dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

H14年式 マツダMPV2.3スポーツです。ナビを走行中操作可能にしたくて、ナビ裏の車速センサー配線を切断してON/OFFスイッチを割り込ませました。

ナビは走行中操作できる様に成りましたが、その後オートスライドドアがキーレス・車内スイッチで動かなくなりピーピーピーと音が鳴ってしまいます。

更に、インパネ内HOLDランプが勝手に点滅し、エンジンランプも点灯します。

エンジン、ミッションに特に異常は無いようで、走りはいたって快調です。

配線いじったから電気系統で不具合がおきているのかと思ってます。配線元に戻しても状況変わりません。

何か改善方法心当たりのある方お教えください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

バッテリーマイナス端子はずしても走行すると同様の症状ということは、現状で車速信号がコンピュータに入力されてないのでしょう。



オートスライドドアは車速信号で停止状態が確認できないため安全のために作動させないようにしていると思われます。

ディーラーで診断装置をつないで車速信号の確認をしてもらい断線箇所を探してもらった方がよさそうです。万一コンピュータがこわれてたら5~10万くらいはかかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも的確な回答感謝します。

先ずは、ディーラーに持ち込みます。

ところで、車速配線の断線でコンピューターが壊れることがあるものでしょうか?

度々、単純な質問で恐縮です。

宜しくお願いします。

お礼日時:2012/04/22 19:33

車速信号線の断線がコンピュータに記憶されています。


配線戻して一度走行して車速信号がコンピュータに入力されればランプの点滅は消えると思うのですが。
それで消えなければバッテリーマイナス端子を外してみるか、一番確実なのはディーラーで故障診断機つないで故障履歴の消去をしてもらうことです。

エンジン、ATのコンピュータは車速信号とその他のセンサーからの情報を判断し変速などの制御をしてます。車速信号が入力されない状態ではそのほかのエンジン回転やスロットル開度だけでなるべく通常と変わらないように制御しますので不調は感じないかもしれませんが、変速制御などは正常な状態ではありません。(フェイルセーフといってセンサー類が故障しても他のセンサーの信号を使ってなるべく走行に支障が出ないように制御します)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、詳しい回答ありがとうございました。

バッテリーのマイナス端子をはずしてみました。一時期もとにもどるのですが、やはり同様の不具合がでます。

質問です。車速信号がコンピューターに入らないことが、オートスライドドアが動作しない状況の原因にもなっているのでしょうか?

一度、ディーラーに持ち込んで調べてもらうしかないんですね!

コンピューター壊れてたらどのくらい費用かかるんでしょうか、ご存知でしたら参考まで教えてください。

心構えが出来ます。

宜しくお願いします。

お礼日時:2012/04/21 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!