筋トレ(マシン)、連続ダッシュ(階段など)、1000本ノック、スパーリング、100人組み手、腿上げなど、汗だくの選手が歯を喰いしばって自らの身体を虐めてでもそれでもやらなくてはいけない練習中。
音楽で背中を押して貰いたい。
お勧めの曲(アーティスト、タイトル)を教えてください。
マイナー(アルバム挿入曲)でも構いません。
※癒し(ヒーリング)系はNG。
※格闘技系プロ選手(個人)の入場曲(例:イノキボンバーイエー)などもNGです。
※スポーツど根性映画音楽(例:ロッキーのテーマ)もNGです。
巷のMUSIC SHOPで購入出来るもを要望してます。
アルバムのタイトルも解ればどうぞよろしく。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
これは筋トレ向きだと思いますが、ユーロビートなど良いと思います。
リズムに合わせて反復運動をし、胸にくるフレーズのところでググッと力をふりしぼる感じです。
ユーロといっても軽いポップなノリのものからズンズンくる曲まであります。こういう場合はズンズン来るのが向いていると思います。勿論男性ボーカルの方が向いています。
頭文字D使用曲なんかは、なかなかトレーニング向きですよ。スピード感もあるしビートも利いています。
SEB(スーパーユーロビート)シリーズや、頭文字Dサントラ系シリーズがお薦めです。
お薦めのアーティストは、DAVE RODGERSとD.ESSEX、MEGA NRG MANです。他にも色々いい曲はありますが。
・頭文字Dの「INITIAL D THE MOVIE OF SUPER EUROBEAT(黒いほう)」収録の
「SPPED LOVER(SPEEDMAN)」
「MAX POWER(DR.LOVE feat D.ESSEX)」
「THE RACE IS OVER(DAVE RODGERS)」はお薦めです。
・「SEB102」収録
「GRAND PRIX(MEGA NRG MAN)」
「BE MY QUEEN(DERRECK SIMONS」
「BREAKING THE LAW(D.ESSEX)」もよいです。
・「SEB130」(これはノンストップバージョンなので全曲短めですがいい曲が揃っています。三枚組です)収録
「FEVERNOVA(DAVE RODGERS&KIKO LOUREIRO)」
「SHY GUN(ODA)」
「RESTLESS AND WILD(D.ESSEX)」
「EXPRESS LOVE(MEGA NRG MAN)」
「INCREDIBLE LOVE(DE LA VEGA)」
「BOOM BOOM FIRE(D.ESSEX)」
「SPACE BOY(DAVE RODGERS)」
「DEJA VU(DAVE RODGERS)」
「BURNING DESIRE(MEGA NRG MAN)」
「JUMPING UP THE NATIONS(TOBY ASH)」
などが良いと思います。
No.6
- 回答日時:
イメージで答えます。
メタリカ fuel
creeping death(woodstock'99 Live)
so waht
イエス 燃える朝焼け
リンプビズキット my generation
take a look around
フーファイターズ All my life
なんて感じしかないです。
No.5
- 回答日時:
ファンキーでグルーヴィでスピード感があって変化がある。
そんなイメージで、Yes/TheYesAlbum
サードアルバムと言われてる1,3曲目の長い9分超の曲はどうでしょう? たくさん出てるベスト盤の中にも入ってます。ベースがぐいぐいひっぱってくれて、細かいギターのピッキングがアクセントになって、ウォーミングアップなんかのときにいいかな。
それからライブ! ロックのライブの醍醐味は古めのものにいいのが。Free/Live! RoryGallagher/LiveInIreland,HumblePie、SensationalAlexHarveyBand等々、全曲というわけには行きませんが見事に5-6分はきっちり構成されたシンフォニックともいえる感じで乗れるんでは?
適当なビート感に口ずさみ安いメロがいいと思うのは、RoxyMusic/RoxyMusic,DavidBowie/ZiggyStardust,BeBopDeluxe/ModernMusic、WishboneAsh/Argus、、、、。
外せないのが60年代後半のモータウンサウンドのヒット曲のコンピ。フォートップス、スモーキーロビンソン&ミラクルズ、ダイアナロス&シュープリームス、テンプテイションズなどの入った分、同じく同時期のアトコ&アトランティックのR&Bのヒット曲集。とりあえずTighten’Upだけでも聞いて欲しいです。この流れでは80年代初期のツートーン/スカですね。スペシャルズ、セレクター等あるいはビートとかご機嫌の白黒折衷サウンドは乗れまっせー!
最大負荷が思わず上がろうというもの。
演奏主体としてはBrandX/Product,Magma/Ataahk、UK/UK
キャッチーな短い歌集としては Undertones/Undertones,Vapors/Best、
Squeeze/CoolForCats
それからザイールのリンガラというギターがちゃらちゃらしたものの中にものすごく乗れるものがあります。でも録音によってスピード感が違うんですよ。
ようわからん。比較的最近のではMyVitrio/Finelinesがいい!
ひょっとしたらいちばんいいのはJimiHendrixかもしれません。ロックにはスポーツにぴったりのはいくらでもあります!ニールヤングの速いナンバーも決まります。
No.4
- 回答日時:
皆さんの言うとおり「疾走感」は必須だと思います。
『自らの身体を虐めてでもやらなくては・・・』という状況から「悲壮感」を感じました。
ということで慟哭のメロディを疾走させる楽曲を。
IN FLAMES /Stand Ablaze (LUNAR STRAIN)
AMORPHIS /On rich and poor (ELEGY)
DARK TRANQUILLITY /The treason wall (DAMAGE DONE)
アーティスト名/楽曲名(収録アルバム名)
へヴィメタルが充実しているお店で探してみてください。
No.2
- 回答日時:
おもしろい! juicylovinさん最高!
>スパーリング、100人組み手
って書いてあるから、「格闘技系かな?」って思ったら、
>1000本ノック
って書いてあるし・・・、juicylovinさんは、何をやっている方なんですか? ちょっと興味津々(>_<)
それとも、ご本人の練習ではないのでしょうか?
理屈はともかく、わたしもNo1の方に近いですが、スピード・メタルを推薦します。 メタルっていっても、歌詞が付いていて、メロディーラインがしっかりしている曲をおすすめします。
ブラインド・ガーディアン:Blind Guardianの
「live!」というライブアルバムです。
だまされたと思って聞いてみてください。
わたしも、試合の前とか、気分を高めたり、殺意?をかきたてるために聞いています。
とにかく、やる気(殺る気?)になりますよ。
No.1
- 回答日時:
そうなると、疾走系の漢メタルがいいような気がします。
LOST HORIZONのアルバム「AWAKENING THE WORLD」(全曲)等はいかがでしょうか?
非常に男臭く、かなり速いテンポの曲ばかりですが、けっこう曲自体もメロディアスですので、ボルテージも上がるのではないでしょうか?
決してメジャーではありませんが無名でもありませんので、それなりの大きさのCDショップなら普通に入手できると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
世間一般では正しいと思われて...
-
”都度”という言葉は、そのつど ...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
高3です 50M走5秒8って早いです...
-
「タマランチ会長」とか「そう...
-
プロキックボクサーを目指して...
-
基礎代謝を2000にするにはマッ...
-
なぜ首も骨も細い総合格闘家の...
-
「V」といえば?
-
アントニオ猪木の身長に違和感
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
真面目と真摯の違いを教えてく...
-
野球選手ってもらいすぎじゃな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
渋野日向子ってこんなにエロい...
-
試合前(前夜)のセックス
-
”都度”という言葉は、そのつど ...
-
筋肉に、射精は害ですよね?だ...
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
30代に入ってから急激な無気力...
-
基礎代謝を2000にするにはマッ...
-
企業所属スポーツ選手の給料や...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
おすすめ情報