dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は医療系の大学生二年生です。元々は芸術に興味がありました。しかし、自分を信じることができず、芸術の進路を選ぶことができませんでした。家が開業医なのもあり、どうせ本当に進みたい道に進めないのなら、親孝行をしようと、医学の道に進みました。
大学に進んでからは、ほとんど学校も休まないし、基本的には成績の良い、模範寄りの生徒でした。でもやはり、どうしても医学に興味がもてませんでした。一度決めたことなので、卒業して資格までは取ろうと思い続け、今に至ります。
しかし、今日の前期試験で人生初のカンニングをしてしまいました。そして、それが見つかってしまいました。ひたすら暗記するのみの科目でした。朝から頑張れば間に合うと思っていましたが、寝坊してしまったのです。こんな覚えるだけの科目で単位を落としたくない。何より、親は私が頑張っていると信じているし、後を継ぐ自慢の娘だと思っています。そう思ったら、情けないところを見せたくないと、不正行為に走ってしまいました。ばれるのは簡単でした。悪いことなんかすぐばれるんですね。ひとつの単位を落としたくないがために行った行為が、今、全ての単位を失おうとしています。今の自分の方がよっぽどどうしようもなく情けないです。
私は真面目な生徒でしたので、留年や退学はないようです。はっきりとした処分は聞いておりませんが、全試験を再度受け直すことで終了しそうです。
つい先程の話ですし、こういった過ちは初めてですので、これが親に知れてしまうのかは、まだわかりません。しかし私はここで不正行為を働きました。もう親孝行でもなんでもありません。
私は何をしているんだろう?
誰にも告げず一人で再試を全て真面目に受け直すか、一緒に住んでいる姉や実家で待つ親に正直に告げるか、そもそもこのまま医学を学んで良いのか、全てがわかりません。
涙も出ません。ばかだったなあ、と、そればかりで、頭が真っ白なんです。どうしたらいいでしょうか。

A 回答 (12件中11~12件)

あなたは自分のやった過ちの大きさに気付いたのだから、まだマシですよ。

親御さん等への報告はしなくても良いのでは?事の過ちをしかと認め、反省しているのですから。

不正が上手く行き医者になった人には診て貰いたくありません。汚れた医師免許ですしね。

気持ち新たに再試験頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず、早急に助言を頂いたにも関わらず、お礼に月日が経ってしまったことをお詫び致します。
そして、皆様のアドバイスで夏を乗り越えた今の近況を含め、まとめてお返事を書かせて頂くことをお許し下さい。
皆様から厳しい言葉や暖かい言葉をたくさん頂き、とても背中を押して頂きました。どの回答も私にとって、ベストアンサーです。しかし決めなければならないことは仕方がないので、ennalyt様の回答を選ばせて頂きました。親身になって下さりありがとうございました。前に進もうと思います。
今回、良いことをしたなんて微塵も思っておりませんが、自分を見直す良い機会になったと思います。
私はあれから全ての再試験を受け、ひとつも落とさずに後期を迎えました。間違いを犯した限り、また不正行為を疑われても仕方がない中、「ほら、そんなことしなくてもできたじゃん」と笑ってくれました。今も、何事もなかったかのように接してくれています。こんな私でも、まだ明るい未来を掴むチャンス与えてくれた親や先生や友人、みんなに頭を下げました。本当に、本当にとても優しかったです。申し訳なくて、有難くて何回も何回も泣きました。
親が親がと言い続けてきました。みなさんのおっしゃる通り、もう成人になります。明日から一人立ちしろと言われたらそれは無理かもしれません。しかし、私は立派な医者になることを誓います。「でも、でも」と後押ししてくれる両親ばかり気にして、後ろばかり向いている姿勢はもう変えます。
まっすぐ前を向いて、勉学に励みます。もう迷いません。ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/21 11:41

非常に現実的な回答にしかならず恐縮ですが、私はとにかく大人しく再試験に臨むべきではないかと思います。


貴方の人生ですから最終的には貴方が決めなければならないことですが、芸術の分野で大成して飯が食えるようになる人は、ほんの一握りでしかなく、現実的とは思えません。
親のレールに乗って医者の道を歩むことに疑問を持ち、また医者という仕事に興味が持てないのは分かりますが、他から見ると贅沢な悩みです。
「テレビドラマを見ろ」とは言いませんが、医者という仕事がどれだけ有意義な仕事であるかを、まずはよくお考えになり、そこに一つの生きがいを見つけるべきではないでしょうか?
私の友人の医師でも、開業して患者の治療に真剣に取り組みながら、休日にはテニスにスキーに登山と、スポーツを徹底的に楽しみ、その一方で(決して売れませんが)小説を書いて発表したりしている男もいます。
もう一度、自分の人生設計を真剣に考えて、進むべき道を決められたら如何でしょうか?
..
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず、早急に助言を頂いたにも関わらず、お礼に月日が経ってしまったことをお詫び致します。
そして、皆様のアドバイスで夏を乗り越えた今の近況を含め、まとめてお返事を書かせて頂くことをお許し下さい。
皆様から厳しい言葉や暖かい言葉をたくさん頂き、とても背中を押して頂きました。どの回答も私にとって、ベストアンサーです。しかし決めなければならないことは仕方がないので、ennalyt様の回答を選ばせて頂きました。親身になって下さりありがとうございました。前に進もうと思います。
今回、良いことをしたなんて微塵も思っておりませんが、自分を見直す良い機会になったと思います。
私はあれから全ての再試験を受け、ひとつも落とさずに後期を迎えました。間違いを犯した限り、また不正行為を疑われても仕方がない中、「ほら、そんなことしなくてもできたじゃん」と笑ってくれました。今も、何事もなかったかのように接してくれています。こんな私でも、まだ明るい未来を掴むチャンス与えてくれた親や先生や友人、みんなに頭を下げました。本当に、本当にとても優しかったです。申し訳なくて、有難くて何回も何回も泣きました。
親が親がと言い続けてきました。みなさんのおっしゃる通り、もう成人になります。明日から一人立ちしろと言われたらそれは無理かもしれません。しかし、私は立派な医者になることを誓います。「でも、でも」と後押ししてくれる両親ばかり気にして、後ろばかり向いている姿勢はもう変えます。
まっすぐ前を向いて、勉学に励みます。もう迷いません。ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/21 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A