プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。

お詫び状についてですが、とある件で取引先である某企業での大きな管理ミスが発覚し、
担当の方がいらして直接の謝罪がありました。
しかし事態が大きく、担当者レベルではなくて会社としての管理自体に
問題があったことだったので、きちんと会社として書面でお詫びして欲しいことを伝えると、
後日代表者名義でお詫び状が送られて来ました。(取締役の方は別にいます。)
しかし、文面はワープロ打ちで(これは最近はよくあるのかもしれませんが)、
最後にその方と思しき自署のみで、会社印はもとより角印もありませんでした。

取締役名義で出す書類でなければ、社印でなく角印でもOKであるとは
思いますが、会社としてのお詫び状に角印もないことは問題ないのでしょうか?
そもそも、お詫び状とはあくまでも気持ちを込めた「お手紙」で、「書類」ではないから
自署のみでOKなのでしょうか?

私がいる会社では、必ず書類には重役であっても自分の自署の後に印を押します。
そして会社としてどこかに出す書面は、社印若しくは角印を押しますし、
それが普通だと思っていました・・・。
欧米の取引先は、まれにサインのみでやり取りされることもありますが・・・。
上司に相談したところ、やはり印はあった方が良いとなり、再発行を求めようとも
思うのですが何と言うべきか悩んでおります。

お詳しい方がいらっしゃいましたら、是非宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

 文書に押印をお願いされても問題ないと思います。

会社名に角印と署名の横に本人の認印を押印してもらったらいかがでしょう?代表取締役なら代表取締役の丸印だけで良いと思いますけど。
 ちなみに文章内容は問題ないのですか?自分も何度か作成しましたけど、原因と改善策、場合によっては損害補填が明記されていなければ詫び状とは言えないと思います。単にごめんなさいと書かれているだけなら子どもの反省文です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね・・・。やはり押印をお願いしようと思います。
因みに文は、経緯と改善策は記載がありました。補填は口頭ではありましたが、
文にはなかったのでこちらも記載をお願いしようと思います。
回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2012/08/01 05:28

別に詳しいものではありませんが。


ある業界大手の一部上場企業に勤めていた経験があります。
お詫び状の署名押印の件については、案件毎にその取扱いは異なると思います。
今回のご質問では会社としてのお詫びとありますが、それは代表取締役がお詫びするという意味ではなく、会社という組織としてお詫びするというように理解します。ですから、担当者がお詫びするのではなく、当該組織の長がお詫びするということで、どの長が該当するかは案件次第と思う訳です。
組織として責任を以て発信できる者は部長職以上で、後は与えた影響度等により事業部長、本部長、取締役というったふうに誰が適任かは上司により判断されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回はその該当部門担当者と部長が謝罪にいらっしゃいましたが、
その方の名前ではなく会社代表者の名前できちんと文書を発行していただくよう求めました。
それが、質問文のように代表者の署名のみで印がなかった・・・と言う経緯でした。
ご回答頂きましてありがとうございました。

お礼日時:2012/08/01 05:41

その会社自体大丈夫なんですかね。


そちらの方が心配になりました。

悪く解釈すれば、
問題発生後も担当者レベルで事態収拾を図る。
指摘されて、文書を出す。
ところが文書には印がない。

今回の件はそれなりに対応し、口では管理体制の強化とか何とか言うのでしょうが、日常的にそのような業務体制ではないのかと疑ってしまいます。
つまり、会社としては改善なんかされないのでは。

業種を問わず、トラブルが発生したときの対処の仕方で、その会社が見えてくるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私も今回の件でそういう業務体制なんだな・・・と言う印象を持ちました。
それに、担当者レベルでと言うのも感じましたし、隠蔽と言うか。
もう本当にイライラです(汗)
とりあえず、押印はきちんとお願いしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/01 05:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!