dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前から、彼女のマリッジブルーに悩んで、質問を繰り返しています。

できれば結婚経験のある女性の方と、彼女の心変わりを克服してゴールインした男性の回答をお願いします。

先日、こんなことを言われました。
もっとも「言われました」といっても、メールの返信なので、肉声で聞いたのではありませんが。

「私が彼氏に求めるのは、わがままというか、贅沢なんです。うまく言えません」

その「うまく言えない」ところこそが本音だと思うのですが……。
私の心象としては「うまく言えない」のではなくなく、「言いたくない」のだろうと思っています。


いよいよ自分の中で処理するのが難しくなってきたので、恥を忍んで、女友達に片っ端から相談しました。
「面倒くさいから、やめとけ」という人もいましたが、それは私の選択肢には無いので、あるていど希望の持てる回答で共通していたのは、
・本当に嫌いだったら、着信拒否するはず。
・今でもメールができるんだったら、彼女は何らかの形で繋がっていたいと思っている。
・あなた(私のこと)のことはひとまず置いといて、彼女の話を聞いてあげて、全部受け入れること。そのとき絶対に、彼女を追い詰めるようなことを言ってはいけない。

話を聞いてあげようとしても、いっこうに会ってくれようとしないので埒があきません。

会うことができれば、新たな展望を拓く可能性が出てくると思っています。
彼女は「あなたを嫌いになったのではない」とも言いますが、だったらなぜ会おうとしないのか。

これは女性に共通した心理なんでしょうか?

A 回答 (4件)

前の質問が分からず書いています。

彼女が会いたくないなら距離を少しおいたらどうですか?
彼女はどうしたいのか、何が欲しいのか自分でも分らないのかもしれません。メールも必要最低限の事だけ返すようにして、考える時間と距離をあげるといいと思います。追い詰めないようにして、彼女がいなくても大丈夫だという印象を与えた方がいいです。嫌いになったわけでないなら、他に気になる人がいるとかでなければ心が落ち着いたらもどってくると思います。

年収とか全然関係ないと思います。女が男の経済力で男を選ぶと勘違いしている男が多すぎます。「贅沢なんです。」の意味が全く分かりませんが普通に二人が共働きしていればそんなに苦しい生活にはならないと思いますが...。もし、あなた一人に働かせて贅沢な暮しがしたいという意味であれば、そんな人と結婚しない方が良いと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。

彼女が今、公私ともに忙しい(片付ける用事が多い事情がある)ことは、彼女からのメールで把握しています。

ただ、やはり感情と理屈は必ずしも一致しないもので、分かってはいても焦燥感を抑えるのが難しい状況です。

補足日時:2012/07/20 20:00
    • good
    • 0

はじめまして。


今回の質問の前のも読ませていただきました。

>>できれば結婚経験のある女性の方と、彼女の心変わりを克服してゴールインした男性の回答をお願いします。

という条件に当てはまっていませんが、僕は夫婦間の悩みを抱えている女性の相談を受けることがあって、質問者さんの考え方に少し違和感があったので、回答させていただきます。

その違和感とは2つです。

1.今回を含めて過去3回とも「マリッジ・ブルー」という言葉を使っていますが、彼女がマリッジ・ブルーだと断定していることがまず前提として違うのではないかということ。

2.あなたの悩んでいる問題がこれからお二人とお子さんたちと生活していく上で、あまりにも小さなことだということ。

あなたがここで質問をされている目的は、彼女と結婚したいが前に進まないのでどうしたらいいかということですよね。

それであるのなら彼女があなたと結婚したいと思うようなことをすればいいわけで、OKWEBで質問している時間があるのなら彼女や子供たちに対してなにができるかということを真剣に考えてみるべきではないですか。

お互い完璧な状況で結婚しても問題を抱えて困っている人も多いです。

僕は、そういった方々の切実な思いをたくさん聞いています。

あなたは初婚だということでわからないかもしれませんが、結婚するとこれの何倍も大変なことが起きます。

人に頼るのもいいかもしれませんが、まず自分で行動を起こして解決する癖をつけてください。

自分が失敗を経験しない限り成長はありませんし、こんなところで時間を使う暇はあなたの年齢から考えてないと思います。

会えないのであれば会いにいけばいいです。

彼女を巻き込んだ行動を起こさない限り真実は見えてこないのではないでしょうか。

僕の希望としては今回の質問を最後にしてあなた自身で考え、行動していただくことです。

回答でなく希望になってしまいましたね。

同年代として頑張っていただきたいという思いもありますので・・・。

是非彼女たちを幸せにしてあげてください。

この回答への補足

ありがとうございます。

会いに行けばいい。
それが可能なら、とっくにそうしてます。

マリッジブルーと決めつけていないか?
それはあるでしょうね。
キーワードでヒットしやすいと考えたのは確かです。
しかし、彼女の言動・態度・その他の状況は、マリッジブルーと判断するに足りると思いました。

彼女との間で起こって出来事を全て残らず書ききることは不可能です。
主だった状況と分かりやすい状況を示して、そこからアドバイスを仰ぎたいと考えての質問でした。

補足日時:2012/07/21 11:33
    • good
    • 0

質問を繰り返しているのはかまわないけど、前振りもなく


善の質問は、・....... のリンクにあります、とか
しないと、皆が皆、以前の質問を知っているはずもなく
このような質問を繰り返しているとしたら、それは独りよがりで
彼女はそういう貴方にあいそを尽かしているのではないですか。

ちゃんと、質問に答えやすいように質問を考える能力に欠けている。

この回答への補足

たしかに、おっしゃる通りですね。

ひとつ言い訳するなら、類似する質問を1人で続けると「性懲りもなくおんなじ質問しやがって」と、質問に答える気が無いのにイチャモンをつけてくる人がいるのです。

そういう事態を避けるために前振りを入れたら、今度は「前の質問が分からない」と言われる。

難しいですね…。

前の質問です。質問順に並べます。
http://okwave.jp/qa/q7532426.html
http://okwave.jp/qa/q7551047.html

補足日時:2012/07/20 19:57
    • good
    • 0

基本的な点を伺います。


貴殿の年収はどのくらなんや?
彼女の根本に贅沢したいという気持ちがあるんやから、それ相応の年収がないと解決出来んわな。

質問するなら、そういった詳細も記さなければ答えられへんやろ?例えば、職業、年収などね。

彼女がマリッジブルーなのはさ、貴殿の配慮のなさというか、気遣いのなさが関係してるんやないか?

文章を読んでると、要因が相手にあるようにばかり書いているが、貴殿にも彼女をマリッジブルーにさせる、多大なる要因があるんやないかな?

要するに、貴殿の態度、言動、思考回路が彼女を極度の不安に陥れているんだよ。

一回相手のせいにばかりするんやなくて、貴殿の至らないこと、問題点などを洗い出してみろ。

その上で、彼女と話し合いをして擦り合わせていけば、何らかの解決策が見出せるのよ。

結婚はしてからが大変なんやで

この回答への補足

ありがとうございます。

補足日時:2012/07/20 19:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!