プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小学4年の男の子ですが、
幼稚園の頃からサッカークラブに通っています。
MFやFWのセンスがあるのに、DFを任せられることがほとんどです。
この年頃はどんどん吸収できる大切な時期だと思うのです。
子供もコーチの考えを理解しようとしていますが、正直疑問に感じることも多々あります。
個人の可能性を潰さない為に今、できる事、するべき事があれば教えて下さい。
具体的に教えて頂けると有難いです。<(_ _)>

A 回答 (4件)

おはようございます。



個人的な意見です。間違っているかもしれません。

少年少女時代のサッカーで一番大切なのは「サッカーは楽しい!」という実感です。体力的なものフィジカル的なもの、あるいはシステム的なもの戦術的なもの以外に優先すべきものです。それらは高校生以降に十分体得できます。

王様ペレはサッカーで一番大切なものは「ひらめき」と答えました。ひらめきはすべての人に平等です。そして名選手たちはほとんど例外なく少年時代はなんらかのハンディキャップをもっていました。

ホルモン分泌異常だったメッシ、栄養失調だったジーコ、背が極端に低かった選手も多いですね。みんな140cm台だったと思います。俊輔・憲剛の中村コンビもビックリするぐらい背が低かったです。ジーコが名門フラメンゴに14歳で入団したときは150cm・30kgしかなかったそうです。

とにかく今は「楽しんで、技術をつける」時期です。周りとのチームワークとか、連帯感とか、サッカーのイメージとか、その中で育っていきます。体力・フィジカルとかは30歳を超えだすころから下降線をたどりますが「テクニックや技術・そしてサッカーへの愛情」は「歳をとりません」。

いわゆる「サッカーの3B」を身につけるのも少年時代です。ボールコントロール・ボディーバランス・そしてブレイン(頭脳)です。ブレインという意味では子供さんが大きく「悩む」ことも大切な宝物です。

話がそれましたが、本人が楽しくないようなら、私なら「監督を無視してオーバーラップかけろ」とか「ボランチの前まで行ってみろ」とか「シュートを打ってみろ」とか言うかもしれません。逆に忠実にDFをこなしていくことも意味があるかもしれません。とにかく「一人ひとり」「違う」のです。そして「自由」なのです。この大前提で暖かく見守ってあげるといいでしょう。

大きな夢があって、彼自身が現在のサッカーが楽しくないのなら卒業後の進路を変えてみるのもひとつの方法です。

「自由にやれるチームでサッカーがしたい」とマンUの香川は小学校6年の時、神戸から仙台のFCみやぎバルセロナへ移る決断をします。彼がその時決断してなかったら、現在は普通のJリーグの選手だったかもしれません。セレクションで小学生の彼を落としたヴィッセル神戸などは見る目がなかったのかもしれませんね。

家族はあくまでバックアップしてあげること。信じて応援してあげることです。決して「親ばか」なんかではありませんよ^^。世界中の少年少女サッカーの子供の親はみんなそんなものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

7月7日七夕の日 息子の短冊に『ぜったい日本代表になる。夢で終らせないぜ』と書いてあるのを見て
心に抱えていたものを・・つい、はき出してしまったのです。

ご回答ありがとうございました。

気持ちがスッと軽くなり、涙を流してしまいました。
息子はいつも楽しくサッカーをやっています。サッカーが好きで好きで
サッカーの出来ない時間は隙間時間をみつけては試合を観たり、選手名鑑を見たり(笑)
今のチームを変わることはあの子には考えられないと思います。

ポジションについては本人の中でも葛藤があったようですが不満を言ったことは一度もありません。

best1968さんの
>子供さんが大きく「悩む」ことも大切な宝物です。
の言葉をとても実感することができます。サッカーを通してたくさんの刺激、影響を受けて子供は成長させてもらっています。
そして親も・・。
ただ一生懸命なだけの未熟な親ですが、子供と共に親としても成長していかなければ

これからも、息子の一番のサポーターとして応援し、見守ってていきたいと思います。
力になるお言葉ありがとうございました。感謝しています。

『サッカーをの3B』いいですね!

お礼日時:2012/07/10 17:38

小学生年代ですべきことは、ボールコントロールテクニックこれに限ります。


それは、GKもDFもMFもFWも全員同じです。ポジションの適性等を「今」考える方が、子の可能性を狭めることになります。学年が上がるにつれて、ポジションとともに専門性も際立ってきます。その時点でいろいろ経験させようとしてもなかなかうまく出来ません。なによりサッカーで重要なのはいつでも「技術」が根底にあります。

攻撃だけがサッカーの華では、ないですよね。
というかサッカーを続けて強豪チームに進む希望なのであれば守備の出来ないFWは、生き残れません…。

常用できるボールタッチテクを増やし、成熟させること
対人(1対1~)でその技術を発揮できるようにすること
この2つは個人的にいくらでも練習できます。そしてどんなポジションでもサッカー選手を続けるなら絶対に将来活きてきます。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、必要なことが具体的に書かれてあり、とても参考になります。

DFであることに誇りをもって、いつオフェンスのチャンスを与えられても
またその役割を果たすことが出来るよう
個人のテクニックを増やし、成熟させることが大切なんですね。
私ももっとサッカーの事を勉強しなければ(*^_^*)

ありがとうございました。頑張ります。

お礼日時:2012/07/10 15:18

幼稚園からサッカーをやっていて、チョット上手いのをセンスがあるとは言いません。

そんなことは、当たり前だからで、幼稚園からやっていて下手なら、センスがないという表現になります。通常は、全然サッカーのことなど知らないのに、ボールを蹴らしてみたら、結構、強くてコントロールされたボールになっている時、センスがあると言います。まあ、誰しもあることなんですが、悲しい親ばかなんですね。

そういう気持ちは、喩え抱いていたとしても、決して表に出さないこと、一生懸命に与えられたポジションをこなすこと、そういう選手になれませんと、監督は使おうという気になりませんし、チームメイトからも浮いた存在になります。スポーツというものの本質、スポーツマンとしてのあり方を、親が、まずご理解ください。

それから、いま、出来ること、やるべきことは、粘り強さの習得です。筋持久力系の強化とも言います。様々な見解がありましょうが、低負荷での自重筋トレを増やしましょうかね。正規のスクワット、プッシュアップ、シットアップを修正したものでも結構ですから、是非、一生ものの遅筋を鍛え始めましょう。遅筋系の発達は、12歳がピークで、それ以降(15歳以降)は、瞬発力、爆発力の源である速筋系の発達時期を迎えます。因みに、ご承知かどうか分かりませんが、速筋というのは加齢とともに急激に失なう筋なのです。つまり、最後まで残るのが遅筋でして、こちらは、12~14歳時に最大に伸びる(発達する)といわれている筋持久力を意味しています。いま、遅筋をたくさん得ておきますと、遠い先々に、元気な老人でいられることになります。

いずれにしましても、ヒトの発育過程を考えますと、サッカーというのは実に有効なんですね。
三歳で手指の精密動作の発達、五歳で足機能の発達、八歳で全身動作の習得というのが理想パターンでして、この全身動作習得の基本は、走ることと、跳ぶことなのです。これはサッカーの基本動作ですね。
そして、いま、持久力、粘り強さがそろそろ備わる時期ですから、試合時間一杯、疲れを知らずに走り回れる体力を培う時期とお考えください。自重筋トレと長時間の走りを頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の発達過程にサッカーはとても有効なスポーツなんですね。
小学生の子供には少しハードな気もしますが、自重筋トレに長時間の走り・・ですか
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/10 15:01

センスがあるって思うということは経験者ですか?


実際はFWもGKをやります。
それはGKにとって防ぎにくい攻撃とは何かを相手側から体験させるためです。
またDFはMFやFWより地味に見られがちですがそんなことはありません。
限られた枠に無駄な人員は入れられない、それがサッカーです。

小学4年ごろからサッカーは明らかに勝てるチームと勝てないチームの差が変わります。
低学年までは1~2人ずば抜けたプレイヤーがいれば勝てます。
高学年からはチームプレイができてないチームは負け始めます。
よく体育などのならってない子ども達の試合を見てるととにかくボールに群がるだけです。
そんな試合から急激に要求されるものが増える年齢です。

まずはDFを下に見てるような考えをなくすべきではないでしょうか。
FWやMFのセンスがあるというならリベロやボランチだってできるわけですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました(:_;)

誤解をさせてしまう文章であることは分かっていました。

子供も親もDFの大切さはそれなりに十分理解しているつもりです。・・理解出来るようになったからこそ
誰かの意見を聞きたくなったように思います。

相談しておきながらあまりなやみの種を打ち明ける事ができません。
大切な事を言っていただけてとても嬉しい気持ちです。

お礼日時:2012/07/09 02:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!