プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は既に發と中を副露しているとします。
手牌には白の対子があります。この白が刻子となれば、大三元が確定しますが、私はすでに白を1枚切ってしまっているとします。

白が出たときにはフリテンルールでロンはできませんが、ポンならできますよね。

このポンによって大三元が確定しますが、このとき役満確定のポンを許した人の責任払いは発生するのでしょうか?

上の状態がちょうど先日発生してしまい、
「フリテンのポンなんだから責任払いは発生しない」(友人は既に切っている牌を食いとるときも「フリテン」と呼びます。正確には違うこともわかった上でです。)という意見と、
「責任払いは発生する」という意見で2:2で真っ二つに分かれてしまいました。

結局確定された大三元は和了られず、この問題は処理せずに終わったのですが、一般的にはどのようにルール設定されているのでしょうか?

A 回答 (3件)

五味康祐か誰かはっきりしないが、その麻雀戦記にこういうのがありました。


白発をさらして手の内に中をアンコでもっていた。
待ちは1,4の両面待ちで大三元。
現在オーラスで断トツのトップとは大きな開きがあって大三元をつもってもひっくり返せなかった。そこへトップが「あ~、引いちゃったよ」と中を引いたそぶりを見せた。
そこで当人はわざと手の中からアンコの中を切った。
安心してトップは中を切ったのでそれをポンした。
トップは顔面蒼白。
大三元の最後のポンをさせたのでつもった場合は一人払いとなる。
その後、両面待ちの牌をつもってトップだった相手に一人払いをさせ逆転したという逸話を読んだことがあります。
すなわち自分が捨てた牌をポンできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戦略のひとつとしてうまく利用された例のひとつですね。
大変わかりやすかったです。ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/30 01:14

ポンに禁止行為はありません。


今回の場合はもちろん、手牌に白の刻子があり白をポンして白を切る行為も問題ありません。

これは大三元を警戒させないためのよくある行為です。

よって最終的に確定させてしまった人が包となります。
ポンに限らず明カンされても包になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、確かに戦略の一つとして使われることもできそうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/30 01:15

ルールブックには、フリテンのポンは責任払いの対象外と書いていないです。


責任払いとは、単に確定させる鳴きをさせた場合です。
それは、フリテンポンも然りです。(そもそもフリテンポンという言葉は初めて聞きました)

よって、責任払いは発生すると思います。
発生しない理由にはならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「フリテンポン・フリテンチー」なんて言い方をしているから、友人は責任発生にも違和感を持つようになってしまったのかもしれませんね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/30 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!