プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

音楽編集の初心者もので、失礼いたします。

 ノンストップWAVEファイルがあるのですが、CDプレーヤーで曲の頭出しをしたいので
 トラック分けIDを入れて、CDRに焼きたいのですが? 昔の記憶では?になってしまい。

 Waveファイルのカットは、Sound Engine で出来ると聞きましたが、どの機能でやるのでしょうか?
 やり方と完成までの手順をアドバイスをお願いいたします。

 ライティングソフトは、B’s Recorder 9 ですのでプリギャップの調整は可能見たいです。

 IDをつけることは、音質が少し悪くなると考えますが、宜しくお願い致します。 

A 回答 (5件)

トラック分けID??、単にトラック分割したいだけですよね。



B's Recorder GOLDを持っているのなら
ダイレクトカットを開いて無音分割という機能で出来ます。
トラック分割しても音質に変わりはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ありがとう存じます。
Waveファイルは、ノンストップで無音がないのでこの機能は利用できるのでしょうか、ファイルの中に多数の曲があり、フリーソフトの「Sound Engine」でまず
分割ファイルして、 チッェクして、次にB's Recorder GOLDのプリギャップをゼロにするという、大まかな操作を記憶していますが、詳細がよくわからないので、質問してみました!

お礼日時:2012/08/11 22:12

機能は「無音分割」とありますが、マウス操作で任意の位置で分割出来ます。


(1)の位置でクリックすると分割出来ます。
(2)の位置で左ボタンを押さえたまま左右にドラッグすると分割位置が変わります。
「WAVEファイル頭出し用のIDタグを入れ」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。 
 この機能は初めてで、よくわかりません、曲を聴きながら、位置を決めて矢印をつけたら、実行ボタンを押すとどうなるのでしょうか?ノンストップwaveファイルの中に自動でIDタグができるのでしょうか?または、ファイル分割なので、分割した
ファイルがすべて表示され、その間のプリギャップを ゼロにすれば、
一連の頭出し用のIDタグ付くのでしょうか?シナリオを教えて下さい。
お待ちしています。

お礼日時:2012/08/12 11:57

B'sのヘルプを参照してください。


ここで書くより、より詳しく載っています。
バージョンが違うので画像も多少違いますが、「無音分割」で検索します。

例えば、10個に分割すれば0~9のファイルが出来ます。
それを音楽CD作成機能でギャップ0で書き込めばいいのです。
「WAVEファイル頭出し用のIDタグを入れ」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんんちは、5年ぶりに、音楽編集をやると、記憶が薄れましたが、
上手くCDRになりました、ありがとう存じます。

Sound Engine でカセットからのデジタル変換を5回程やったことがありますが
B’s Recorder 9では、焼きつけとHDDのバックアップぐらいで、ほとんど初心者です。
 現在、セブン機を購入して、XPから引越し中ですが、
B’s Recorder 9と11の違いは、セブンで起動可能の有無位ですか?教えて下さい!
 
 Sound Engine も新しくなったのでヘルプをみればOKでしょうか?

お礼日時:2012/08/12 16:06

実は私も以前はXPでB's Recorder GOLD9を使っていましたがWindows7に変えて9がうまく機能しないので11に乗り換えたところです。



私は音楽CD関連でこだわりのある物を作りたいのでフル機能版を買いました、ヤフオクで5000円ほどでした。
http://www.sourcenext.com/product/pc/bs/pc_bs_00 …
このサイトのしたの方にシリーズラインアップ別比較表と言うのがあります。
B's Recorder11というのが廉価版で、B's Recorder GOLD11というのがフル機能版です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ
アドバイスありがとうございます。

セブンのPCを購入して、XPと平行に利用とすると何故か?XPにかたよってしまい、セブンは一筋縄では行かず、ちょっと変です。
一様、マイドキ、マイピクチャー等、すべて1TBの方に根本から移動して、SSD+1TBにしてシステムとデータ保存先をを隔離しました。

これからは音楽関係に余裕が出来て、しあわせです。
B's Recorder5ゴールドを利用して、9を購入して、Sound Engine を利用してました
値段が高価なので?、B's Recorder11ゴールドを検討模索中です。

お礼日時:2012/08/12 21:51

WAVを分割してから焼く方法もありますが、元のWAVをそのまま使い、開始位置だけ入れる方法があります。

詳しくはこちら。
http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/musiccd/cue …

この例では、

1、SoundEngineで各曲の頭位置を調べる。
2、WAVと頭位置を指定したCUEシートを作成する。
3、CUEシートを指定して、CD-Rに焼く。

3で使用するソフトはこの例のようにExactAudioCopyでなくても、[CUE + WAV]のCDイメージが扱えるソフトならなんでもOKです。個人的にはImgBurn推薦。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!
御丁寧にありがとうございます。

昔の記憶だと今回のアドバイスの小冊子やExactAudioCopyのソフトが私のPCにダウンロードされています、
あの頃、音楽第一歩で、カセットからデジタル変換するのに苦労していました。
 Sound Engine でやった記憶が、ノンストップなので印を入れて分割した記憶がありますが、多数のWAVファイルとなったのをB's Recorder GOLDでプリギャップゼロで焼いてみた所、音質が結構悪いので、それ以来やっていない見たいです。
(Sound Engineの操作項目が不明だったので、今回質問したのかも知れません)
貴方様のご見解のB's Recorder GOLDの無音分割機能でやるのが一番音質的に良いかも知れません!
今回のCUEシートの方法は、やったことがありませんが、昔、私が試した操作と同じなのでしょうか?

お礼日時:2012/08/13 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!