dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC初心者ですj。今までhotmail(live,jp)を使っていたのですが、いじっているとoutlookに変わってしまいました。メール受信の度にoutlookがめんどくさくて見づらいのでその度にoutlookの歯車マークをおしてhotmailで読んでいます。
いちいち歯車マークで切り替えない方法はありませんか?
あれば是非、教えてください。

A 回答 (1件)

Microsoftは、[Windows Liveアカウント]を「Micrsoftアカウント」に呼称を変更しましたが、将来的にOutlook.comに移行させるつもりがあるのではないですか。


http://mbsupport.dip.jp/watson/windows_live_hotm …

プレビュー版への感想や意見も聞きたいような動きをしていますから、Outlook.comに入ってしまったら、歯車から「hotmailに戻る」しかないと思います。
※グレードアップは止めたがよいです。

そのうち、Outlook.comに入ってしまうかも知れませんが、私は、FirefoxのWebmail Notofierを使っていて、アイコンも青に変更になっていますが、今のところ、最初からHotmailの受信トレイに入っています。

Hotmailにサインインしたページのショートカットを、アドレスバーの左端のアイコンをドラッグ&ドロップして作成したものからでも×ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。いづれhotmailもなくなるんですね。
>Hotmailにサインインしたページのショートカットを、アドレスバーの左端のアイコンをドラッグ&ドロップして作成したものからでも×ですか?

初心者な者でどこからoutlookになったのかわからないのですが、どうしたらいいものでしょう・・・。

お礼日時:2012/09/05 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!