アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

6~7年前にピエールという薔薇の苗を買って庭に植えました。毎年綺麗な花を咲かせてくれています。昨年花が終わった後、次年度は茎を左右に伸ばしてみようと、下から1メートルぐらいを残してバッサリと切りました。今年新芽が出てきたので誘因をして理想の形をしてきたと思っていたら、ピエールの蕾がちらほらつき始めると同時に、小さな薔薇の蕾があちこちにつき始めました。どう見ても違う2つのバラだと思います。調べてみると、ノイバラという別の薔薇のようです。
今迄一度もこのような事は起きていないのでとても不思議です。
元々薔薇は台木と穂木の2つの品種を掛け合わせている、ということが調べてわかりました。
しかし、これからどのようにしたらいいのかおわかりの方、教えてください。
私はピエールが好きだし、今年はノイバラのせいかピエールの付き方が悪いように思います。
ノイバラを切ったほうがいいのかわからないので教えていただけたら助かります。

A 回答 (1件)

ほとんどの薔薇は接ぎ木で増やします。

その時、台木に根張の強い野ばらを使うので、下の方から野ばらの枝が出てくることがあります。切っても大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、わかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2024/04/29 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A