dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近中古車で平成19年式(前期型)のプレマシー20Sを購入しました。
購入した車にはディーラーオプションのパナソニック製のナビが付属していたのですが、
テレビチューナーがアナログだった為、地デジ化しようと思い、地デジチューナーを購入して近くの修理工場に持ち込みました。
しかし、ナビ背面の端子に接続できない問題が発生して地デジチューナーを接続できませんでした。

マツダ・パナソニック両方に連絡して接続できるハーネスはないか確かめたのですが、
パナソニックはマツダ純正だからマツダに連絡してくださいと言われ、マツダには接続はできるが、端子等は無いからイエローハット等の量販店に相談しろと言われ困っております。
※近くのイエローハットからは接続できるハーネスが無いと言われました。

背面の端子は接続できるものは無いのか、もしくは他社製用の端子を使って接続できないのかご教授いただけないでしょうか??

●ナビゲーション本体部品番号:C9N3 V6 650
●ナビゲーション本体型番:CQ-XX0400CMB

もともと外部入力可能かも判らないのですが、可能なら最悪、自作が必要でしょうか?

A 回答 (3件)

http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/relea …
上記を見れば出来そうですよが、
ナビにVTRモードがあればできます。
なければ無理かも?
    • good
    • 0

あくまでも、想像ですが、つけているナビの裏側にRCA入出力端子があって、しかも、購入されたチデジチューナーに赤白黄入力端子があれば、 ナビのRCA接続コードを買えば、おそらく、その反対側は赤白黄の端子になっていると思いますので、できる可能性はありそうですが。

すべて確認しなければなりませんので、再度、確認してください。
    • good
    • 0

>ナビ背面の端子に接続できない問題が発生



外部入力が無いんですね。

ナビ自体に入力の切り替え(バックモニター・ビデオ等)有りますか?
無ければ、取り付け不可です!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!