プロが教えるわが家の防犯対策術!

上司と仕事をしていて、資料のチェックを受けたり内容説明を
求められるのですが、上司が大きな声で怒鳴るタイプで
相手に威圧されて、思うことを正確に説明できません。
以前に大きなミスをしたこともあり、私の資料や説明を
最初から疑ってるフシがあります。
その結果、威圧される→萎縮して思うように喋れない
→説明でミスする→怒鳴られて威圧される→(繰返)です。

どうすれば、この状況から脱却できるでしょうか?

A 回答 (3件)

プロって何だかわかりますか。


同じ様なミスを繰り返すのは
プロフェッショナルではありませんし、
ミッションを愚弄しているように
見えてしまいます。

とりあえず、
ミスの自己チェックシステムを確立しませんか。
それと、
プレゼンでミスが有るのであれば、
そのミスの検証を十全に行って、
再発防止策で、歯止めをかけておきましょう。

〈ふろく〉
声が大きくて、ニコニコして、元気、この3つがあれば大抵のことは
うまくゆくのではないでしょうか。それに付け加えるならば、ちょっぴり知性があったら
なおいいと思います。ただ知性がたくさんありすぎると、うるさいし、人に嫌われますから。
社会で仕事をしていく上で、やはり友達が多いということがなによりも一番大事なことです。
  (樋口廣太郎 アサヒビール代表取締役会長 慶応大学湘南キャンパスでの講演から)
    • good
    • 9

>威圧される→萎縮して思うように喋れない



(1)気にしない
強面のタイプと会話するのは質問者さんでなくても緊張します。
これは仕方ないです。そんな人なんだと、相手に慣れてしまいましょう。

そもそも、上司は質問者さんの説明の内容を知りたいでけであって、
決して質問者さんの人格を否定しているのではありません。

それよりも、仕事に集中しましょう。

仕事ができるようになれば、自信もつきます。そうすれば、
相手の威圧に臆することもなくなるでしょう。


>説明でミスする→怒鳴られて威圧される→(繰返)

(2)準備を万全にして臨む

上司が納得する説明ができれば、威圧されない訳ですから、
連絡・報告・説明する前の準備を万全にすることが大事です。

上司が質問してきそうなことを予想し、予め回答を用意しておきましょう。

相手を前にしてしどろもどろになるのを防ぐために、
予め用意したメモを見て話しましょう。
棒読みでも全く構いません。

問題は内容です。簡潔に4行(起承転結)にまとめておき、
結論を前提に最短の要領で話すことが大事です。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 3

説明する前に咳払いをして一呼吸置きます。


そして姿勢を整えたらゆっくりと話し始めて下さい。

可能であれば説明を求められた箇所を指さしながら、「この数字に至った経緯なのですが・・・」
注意点を資料に持っていくことで貴方の存在は薄れます。

それでもミスがあれば怒鳴られますけどね。
怒鳴られても取って食われるわけではありませんので大丈夫ですよ。
また一呼吸おいてゆっくりと話せば良いでしょう。

少しは参考になりましたか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!