それが分かった上で、更に海外の法律・基準などを研究して、グレードアップさせていくのはいい考えだと思います。
分野にもよるかもしれませんが、日本の安全基準はそれほど高いものではありません(もちろん低くもありませんが)。

あなたの考えていることに完全にマッチしているかどうか分かりませんが、このサイトはいろいろな資料がまとまっていると思います。
http://www.jaish.gr.jp/

あなたの会社では安全講習会などは行っていないのですか?
私が前に勤めていた建設会社では、安全部という部署があって、定期的に講習会を開いていました。
まずは社内にそういう部署やグループがないか調べてみるといいと思います。
↓こういう風に外部の会社・組織で講習会を実施しているところもあります。
http://www.kensaibou.or.jp/seminar/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。厳しい分とっても役立ちました。自分自身ご指摘いただいたようなレベルです。ただ、安全担当となってパトロールをやる以上、書いたように能力を高めていかなくてはいけません。今後もよろしくお願いします。

お礼日時:2012/04/08 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!