dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

若い女性で、よく髪を茶色系とか赤色系に染めている人を見かけますが、気になります。その真意がわかりません?教えてください。(回答、女性限定でおねがいします)

A 回答 (6件)

黒髪よりも茶髪の方が色んな服が似合うようになるからです。



色の配色で考えてみれば簡単に分かる事だと思います。
真っ黒と合せるのは結構難しいと思いませんか?

それに茶髪の方が顔がぼやけてくれるので若干整っていない顔立ちでもそんなに目立ちません。
真っ黒の髪色だと顔が強調されやすいので、顔立ちが際立ちます。


まぁ、顔立ちや体型が素敵な物だったら髪色真っ黒でも問題ないんだけど。
皆そうじゃないから茶色にして少しでも美しく見えるよう努力しているんです。
女性は髪だけでなく、体全体を見てバランスを考えているんだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 自分がリハビリで通っている病院で白衣の女性の茶髪が多かったので質問しました。
色の配色までは考えませんでした(笑)。確かに真っ黒の髪色って顔立ちが際立ちますね。
 それから少しでも美しく見えるよう努力しているんですっていうことですが、女性を少しなめてました(笑)。自分からの視点ばかりで考えてました。少し視野が広がった感じです。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/08 19:31

今、巷で売っている服のほとんどは、「洋」服で、「和」顔の我々にとっては、そのままでは、あまり似合わないから。


似合う人もいるんですけどね。

そして、黒=暗い、垢抜けない、やぼったい というイメージがついてしまっているから。
さらに、おしゃれ=カラフル。 ってイメージついてるから
じゃないですか?

あと、色は好みだと思います。
私の見てきた方々だと・・・

茶色- 染めたいが目立ちたくない 派手な色は下品で嫌 無難な方々
金 - とにかく明るいのが好き ギャル系に多し ファッションによってはいろいろ
赤 - 裏腹系オシャレ好き 個性を発揮したい派

ちなみに私は、昔はいろいろやってましたが、今は黒一色。
髪の毛痛まないしいいですね。
いつか一度7色にしてみたいです笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
洋服に和顔は似合わない、納得しました。
色による分析もくわしくしていただいてありがとうございました。こうゆう分析好きです(笑)。

お礼日時:2012/04/09 07:56

こんばんは。


それは明るい色のほうが可愛いからに決まってます(^-^)/
髪の毛真っ黒だったらなんか性格も暗っぽく感じませんか~(笑)
それに明るい色のほうがいろんなファッションにも合うしね!
女子はいつだって可愛くしてたいのです!!(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
髪の毛が真っ黒でも、別に暗く感じませんが、
自分で可愛くしたいあればそれでいいと思うし、カラフルでいいですね^_^。

お礼日時:2012/04/09 07:48

私の場合は、地味な顔を少しでも明るくしたい、


髪の毛の量が多くて、重い感じなので
明るい色にして軽く見せたい。
という理由で、ずっと染めています。

自分のそのままの容姿に
自信がないのだと思います。

でも、いつも思います。
シャンプーのCMに出てくるような、
サラサラの髪の女性だったら、
こんなことしなくても、いいのになって。

本当は、生まれたままの自然な色が
一番いいですもんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
髪の毛の量が多くても染めるんですね。
でも髪の毛が多い方が魅力的だと思うんですが、将来薄くならないし(笑)。
CM場合は相当時間かけてアップしてると思いますよ。自分に自信持ちましょうよ。

お礼日時:2012/04/08 21:03

黒だと重たい感じになり、服の色が限定されたり、アジア系そのままの風情が嫌なのだと思います。


オバサンになるとまた白髪を隠すため黒色を使っても赤くなったりするので仕方なく全体を茶系にします。
芸能人の影響も大きいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アジア系そのままの風情が嫌という理由もあるのですね、顔立ちはさぞかしエキゾチッキなのでしょうね?それからおばさんの茶髪って色っぽいですね。真っ白な白髪の女性も素敵ですけど\(-o-)/。

お礼日時:2012/04/08 19:43

女です



茶色は、やっぱり皆染めているし、垢抜けたいし、黒は野暮ったいし、
この季節では特に、黒は色が重いから茶色で軽く、など。
赤は、黒はおしゃれに手を抜いているように見えるから染めたいけど、
でも茶色では皆と同じになってしまうから、それ以外の色で。

という理由でそれぞれの色に染めている友人(全員女性)が周囲にいます
人から聞いた話ばかりですが、参考になれば幸いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます!(^^)!。
 初めて質問して回答が来てとりあえずうれしいです!。
黒は野暮ったかったり、おしゃれに手を抜いているように見えるのが理由だったんですね。確かに自分も赤茶系に染めている人に自然と目がいきます。あと、黒は色が重いから茶色で軽くというのはなるほどなと思いました。参考になりました。

お礼日時:2012/04/08 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています