アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

米原市の正式な読み方を教えて下さい。
道路案内標識にはローマ字で「MAIBARA(マイバラ)」と「MAIHARA(マイハラ)」に分かれています。

A 回答 (6件)

「マイバラ-市」です。


http://www.city.maibara.lg.jp/

>道路案内標識にはローマ字で「…

平成の大合併以前の米原町は「マイハラ-町」でした。
したがって道路公団 (当時) の東名や北陸道の表示は「マイハラ-ジャンクション」であり、現在もなおそれが正式名称です。

市制施行後の県道や市道には「マイバラ」もあるでしょう (私は確認していませんが)。

一方、明治時代に鉄道が開通したときの駅名は「マイバラ」であり、「マイハラ町」の時代もずっと一貫して「マイバラ-駅」でした。
    • good
    • 0

米原市はMAIBARA(マイバラ)、駅名もMAIBARA(マイバラ)です。


高速道路では、インターチェンジなどはMAIHARA(マイハラ)です。

経緯は他の回答などにあるとおりですが、旧町名の混じる米原市米原は、MAIBARA(マイバラ)市MAIHARA(マイハラ)と呼ぶそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/09 00:10

滋賀県の米原市の公式ホームページでは MAIBARAですよね



http://www.city.maibara.lg.jp/

JRの米原駅もMAIBARA

読みについては詳しくないですが、道路標識の文字は、あり得ない文字も使われています。
公団ゴシックとか言うみたいですね。
とっさに読めるように・・・という理由らしいです。

とは言え、このためとは思えません、間違い?
そう思って調べたら、過去にこんな質問・回答がありました、なるほどです!(^^)!

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2280186.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/12/09 00:09

http://www.city.maibara.lg.jp/index.php?pid=171
こちらでは、『まいばら』とかかれています。
ですから、
まいばらし が正しいと承知します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/09 00:09

もともとは「迷い原」と呼ばれていた地名が、変遷を経て米原町(マイハラチョウ)になり、平成17年に市町村合併で米原市(マイバラシ)になりました。


従って、現在では「MAIBARA(マイバラ)」市が正しいと思います。
一応地元の人間ですが、滋賀県ですと甲賀を「コウガ」と「コウカ」と使い分けたり、私も他所から来た人間なので面食らいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/09 00:08

市名としては「maibara」です。


http://www.city.maibara.lg.jp/
「まいはら」についてはこちら参照 旧町名の模様
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E5%8E%9F% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/09 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!