dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11年落ち8万7千キロの車の査定額が0円といわれました。
税・保険の残期間もありません。
廃車手続き費用が必要になっています。
過去にリサイクル料金は払ってあります。
「どんな車でも1万円で買取します」というところがありますが、
実際どうなのでしょうか。安心できるのでしょうか。
こうしたところで買取してもらっても廃車手続きなどの面倒なことは
やはり自分でやることになるのでしょうか。
多少の負担は覚悟して販売店などにお願いしたほうが良いのでしょうか。

A 回答 (4件)

私は16年落ち13万キロのオーバーヒートした車を4万ちょとで買い取ってもらいましたが。



ディーラーでは査定0でも専門業者は使えるパーツを輸出して利益を出すのでこれだけの金額が出せるのだそうです。

廃車の手続きは業者が全てやってくれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が少し遅れてしまい申し訳ありませんでした。
私の質問の業者も買取だけの専門業者のようです。
16年落ちで4万円とはすごいですね。
しかも、廃車手続きもやっていただけるとは。
一言で廃車といっても調べてみましたらスクラップ費用とか
申請費用とかかかるうえに、そのためにわざわざ仕事も休まないと
いけなかったりして、思った以上に大変なことがわかりました。
買取業者もいろいろあるようですね。
これをお聞きしてしまうと1万円の買取では安いと思ってしまい
ました。
とても参考になりました。

お礼日時:2012/05/19 15:05

去年の春に税金が来る前に廃車しました。



平成7年のサニー、車検1年残り、走行キロ5万5千キロ、廃車手数料などを差し引きして1万7千円もらいで引き取ってもらいました。

廃車手続きは業者がやってくれました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が少し遅れてしまい申し訳ありませんでした。
平成7年といえば私の車より古かったのですね。
走行距離は少ないですが。
車検残1年ということで少し条件は違うようですが、それでも1万7千円ですか。
業者というのはもちろん買い取り専門の業者ということでしょうから、業者に
よっても違うようですね。
廃車手続きは業者がやってくれるとのことで安心しました。
ディーラーも自分のところで解体しているわけではないですし、専門業者に
出しているのでしょうから、0円査定をして、さらに廃車手数料をもらっている
ことを思えば、そこから買取業者へだせば、査定0円でも利益が出るのですね。
いろいろと勉強になりました。
複数の買取業者へ問い合わせをしてみます。
(残念ながら、今年の納税通知書は届いてしまっています)

お礼日時:2012/05/19 15:21

別に何も起きませんので・・・



 からくりはこうです・・・


 1万円で買います⇒外国へ輸出します

 リサイクル料金は払い戻しです・・・・・1万円で買っても差額がでます


 
 実は儲かるのです・・・外国へ輸出&リサイクル料金は払い戻しを刷るためには、廃車しないとできません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をしていただきありがとうございました。
そうですか、解体ではなくて輸出なのですね。
利益がでるから成り立っていることはわかっていましたが、廃車手続きまで行っても
まだ利益がでるというのは驚きです。

お礼日時:2012/05/19 15:30

それくらいの物件は車種や状態にも寄るが 中古車屋ではまだまだ10~20万円程度のプライスは付いてるから 当然儲かるでしょ 



金持ちのゴミ=貧乏人の宝物
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!