
質問するところがここでいいのかわかりませんが、私は20代半ばの♀既婚者です。
夫が、「毎晩お前のはぎしりがうるさい」と言われます。何年か前に自分がはぎしりをする事がわかったのですが、くわしく母に聞くと、小さいときからはぎしりしてたそうです。夫があまりにもうるさいというので、気になって歯医者で相談したのですが、歯並びがきれいで噛み合わせもわるくないし、はぎしりの治療法がないと言われ、どうしても音がきになるならマウスピースしたらどうですか?と言われました。ストレスの影響もある事はわかってますが、幼い時からなので、やはりはぎしりは治らないのでしょうか?それと、口をあけると耳の下の辺りの骨がなります。はぎしりの治し方を教えてください。お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も歯ぎしりします。
くいしばるクセもあり、顎関節症になったこともあります。歯医者さんで歯を見るなり「歯ぎしりしてますねー」と言い当てられたこともあります。
放っておくと頭痛がしたり、寝て目が覚めた時から肩こりや首のこりがあったり、と身体全体の健康にもよくありません。歯医者さんでよく言われて何より怖いのが歯周病を引き起こし、歯が丈夫でも歯ぐきがやられちゃうよ、という話でした。
私の場合マウスピース(保険が利いたと記憶しています)を作り、1年くらい装着して寝るようにしましたが、結局顎も歯ぎしりも顎関節症も長年放っておいたことがよくなかったらしく、完治しませんでした。「くいしばり」だけは起きている時に意識して治ったようですが。
まずは参考URLをご覧になってみて下さい。これで治ったらラッキーですが、顎の骨が鳴るということですので、「口腔外科」のある病院・歯科へ行ってみてはいかがでしょう。
病院が探せるサイトを一応ご紹介しておきます。
http://www.zero-dr.jp/index.html
電話で顎関節症と歯ぎしりの治療をしてくれるかを確認してからお出かけになるとよろしいかと思います。
今、ドラッグストアなどで自分で作れるマウスピースが市販されています。
http://www.kenko.com/product/item/itm_6841131072 …
ですがまだマウスピースを作ったことがないのでしたら、一度は歯医者さんで作ってもらった方がいいと思います。素人が矯正出来るように作るのはなかなか難しいと思いますので。
参考URL:http://www1.doc-net.or.jp/~prevent/brix.html
お返事ありがとうございます。
マウスピースでも治らない場合もあるんですね。私も何年もほったらかしだったので、少し怖いです。頭痛はたまにするので、やはりはぎしりの影響もあるんですかね。
サイトを貼ってくれてありがとうございます。時間があるときにみてみます。病院探しもしてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も何度か歯ぎしりで悩んだことがあります。
ですが、いつも歯医者さんに相談して「ああ、この歯ですね」と削ってもらい治しました。回答といえないかも知れませんが、別の歯医者さんにいってみてはいかがですか?お返事ありがとうございます。
そうですね、別の歯医者に行ってみようと思います。一回あご全体のレントゲン撮った事があるんですが、その時にも何も異常ないみたいだったので、その医者が見落としてる事もありますよね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
あなたと同じ症状があり、悩み事をかかえたとき歯ぎしりするみたいです。
私も歯並びは良いのですが「歯の削れ方から見て、子供の頃から歯ぎしりをしているのではないか」と歯医者に言われました。
最近では知らず知らず「くいしばり」をしているので耳の下(あごの骨)や歯全体が痛くなったので、就寝時につけるマウスピースを歯医者で作ってもらいました。保険がきいて5千円くらいだったでしょうか。
夜中にはずしてしまうこともありますが、慣れてしまえば歯ぎしりやくいしばりをしない、という安心感を得られます。毎日ではありませんが、心の不安定なときにはそれをして寝ます。
私もいろいろあって心療内科にも通ってますので・・・。
お返事ありがとうございます。
質問の内容には書きませんでしたが、私も心療科でカウンセリングの治療中です。でもはぎしりは治らないんですよね…。やはりマウスピースを作ってもらって試してみた方がいいかなと思えてきました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
経験談ですので、すべての人がそうである可能性はありませんが・・・我が家の奥様も「はぎりし」や「いびき」が結構ひどかったのですが、今流行の枕(低反発ピロー?)に替えたら良くなりました。
参考になるかどうかわかりません。枕も結構な値段しましね。 まぁ、聞き流してください。お返事ありがとうございます。
私も今の枕は、フランスベットの低反発を使ってますが、寝てる本人はわからないのですが、やはりはぎしりがうるさいみたいです。高かったのに…と思いつつそれで寝てます。はぎしりしてるときに私の顔を触ると、とまるそうです。でもそれを何回もすると怒り出すみたいです。私は寝てるのでなんにも覚えてないのですが…。相手は迷惑ですよね。でも治ったかたがいらっしゃるので少し安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) かみ合わせの病気について悩まされてます ある歯医者で噛み合わせを削られすぎてからものがうまく噛めなく 1 2023/08/27 19:34
- 歯の病気 ブス=医療ミス、 歯医者で医療ミスにあう可能性って 高いんですか それは顔がブスだからですかね(*_ 2 2023/07/05 15:56
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 出っ歯(下顎後退症)の矯正について質問です。 これって下顎後退症って事ですよね? 上顎の骨の位置は正 1 2023/07/04 22:12
- 歯の病気 歯のことですごく今悩んでいます。 まず僕は19歳の社会人です。 3週間くらい前から、上の犬歯の隣の隣 3 2022/05/08 23:45
- 歯の病気 根管治療で15回ほど歯医者に通っているのですが、まだ終わりません。こんなものですか? 1 2022/06/07 19:41
- 歯の病気 口の中のことが気になりすぎてしまう 最近、口内炎が久しぶりにできたことがきっかけで、口の中の状態がす 2 2022/08/03 16:20
- 歯の病気 歯磨きは研磨剤必ず入っているものですか 7 2023/01/17 14:10
- 歯の病気 歯医者で明らかに間違った処置をされた場合、どのようなやり方で医者にそのことを伝えればよいでしょうか? 6 2023/02/01 22:12
- 歯の病気 中学2年です。 虫歯の痛みのレベルで治療する際の痛みも変わってくると思うんですが、だいたいどんな感じ 1 2022/06/11 03:06
- 歯の病気 21歳の女です。 私一時期歯を磨かなかった時がありその時にできた虫歯のせいで今苦しんでます。 自分の 8 2022/03/30 23:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯列矯正後の保定装置について ...
-
扁桃腺に出来物があるんですけ...
-
※閲覧注意※ ※写真あり※ ドライ...
-
ディープキスについて 舌を絡め...
-
フェラで歯が当たるんですけど...
-
お酒を飲むとリンパ腺が痛い
-
なぜ、食事の後にクチャクチャ...
-
親不知について
-
彼の入れ歯を受け入れたい。
-
「歯抜け状態」の英訳
-
1ヶ月に4本も歯を抜かれました...
-
甘いものを食べると口の中が気...
-
歯の不安に押し潰されそうにな...
-
差歯を作る際の歯科医師と歯科...
-
電動歯ブラシ(音波式)を使った...
-
彼氏に口臭を指摘されました。
-
今日ラーメンを食べに行った時...
-
亡くなった人の歯は、なぜ骨壷...
-
奥歯(親不知の1つ前の歯)が...
-
彼女が入れ歯だったら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯ぎしりをとめる方法はありま...
-
歯ぎしりって・・。
-
下の奥歯にセラミックの被せ物...
-
コカイン使用後の症状はどの様...
-
歯がガタガタになる悪夢
-
歯医者から嫌われたかも
-
歯ぎしりの治し方を教えてくだ...
-
犬歯の先端に穴が開いています。
-
顎間接症
-
扁桃腺に出来物があるんですけ...
-
フェラで歯が当たるんですけど...
-
※閲覧注意※ ※写真あり※ ドライ...
-
ディープキスについて 舌を絡め...
-
北村さんの話の中で。
-
彼氏に口臭を指摘されました。
-
爪楊枝を使う様子を「シーシー...
-
親知らず抜歯後のドライソケット
-
亡くなった人の歯は、なぜ骨壷...
-
男性に質問! 大好きな彼女や奥...
-
自分の歯ってなんて呼ぶんです...
おすすめ情報