アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

射撃場は費用はどのくらいかかるんですか?

銃の貸し出しとかはあるんですか?
以上のことを教えてください。
また、これ以外にも何か射撃場のことについて知っていたらおしえてください!

A 回答 (7件)

日本の射撃場では使用する銃はすべて個人で持ち込まなくてはなりません。

貸出制度と言うようなものはないですね。空気銃ならレンタル可能との回答がありますが間違っています。
空気銃でもレンタルは法律で禁止されています。必ず銃の所持許可を取って、銃を購入・所持するのが原則です。
私は空気銃の所持許可を昨年取りました。暖かくなってきたので、そろそろ射撃場へ行こうと思っているところです。
射撃場の使用料は数百円から1000円くらいと安いです。これは射撃をする場所を借りるだけです。銃や弾は自分で用意する必要が有ります。
銃の所持許可は普通の人なら取ることは可能です。住んでいる地域の警察署の生活安全課へ行き、そこで銃の初心者講習会の受講申込書をもらってください。必要事項を記入して手数料6800円(証紙)と共に提出してください。
講習を受けた後に試験があります。70点以上で合格ですが、色んな数字が出てくるので、多少は勉強しないと合格はむつかしいです。なめてかかると落ちます。
合格すると「講習終了証明書」がもらえます。これで空気銃なら所持許可申請すれば持てます。ただこの時点で身辺調査が行われます。犯罪歴があったり、暴力団と関わっていたり、近所の評判が悪いと許可は出ません。
この申請ですが、13種類くらいの書類を準備しないといけないですし、医師の診断書も必要です。むつかしくはありませんが、かなり面倒です。所持許可申請の手数料は10500円です。

かなり簡単に記述しています。実際はもっともっと複雑です。何か疑問点が有ればお礼の欄からでも、知らせてください。分かる限り回答したいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に解答してくださって、ありがとうございます。
とりあえず教えていただいたことを参考にさせていただきます

お礼日時:2012/04/21 06:41

ハワイに行ったとき、実弾射撃ができるところに行きました。


だいぶ前なので金額とかは覚えていませんが、拳銃がオートマチックとリボルバー、それにオートマチックのライフルの3種類を撃たせてくれました。
銃そのものは撃つ場所から持ち出せないように、ワイヤーか何かで固定されていました。
    • good
    • 0

国内で火薬発射の銃のレンタルはありません。



海外ならレンタルや射撃場があるよ

何が知りたいの?
    • good
    • 0

空気銃なら貸出ししているところ在りますよ。


空気銃と言ってもエアーソフトガンではありません。
オリンピック競技や狩猟で使う許可が必要なほうの空気銃です。
弾は金属(アルミ?)の鼓弾ですね。玩具や火薬銃の紛い物では無く立派な本物の銃器です。
貸出しも奥から一丁一丁出してくれるのでは無く、
各々のブースに鎖で据付けられていて標的方向にしか自由度がありません。
確か中学か高校位の年齢から貸出してくれたかと記憶しています。

どうしても火薬銃が打ちたいのであれば国内では無理ですね。
    • good
    • 0

日本国内で実銃の場合と仮定して回答します。



銃刀法の規制範疇に入る銃の場合、銃の貸し出しはありません。
銃所持許可は、銃一丁と個人の関係に対して許可される物なので、不特定多数への所持(貸し出し)という許可はありません。
以前ですと、エアライフルに限り、購入する銃の選定や、射撃部の新入部員が所持許可が下りるまで、鎖で固定された先輩部員の銃を撃てる制度がありましたが、現在は不可です。

許可不要のビームライフルですと、備え付けのビームライフルがあるライフル射撃場へ行けば1000円以下で借りて撃つことが出来ます。光線銃ですが、国体の正式種目にもなっていて、精度は実銃と変わりません。
どこへ行けば撃てるかは、在住の都道府県にあるライフル射撃協会へお問い合わせください。

日本では、銃は大きくライフル銃(標的射撃用の大口径ライフル・小口径ライフル・エアライフル・エアピストル・装薬式ピストル・バイアスロン)と、散弾銃(クレー射撃・狩猟)に分けて、それぞれに管理団体があり、競技も分かれています。もし将来、銃の所持をお考えなら、どっちをやりたいのかはっきり決めた方がいいです。
    • good
    • 0

銃の貸し出しはありません。

法律で禁止されています。銃つまり、散弾銃は免許ではなく許可制です。銃を買いたいから、銃を発砲したい(標的射撃、OR 狩猟)から、許可してくれ、ということなので、レンタルは禁止されています。許可は簡単です。銃砲店にいき、書類をもらい、警察に提出し、講習会を受講し、あとは実技教習、試験(25発中3発当たればいい)合格すれば、買うことが、できます。中古銃なら、5000円(レミントン等)くらいからあるよ、安いでしょ。詳しくは、銃砲店で聞くといいよ。最近景気悪いから、中古銃もあまってるし、親切に教えてくれるよ。
    • good
    • 0

日本国内の事でいいでしょうか?



費用のことは分かりませんが
銃は貸し出しではなく、個人が所持許可を受けたものを使います。
所持許可を受けた銃は、その許可を受けた人しか触れませんので
事実上、銃の貸し出しはできません。

海外へ行けばお金を払えば撃たせてくれる所は多いです。
近場では韓国など。
それが目的のツアーもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!