
大至急ご回答をお願いします!現在日本の大学の3年生で、今年の10月からアメリカの大学に2年生として編入することになったのですが、事前のオリエンテーションとプレイスメントテストのために8月中旬に一度渡米する必要があります。
そこで、大使館でのF-1ビザの面接が恐らく8月初め辺りになると思われるのですが(デジタル写真の完成を待っているのでまだオンラインでの申し込みが出来ない状態です)、現在のパスポートではI-20に書かれている滞在期間(08/17/2012~08/27/2017)を1年ほど満たすことが出来ません。また、そのパスポートの有効期限が切れるまでまだあと1年以上あることから更新も出来ず、結果として今から10年用のパスポートを新しく申請するしかないと考えています。
以上が現在の大まかな状況なのですが、ここで質問が3つあります。
1)仮に現在のパスポート(5年用)を大使館に提出して受理された場合、このパスポートにビザが添付されると思うのですが、それから新しいパスポートを入手した場合、この2つのパスポートを所持していれば、ビザの有効期間を途中で新しいパスポートを使ってI-20に書かれている期間まで延長可能なのでしょうか。(というのも、今回は古いパスポートの有効期限までしかビザは認められないと思うので、この場合は途中でのビザの更新を視野に入れています)
2)初歩的な質問で申し訳ないのですが、オンラインでのF-1ビザの申し込み時にはパスポートナンバーを入力する必要はあるのでしょうか。もし必要であれば、新しいパスポート受取後の申し込み&面接予約では到底間に合わないのでどのみち1の案しかないと思うのですが...
3)SEVIS費の支払いは既に済ませてあるのですが、この際に現在のパスポートナンバーを入力してしまいました。仮にビザ申し込みがパスポートナンバー不要かつ面接日までに新しいパスポートを受け取ることができた場合にはその10年用のパスポートを提出しようと思うのですが、この場合SEVISに書いてあるパスポートナンバーと提出したパスポートナンバーが異なってしまうので、その旨説明した方が良いのでしょうか。ちなみに、この際パスポートナンバー以外の住所や名前等の変更はありません。
以上が現状と質問内容です。なお、オリエンテーションとテスト後には一時帰国をする予定で、もし今回古いパスポートでビザを取った場合には9月まるまる1ヶ月間でのビザの更新を考えています。すでに出国まで1ヶ月を切ってしまい、おまけに大学でのテストがあることから過去の質問やネットを詳しく見ている時間もないので、もし既出の質問内容であれば大変申し訳ありませんが、至急ご回答いただければ非常に助かります。よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大使館でのF-1ビザの面接が恐らく8月初め辺りになると思われるのですが(デジタル写真の完成を待っているのでまだオンラインでの申し込みが出来ない状態です)、」
写真屋さんにでも頼んだのですか?ご自分でというかご家族か友人の方に頼んでデジカメで撮られたら良かったのに。まだ、申し込んでいないということは面接の予約を取っていないということですよね?予約できるのでしょうか?
「現在のパスポートではI-20に書かれている滞在期間(08/17/2012~08/27/2017)を1年ほど満たすことが出来ません。また、そのパスポートの有効期限が切れるまでまだあと1年以上あることから更新も出来ず、結果として今から10年用のパスポートを新しく申請するしかないと考えています。」
2016年に切れるパスポートに2017年まで有効なビザスタンプを張ってもらえるのか(貼って意味があるのか)大きな疑問ですが、I-20の期限が08/27/2017ならアメリカでパスポートを更新すれば問題ないと思います。逆にそんなビザスタンプを貼られたら困ることもあると思います。
現在のパスポートの有効期限が2016年なのでしたらパスポートのことは気にせず、さっさと写真を撮ってオンライン予約されることが急務かと思います。
「オリエンテーションとテスト後には一時帰国をする予定で、もし今回古いパスポートでビザを取った場合には9月まるまる1ヶ月間でのビザの更新を考えています。」
何のために何をなさるおつもりですか?今のパスポートが切れる半年くらい前に新しいパスポートをもらえば良いだけのことではないですか?異国ではあまり挙動不審なことはなされない方が無難ですよ。
わざわざご回答ありがとうございますm(_ _)m
はい。写真屋さんに指定サイズの実物と処理(画像処理ではなくサイズ処理です)された画像データの両方をお願いしました。おかげで3日間くらい作成に必要でしたが...顔や目の位置がけっこう細かく指定されていたので、自前で撮るのが怖くて写真屋さんにお願いしましたf^^:
面接は結局25日に申し込みをして、8月6日に予約することができました。福岡在住ですが、福岡の領事館だと事前に書類を郵送するなどの手間と時間が必要だったので、場所は大阪の総領事館にしました(DSフォーム作成の時点で場所は大阪と決めてました)。
自分もI-20の期限に合ったビザを貼ってくれることを祈っていますorzもしそうであれば向こうでパスポートを更新すれば大丈夫なので(当初は向こうでの更新が複雑なものだと思っていたので避けていましたが、案外簡単にできると友人からも聞きました)。
説明不足ですみません!ビザがもし今のパスポートの有効期限に合わせて16年までの分しか出なかったら、9月に10年用パスポートをうけとってそれを使って日本にいるうちに17年までカバーするビザに更新してもらおうと考えているという趣旨でした。ただ、そもそも一時帰国する予定自体がなくなりましたし、最悪向こうで更新すればいいだけの話なので、焦って不要な心配ばかりしてしまいました。
せっかくご回答をいただけたのにお礼が遅くなってしまい本当に申し訳ありません。大変参考になりました。
No.2
- 回答日時:
現在のパスポートのままで問題ないと考えます。
有効期限が半年を切っていれば問題ですがそうではないので無理して10年パスポートを取る必要はありません。アメリカ滞在中に新しいパスポートを取得なさってください。1)私は最初のパスポートに5年間有効なビザを添付されていたので、アメリカ滞在中に新しいパスポートを取得後、常に2つのパスポートを提示しておりました。それで再入国には何の問題もありませんでした。その後更に5年のF-1ビザを日本一時帰国時に取得、新しいパスポートに添付されました。アメリカに戻った際に新旧両方のパスポートをイミグレで提出し、古いパスポートのビザには「cancelled without prejudice」というスタンプを押され、「次回からは新しい方だけでいいから」と言われました。尚現在はICチップで情報が管理されているので、スタンプは押されないようです。
2)はい、パスポートナンバーは必須です。お話したとおり現在お持ちのパスポート#でOKかと。
3)現存のパスポートで問題ないと思いますので、これは御考えにならなくてもよいのでは。
お早いご回答ありがとうございますm(_ _)m
友人の話によればアメリカでのパスポートの更新は自分が思っていたような複雑な手続きではないようなので、向こうで更新することにしました。
なるほど、要は貼られたビザが有効期間内であるかぎりはパスポートは期限切れでもビザ用にその本体は必要なんですね!自分は別件でまた新しくF-1を所得するかどうかは未定ですが、今回は向こうでのパスポートの更新が必要なので、その後は回答者様がされたように新旧両方のパスポートを持ち歩くことにします。
せっかく緊急でご回答をいただけたのにお礼が遅れてしまい本当に申し訳ありません!おかげさまで大変参考になりましたm(_ _*)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
留学中に外国人が嫌いになった...
-
留学生は日本の宝ですか?
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
小島瑠璃子さんの中国留学は、...
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
短期留学でどのくらい英語力が...
-
日本と韓国の同級生は?
-
留学が不安です。 こんばんは。...
-
MARCHは外国人にとって入学しや...
-
リトアニアの高校に留学したい...
-
海外留学するならおすすめの国...
-
外国人留学生が日本でアパート...
-
ニュージーランド留学とアメリ...
-
アメリカに留学中の大学生です...
-
海外留学について
-
街が空いていたのにまたUターン...
-
留学するにはどれぐらい英語が...
-
日本への留学を考えているので...
-
ニュージーランド留学について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ学生ビザ申請に落ちて...
-
アメリカビザ申請DS-160の確認...
-
F-1ビザの申請のエッセイ
-
VISAの申請書!!
-
アメリカ非移民ビザ申請場所に...
-
ユナイテッド航空のオンライン...
-
アメリカビザ申請書の中のパス...
-
留学先と異なる州から入国でき...
-
各国を長期間、周遊する時、帰...
-
アメリカの入国審査について
-
卒業証明(英文)に旧姓しか記...
-
アメリカビザ申請 DS-160
-
残高証明書を切り取ってしまった
-
あ〜あ。シンガポールに入国す...
-
フランス学生長期ビザ申請(残...
-
英語が出来ない家族のアメリカ...
-
小島瑠璃子さんの中国留学は、...
-
DS-160のVisa numberとは???
-
日本とイギリスの二重国籍の間...
-
チェンマイで一人暮らし
おすすめ情報