dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ツーリングなどでエンジンを回し、ファンが回るようなエンジン高温時にたまにディーゼリング(ランオン)が数秒から数十秒起きることがあります。キーは抜いています。
エンジンは回してますのでカーボン赤熱も無いだろうし、プラグ、コード、イグニッションコイルも替えました。インジェクション車なのでキャブのようにディーゼリングしないはず?なのですが。ディーゼリングのあとはかかりも悪いです。
詳しい方ご伝授下さい。

A 回答 (1件)

こんにちは。


もしかしてKジェトロの燃料噴射システムのエンジンでしょうか?
Kでしたら機械式の燃料噴射ですので、エアフローのフラップの戻り具合やノズルからの後垂れなどでランオンもありえます・・・それでラインの燃圧が下がってしまうので再始動が悪いのかもしれません。
ただし、Kジェトロで無いのでしたら上記は当てはまりませんが。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!