dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BenQ「VW2220H」とDELL「U2412M」

自作PCの液晶モニターのことで相談させてください。

今日、ふとした事情により新品のBenQ「VW2220H」が手に入りました。
しかし、私個人としてはもともと初めての別売りモニターということもあり、ピボットや解像度1920×1200に惹かれたDELL「U2412M」の購入を希望しまたそのつもりでいたので、急なことにどうすべきか悩んでいます。

VW2220Hについて調べてみたところ、割と評判が良さそう(値段相応には)なので、折角だからBenQを使い浮いたお金でモニターアームを買い足すことで納得しようかなと思ったら、なんとまさかのVESA非対応…。


ということで、手段としては…

・VW2220Hを使う

・上記を開封前に売り払い、欲しいもの(U2412M)の資金に当てる

ぐらいしかないのですが、果たしてU2412MはVW2220Hを手放し差額を支払ってまで手に入れる(逆に言えばその差額を支出せずにVW2220Hを使う)だけの価値があると思いますか?
ちなみに、U2412MはDELL直販20880円(個人)支払い待ち状態で起きた出来事です。

U2412Mにたどり着いたのは、モニター自由度のない一体型PCに懲りてのことなので、VW2220Hの物理的可動範囲がせめてもう少し優れていたら…と悔やまれてなりません。

A 回答 (4件)

> 逆に言えばその差額を支出せずにVW2220Hを使う)だけの価値があると思いますか?



個人的には、どちらの機種にしても低価格帯の海外ブランドディスプレイですから、
どちらに対しても魅力は感じません。
購入するなら、予算を増やして別の機種を購入します。

----

それはそれとして、素直に、VW2220H を中古店等へ売り払っては如何だろうか?
そして、元々、目を付けていた機種を買う方が幸せになれますよ。

何かしらに懸念しながら使い続けるのも精神衛生上悪いですし、
決して意地悪で言っているのではないけれど、
そもそも何も懸念がなかったなら、今回の質問は立てなかったでしょうに…。


さて、未開封品でも中古買い取り店としては買い取り対象にしています。
単に、開封して動作チェックをするだけですので、概ね、未開封品としてのプラス査定はありません。

また、ディスプレイは移り変わりの激しい商品ですし、
かつ、その VW2220H は、元々低スペック機であり、
更に、最安値は 14,000円あたりですから、
買い取り査定についても高額になる期待は避けた方が無難です。

とりあえず、下記のメールフォームを利用して、
買い取り価格を問い合わせしてみて下さい。

https://www.sofmap.com/inquiry/#mail
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

結論から言いますと、VW2220Hはどうしても実際に使用するイメージができなかったことから売り払う決意をし、今まさにU2412M越しで書き込みをしているところです。
台座の安定性等、やはり精神衛生上…というのが的を射ていたと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/09/04 13:24

>当方の環境が現在、デュアルモニターにできる空間的余裕になくて…



私なら即売り払います。

1920x1200はやっぱり画面が広く使いやすいです。
ソフト開発や画像編集などで1200が生きてくると思います。
縦画面も希望ならなおさらです。
24インチの方が文字も大きく目も楽です。

仮に保守で持っていたとしても、それを使う頃にはもっと安くて良い物が出ています。
近くの家電量販店でも売っていますしネットで購入してもすぐに届きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

結局、VW2220Hを売り払う決意をしU2412Mを手にれたのですが、確かに1920×1200は良いですね…。
使いドコロが思ったよりも微妙だったピボット(構造的に頻繁に回転させるようなものではないので)はともかく、高さ調整とスイベル・チルトはすこぶる快適です。
電源も内蔵されコードだけですっきりしていたのがまた嬉しい誤算で…。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/09/04 13:35

お使いのパソコンのスペックが解らないのですが・・・“デュアルモニター”にされたら如何ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

当方の環境が現在、デュアルモニターにできる空間的余裕になくて…
使う予定が数年単位で未定ならさっさと売ってしまおうと思ったのですけど、他の方も仰られているように予備として保守しておけば差額以上となる可能性も高いので、考え物ですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/08/24 00:22

当方ならばですが・・・



質問者様の状況になったら、「欲しいモニターは買う」ですね。
色々調べてその機種にしたのでしょう。それであればたとえ無料であっても使っているうちにやはり「買っておけば・・・」等が出てくるのではないでしょうか?

売るのがもちろん新モニター購入に充てるためでも良いでしょうが、新品・未開封だと中古市場では買い取ってくれません。
(販売レシートや記録があれば別でしょうが)
オークション等で売るのも良いでしょう。
(当方なら売らずにサブモニターとして使用とか、故障時の為になどで取っておくかもしれません)


購入予定の物が数十万とかであれば妥協も良いでしょうが、安くなってきた液晶モニターであれば当方なら欲しい物を買う。になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね。それが液晶サイズなど多少妥協できるところならまだしも、物理的なアングルの調整となってくると…。

VESA非対応なので正直サブとして残すのも微妙なのですが、売るかどうかは念のため買い取り相場を確認してから考えることにします。

こうなってからわかるU2412Mの良さ…もどかしいですね(^^;)

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/08/24 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!