重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ひぐらしとかanotherも見ましたが、それを超える怖いアニメはありますでしょうか?センスがいいかんじの…
できれば、XXXHOLICの映画とかモノノ怪みたいなアニメがあれば教えてください!(^ω^三^ω^)

今までみたホラー?アニメ
ひぐらし/アナザー/lain/モノノ怪/ホリックアニメ、映画/エルフェンリート/空中ブランコ/カクレンボ
地獄少女とか屍鬼もよく見かけますが、私的には何が怖いのかわかりませんでした(´・ω・`)

A 回答 (8件)

劇場版BLOOD THE LAST VAMPIRE



キタエリが高校生だった時代のプラスや
最近駄作で話題になったCの原点というかオリジナルです。
    • good
    • 0

「ゴーストハント」


http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ghosthunt/
「青い文学シリーズ」
http://www.ntv.co.jp/bungaku/
    • good
    • 2

・ハイスクールミステリー学園七不思議


・サイファイハリー
・巷説百物語
・魍魎の匣
・吸血姫美夕
・笑ゥせぇるすまん
・墓場鬼太郎
・なるたる
・スクールデイズ
・ぬ~べ~

あとは、ピンポイントである話だけが怖いとか、そういうアニメもある。週間ストーリーランドとか、日本昔話とか・・・。自分も、質問に列挙されているアニメは、どれもあまり怖いと思えなかった。ここに挙げたやつが、それらより怖いとは限らないので見て確かめてもらうしかないかな。

XXXHOLICの映画、モノノ怪、どちらも見ていないので参考にならなかったらゴメンネ。
    • good
    • 3
    • good
    • 1

WOWOWで放送していた。


「しぐるい」江戸初期の剣術の話です。
道場の師範が異常な性格で、周りもそれなりの(現代からすると)精神異常が見られました。
やたらと刀を振り回して,切りまくってましたね。
一例: 師範に口答えした弟子のほっぺたを、バサッとやって、口の大きさを倍に広げてしまいました。
原作のマンガも相当なので,ペイチャンネル以外では放送出来ないでしょう。
    • good
    • 0

「ベターマン」結構怖いグロい系だったかと思います




ベターマン 予告集
http://nyandaful.ptn.woopie.jp/video/watch/08581 …
    • good
    • 0

BLOOD-C



BLOODシリーズですが、
企画にCLAMP先生たちが絡んでるので、
一見、メガネッ娘主人公が萌えな学園ギャグと見せて、
終盤はグログロに\(^^;)...マァマァ

今夏、劇場版公開されますので、その前に
DVDなどでテレビ全12話見られる、おすすめします。


ホラーではなく人間心理の怖さということで
無限のリヴァイアス とかもいいかな。

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 1

化物語など、あのシリーズは本当は、物凄くゲロいと聞いています。


でも、だからと言って、そのままゲロくしてしまうと、おそらく、視聴者の中から毎度おなじみのクレームが報告されてしまい、スポンサー的には、それはまずい。
になり、必然的にゲロい描写はレベルが落とされるのが今のアニメです。
元々、子供向けでしたからアニメは。
実写とは比べ物にならないぐらい、今の視聴者は我が子に対する過敏な反応を示しますからね。

だから、アニメに実写並みの恐怖やホラーを求めるのはある意味酷だと思います。

ひぐらしあたりですら、あの程度で当初初回放送された際に問題視されましたからね。

ホリックあたりも、本当は物凄い描写すれば、より恐ろしさがしみてくると思うのですが、まあ、アニメである以上無理でしょうね。

しかし、最近、そうした殻を破ろうと必死に、過激な描写を突き詰めたアニメ映画も出てきています。
「ベルセルグ」でしたかね、違っていたらごめんなさい。
かなり過激な戦闘シーンで、今、その筋で騒がれています。
一度、予告見ましたが、確かに、生なしい潜血シーンのオンパレードでした。
それでも、やはり、実写の比ではありませんでした。

従って、どこまでがホラーで、どこまでが、恐怖。なのか、アニメの場合判断に苦しみます。
こんな答えですみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A