dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、6ヶ月の娘がいます。学資保険について、どこの会社がおすすめなのか、迷ってます。みなさんはどのようなタイプの学資保険に加入してるのか教えて頂けますか?基本的に毎月の子ども手当ての金額を、学資保険に当てようと思ってます。郵便局の新学資保険かつづけとく終身の15年で満期になる保険に加入かで悩んでいます。

A 回答 (5件)

本当に学資保険が必要ですか?



学資保険とは言いますが、実際には親の生命保険のようなものです。
違いは、子供さんの年齢に応じて返戻金があることと、子供さんが亡くなった時に保険金が出るということだけです。
仮に幼くして子供さんが亡くなった場合に、本当に保険金が必要ですか?
必要ないのであれば、学資保険にかけるはずだった金額の一部を生計の担い手の生命保険の増額に回し、残りを貯金した方が割りが良いですよ。

一度よく考えてみて下さい。
    • good
    • 0

「新学資保険」を15年満期にした場合、特約をはずしても恐らく[支払額>受取額]、つまり元本割れとなるはずです。



学資積立を「保険」で積み立てる条件は大きく2つあると思います。
(1)元本割れしない。
(2)一家の大黒柱に万一の事があった場合、積み立てる毎月の保険料が免除される。

そして学資の積立をつづけトク終身保険のような「低解約返戻型終身保険」で積み立てる意味合いは、
(3)一家の大黒柱に万一のことがあった場合、積立予定期間で「学資」として受け取る金額を大きく上回る「保険金」を受け取れる。

(1)と(2)だけ満たせば良いのであれば「SONY生命」か「アフラック」の学資保険。
(1)、(2)、(3)全ての条件を満たしたいならつづけトク終身保険のような「低解約返戻型終身保険」となります。
私は「低解約返戻型終身保険」で学資を積み立てるのに賛成です。
仮に学資で使わなかった場合、そのまま放置しておけば解約返戻金は増え続けます。その増えた解約返戻金でお子様の「結婚資金」の援助にも使えます。それも必要なくなったら、更に放置しておいてご自分たちの老後資金にも使えます。学資保険は満期が来てお金を受け取ったらそれで終わりです。
ただ「低解約返戻型終身保険」は他の保険会社にもありますので他社でも計算してもらい返戻率で決められてはいかがですか?
    • good
    • 0

例えば、アフラックの学資保険ならば、


契約後3、4年目の中途解約の返戻率は90%、
9、10年目ぐらいで100%を超えます。
確かに、中途解約は不利ですが、
「大幅に元本割れする」というほどでもないと思います。
だから、ソニーとアフラックの学資保険なのですよ。

学資保険代わりに使われる、
低解約払戻金型終身保険の場合には、
払込期間が終わるまでは、7割ぐらいで、
途中で100%を上回ることがないので、
「大幅に元本割れする」という表現もあるかもしれません。
    • good
    • 0

学資保険で注意することは、中途解約すると大幅に元本われすることです。

長期の契約なので、いろいろお金が必要なことも起こるかもしれません。見積もりのときには、中途解約でどれだけ損するか数字を確認してください。
私なら、預貯金で子供の教育費をためます。
    • good
    • 0

学資保険と言えば、


ソニー生命とアフラックの2社が横綱級です。
かんぽ生命は保険料の支払総額と受取金額を比較してください。
それでも、契約したければどうぞ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事