dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本来 All Wi-fiで メールやインターネットの利用をしたかったんですが・・・

購入後、知ったことは・・・
「mirachでは、Wi-Fiだとキャリアメール(~@ezweb.ne.jp)の送受信ができない」とのことです。
3Gに繋がないとキャリアメールは使用が出来ないです。

wi-fi上でもキャリアメールを使えるアプリはないのでしょうか?

A 回答 (2件)

いえいえ、au oneメールはGmailをauone.jpのドメインで利用しているもので、これを端末にGoogleアカウントとして登録した上で使用するという意味です。

説明不足ですみません。

具体的には次の方法になります。

まず、キャリアメールをサーバからau one メールに転送する設定を行います。
転送設定はキャリアメール用アプリで。「au IDでのケータイ連動設定とは異なります」のでご注意を
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is11pt/is11 …
↑95ページ目に転送設定の方法があります
※本来キャリアメールサーバから転送するものなので多分これでいけばうまくいくはずです
これでもだめなら機種変しかないでしょう

で、転送先のau oneメールを端末に登録する前にメールパスワードを発行しておく必要があります。au IDのパスワードとは全くの別物です。
http://blog.bashizo.com/2011/06/28/auone-mail-pa …

あとは端末でau oneメールのアドレスと、上で設定したメールパスワードを使って「Gmailを同期」させれば、受信できるはずです。

この回答への補足

なんども、すみません。

>まず、キャリアメールをサーバからau one メールに転送する設定を行います。
>転送設定はキャリアメール用アプリで。「au IDでのケータイ連動設定とは異なります」のでご注意を
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is11pt/is11 …
>↑95ページ目に転送設定の方法があります
>※本来キャリアメールサーバから転送するものなので多分これでいけばうまくいくはずです
>これでもだめなら機種変しかないでしょう

携帯電話のメーラーから転送設定はできました


>で、転送先のau oneメールを端末に登録する前にメールパスワードを発行しておく必要があります。a>u IDのパスワードとは全くの別物です。
http://blog.bashizo.com/2011/06/28/auone-mail-pa …

端末に登録する前に・・・と書いているのが少し意味がわかりかねるのですが・・・
au oneメールは取得できました
そしてその au oneメールも gmailに転送するように設定しました

>あとは端末でau oneメールのアドレスと、上で設定したメールパスワードを使って「Gmailを同期」さ>せれば、受信できるはずです。

携帯端末の何処で、au oneメールとGmailを同期させるのかわかりません。

ezwebからgmailへ(逆もテスト)    ←3Gに繋がないと送受信エラー
gmailからau oneへ(逆もテスト)   ←スマホではなにも起きず 
とテストをしてみますが・・・

どうしたらいいのか わかりません。
お手数ですが、もう少しご教授よろしく お願います

補足日時:2012/05/25 04:13
    • good
    • 0

au oneメールに転送してGmailで使用するという手があります。

送信者アドレスは~@auone.jpとなりますが、~の部分をキャリアメールのものと同じにしておけば分かりやすいと思われます。

この回答への補足

試してみたのですが、3Gにつながっていなければ、
メールの受信失敗します。

ezwebのメールアドレスを使わず、au oneに変えて、
au oneメールを gmailに転送ということですか?

au oneにメアド変わりましたって、知り合いに伝えるのが面倒なんで、
もともとのezwebのアドレスを使いたかったのですが・・・

補足日時:2012/05/24 23:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ezwebのメールをgmailに転送していたのですが・・・
それだと、Gmailにも、ezwebにも、重複してメールが残ってしまいます。
au oneメールに転送した場合、ezweb側にメールが残ってしまうんでしょうか?

お礼日時:2012/05/24 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!