アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中華人民共和国(中国大陸)で、駐日本国大使の公用車の日章旗が強奪されたと報道されています。
外国大使の尊厳を凌辱して、軽罪というのは、(大陸中国は)国家と言えるのでしょうか?

つまり、中華人民共和国(大陸中国)は、中華民国(現台湾地域)の大陸分を占拠したテロリストの支配する無法地帯ではないかと思うのです。

 また、然るべき機関に提訴もしない現政権には主権国のプライドがないのでしょうか?

皆さんは、このことをどう思われますか?

A 回答 (6件)

 


 正解のない推理 ~ 暴力から非暴力への進化論 ~
 
 【1】中国4000年の歴史は、文化も王朝も連続していない。
 
 中国文化とは、孔子の儒教や、始皇帝の度量衡など、世界四大文明の
一つとして、きわめて重要ですが、政治的な支配者は、ことなる民族が
交代して、そのたびに過去の文明を破壊・破棄してきたのです。
 
 したがって、現在の政府指導者は、《春秋左伝》や《史記》を読まず、
外国の大学にも学ばず、おそらく《英雄伝》《種の起源》《精神分析》、
あるいは《資本論》など、外国文化にも関心がないはずです。
 
 わが国の文化は、西暦8世紀以後は《万葉集》《古事記》《日本書紀》
によって、古代神話や天皇制の記録が公式に記録・継承されています。
 それぞれに異論があるとしても、現存する世界最古の国家なのです。
 
 【2】大使館や外交官は、治外法権なので、現地法が適用されない。
 
 コロンブスが新大陸にスペイン王旗を立て、アームストロング船長が
月面に星条旗をはためかせ、オリムピックの入賞者が国旗を掲揚される
とき、外国人ともども敬意を表するのは、近代的な国際慣習です。
 
 自国の国旗を汚す以上に、外国の国旗を汚すほうが重罪とみられます。
 コロンブスやアームストロング船長、あるいはオリムピックの入賞者
が国旗を奪われたら、どれほど非難されるでしょうか。
 
 かつての大津事件は、来日したロシア皇太子を警護していた警察官が
抜刀して襲いかかり、むしろ日本人が報復を恐れて、犯人の厳罰を要求、
犯人と同じ姓の廃止、命名禁止案など、大騒ぎになりました。
 
 このとき大審院は、政府やマスコミや世論の狼狽を制し、極刑でなく
無期懲役を宣告、司法の独立をかかげました。いかなる状況でも、人は
法のもとに平等であるべきだ、という理念を示したのです。
 
 【3】上記の環境を知りながら、日本国の大使は丸腰で無防備だった。
 
 かつて日本の警察庁長官が、自転車で走りぬけた男に狙撃されたとき、
運転手と秘書しか随行せず、応戦・追跡できないばかりか、写真撮影や、
カラーボールを投げる訓練もしていなかったのです。
 
 数千人の捜査員を投入して、容疑者を逮捕したものの、ついに犯人を
挙げることなく、迷宮入りしています。十五年間にわたる捜査費用は、
他の事件から削られ、その後の予算までも縮小させたはずです。
 
 国内にあって、このような教訓があるのに、治安事情の異なる外国で、
大使一行数人が、白昼のうのうと走行中、二台の高級車に誘導されて、
挑発・嘲笑されるがごとく、国旗を奪われたのは痛恨の極みです。
 
 【4】神経を逆なでする犯罪だが、行為そのものは器物損壊とみなす。
 
 このたびの事件は、中国と日本の国家同士のメンツが問われています。
 日本側の不手際は、国際的な裁定に持ちこむには、論外なのです。
 しかるに中国は、かたちばかりの遺憾の意を示しているだけです。
 
 いかに人口が多くても、外国製の高級車二台の持主は限られています。
 二人の所有者にしても、よほど親しい友人か、親戚の間柄です。
 すぐに容疑者が特定・逮捕されることは、誰でも予想できます。
 
 この犯罪は、いじめ事件のような悪ふざけに見せかけています。
 ほんとうは、大使一行は、生命の危険を感じたはずです。
 拉致され、人質になって、身代金を要求されるのを覚悟したでしょう。
 
 つまり、犯人は「いつでも殺せるぞ」と伝えているのです。
 殺人は、いくら怖くても、当事者にしか実感がないのです。
 とくに鈍感な相手には、ながく恐怖を持続させるのが効果的です。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

奥の深い読みですね。
あらためて、ボーダーラインを意識しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/06 17:09

 日本でこのようなことがあった場合、どの程度の罪になるかを比較してはどうでしょうか。



<<日本の場合>>
 第90条及ヒ第91条〔外国元首・使節に対する暴行・脅迫・侮辱〕
  明治の大日本帝国憲法下では、刑法の規定があったが、昭和22年に削除されている。

 従って、日本国では、外国の外交官に対して、暴行・脅迫・侮辱が行われても、一般日本国民に対する刑法罰と同様の規定によって処罰されることになる。
 外交官に対しての暴行・脅迫・侮辱について、刑罰を重くするような特別な規定はない。

 さて、国章損壊の刑法による量刑は・・・
 
 日本国刑法
(外国国章損壊等)
第九十二条  外国に対して侮辱を加える目的で、その国の国旗その他の国章を損壊し、除去し、又は汚損した者は、二年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。
2  前項の罪は、外国政府の請求がなければ公訴を提起することができない。

 従って、中国政府から如何に強固な申し入れがあろうと、初犯で計画性がなければ、罰金刑がある場合は、罰金刑で済ますのが普通。最高額もないのが一般的。従って、5万円~10万円程度の罰金刑になると思われる。


<参考>
 外交特権について
1、その国の政府が、外国外交官に対して公的権力を振るわないということ。
 政府の公的権力による外国国旗に対する侮辱に対しては、刑の対象にならず、国内規定もないから、「国際法」に基づく外交問題となる。=主権国家のプライドの激突

2、民間人が外交官に対して何かを企てれば、日本国の刑法罰の対象となる。公的権力によるものではないので、外務大臣や総理大臣が遺憾の意を表明して謝罪。今後の警備に万全を期すという指示を出す以上のことは出来ない。
 民間人の起こした問題を、外交問題として扱わないのが、主権国家のとしてのプライド

 
<然るべき機関に提訴もしない現政権には主権国のプライドがないのでしょうか?>
 然るべき機関とは何か?
 民間人の起こした問題を、国家間の国際問題として判断するというのは、法理論・国際法上、ありえない。もしそのような機関が存在するならば、『然るべき機関』ではありえない。


<二年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。>
 と同程度の刑法罰は・・・

(名誉毀損)
第二百三十条  公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。

(器物損壊等)
第二百六十一条  前三条に規定するもののほか、他人の物を損壊し、又は傷害した者は、三年以下の懲役又は三十万円以下の罰金若しくは科料に処する。

 外国国章損壊より、名誉棄損・器物損壊の方が重いですね。


(犯人蔵匿等)
第百三条  罰金以上の刑に当たる罪を犯した者又は拘禁中に逃走した者を蔵匿し、又は隠避させた者は、二年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。

(証拠隠滅等)
第百四条  他人の刑事事件に関する証拠を隠滅し、偽造し、若しくは変造し、又は偽造若しくは変造の証拠を使用した者は、二年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。

 ちょうど同じ量刑です。


(信書開封)
第百三十三条  正当な理由がないのに、封をしてある信書を開けた者は、一年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。

 罰金額は同じだが、懲役期間は1年
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
日本では、刑法等あっても警察や検察は告訴を受けないのが普通(そのようなケースが多い)のようですね。
 現場に呼んで、警察官が犯罪の可能性ありと取り上げないと、犯罪とはなりえないようですね。

 その点、中国の警察はエライと思います。

お礼日時:2012/09/06 17:17

主権国家を主権国家たらしめるのは、質問者の価値観の領分の話ではないので、質問者がどれだけ独善的かつ主権国家の肖像を描こうとそれは、質問者の考えでしかない


つまり、質問者の指摘する主権国家像など何の価値もない妄想として処断されうる

主権国家を主権国家たらしめるのは、その国家が、国家の構成要件を満たしていることで説明される

具体的には、モンテビデオ条約規定が有名であるが
慣習国際法・国際政治動静から回答すれば、

(1)領域(領土・領海・領空)
(2)領民(国民・住民・人民)
(3)主権(外交権・執政権・排他的内政権)

上記(1)~(3)が既存の主権国家から承認されることによって成立する

なお、承認の有無については学説が分かれるが、法的には承認説が強いが、実態の国際政治的には、非承認説でも十分と思われる
併せて、承認主体については、主権国家のみならず国際組織法上の国際機関(機構)も想定されうる



属国という概念は法的概念ではないことから、定義は各人に依拠するものだが、恣意的かつ抽象的で不安定な概念であることから、現実の政治では通用しない用語に過ぎない


政権云々と主権国家とは分離する考えが適切である
あくまでも主権国家は主権国家であって、政府は政府に過ぎない。

政府がどのような様態であっても、主権国家が国家としての要件を満たしているならば、それは主権国家であり
プライドなどの抽象的かつ幼稚かつ観念論な思考による論説は何ら国際政治的には意味を為さない
政府が存在しなくても、国家は存在しえる事例(ソマリア)があるように、表裏一体とは言えないのが事実である


質問者の憤りは憤りとして感情論・観念論に過ぎないもので、それを大前提にして国家・政府を評価する必然性はないし、
そのような評価を基にした政治行動が亡国に至らしめる稚拙な思考であることを歴史が証明できることを論説できよう

この回答への補足

>質問者の憤りは憤りとして感情論・観念論に過ぎないもので、それを…
  全然憤りは感じていません。
  権利と義務のバランスが悪い!民度が低い! と思っているだけです。
  ことの是非を自分らで考える訓練されてないから、危ないと思ってるのです。

 「と小平」さんの出現で、資本主義路線選んだと思います。現在は中産階級が元気ですが成金国家みたいで、中年世代に国際感覚がなさそうで、官僚にもその力がなさそう。

石原さんが中国の政治顧問になったら、世界が一歩引くかも、なんて考えてます。

補足日時:2012/09/07 15:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/06 03:06

近代法治国家では大使館と大使などの乗る公用車は治外法権です。

それだけ相手国の配慮が求められます。戦争状態にあっても同じです。中国、韓国は近代的法治国家とは言えません。法律など都合が悪くなれば守りません。どこかへ行ってしまいます。裁判だって極めて恣意的に行われます。そう言う国だと思って付き合うべきです。野田政権は建前だけでもいいから、毅然とした態度を取るべきです。そうしないと舐められて状況はどんどん悪くなります。こういうことにかけてはかって後進国を植民地支配した経験のある欧米諸国はしたたかです。日本のような甘ちゃんではありません。軟硬使い分けて相手を操ります。野田には言っても無理か。

この回答への補足

野田のどじょう 西海(外交)を知らず しゃれにもなりませんね。
http://okwave.jp/qa/q6978071.html
    沢山の比喩がありました。
>どじょうって、いざ飼うとなったら何を食べるのか分かりませんね!
何だろう?

>野(谷津)田のどじょうは泥の中で、何の役に立っているのか
  分かりません。
>我が家は良家なので人前で毎日オナラするような方とのお付き合いは控えたいためドジョウはNG・・・

>どじょうは、危険を察知すると、土の中に隠れるらしいです。
土の中に隠れて、なんとか、やり過ごすつもりらしいです。
石原知事に、泥田から引き出されたようです。

>野田さんのおかげ?でにわかに注目されていますが、
実際に飼い始める人が出てくるかも知れませんね。

>飼っている人がそう多くないと思うので、どんなものか興味がありますね。
>しかも、金魚とどじょうは敵対ではないらしくて・・・
野田さんも、畦を作らなければ平穏な日々が暮らせそうです。

>どじょうはまばたきをするんですょ~
これはぜひ見てみたいですね。可愛さ倍増ですね。
 野田さんもパッチ目玉で稀に瞬きしますね。

>金魚はきれいだけど、煮ても焼いても食えないけれど、どじょうは泥臭いけど食べられる・・というようなことを言っていましたね。
最近の状況だと、どじょうはむしろ輿石さんで、野田さんはなまずのようだという感じです。

>また見ていてもかわいい(愛嬌がある)のは「どじょう」です。…いまはもう田舎に行かないと見られませんね。
例の話のほうではまたちょっと見解は異なりますが・・。

>確かに野田氏と比べたら前原氏は金魚ですね!

補足日時:2012/09/06 03:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

  dragon-manさんのおっしゃる通りです。
>野田には言っても無理か。
  井の中の蛙 大海を知らず ということわざがありましたね。
http://contest2004.thinkquest.jp/tqj2004/70237/a …

野田のどじょう 西海(外交)を知らず しゃれにもなりませんね。
http://okwave.jp/qa/q6978071.html

>…建前だけでもいいから、毅然とした態度を取るべきです。そうしないと舐められて状況はどんどん悪くなります。

 石原知事の「尖閣買収」は十数億円も献金される事態になりましたね。この結果起きたと推測(私だけ?)する、韓国海兵隊の竹島再上陸訓練や、中共政府の、犯人拘束と謝罪など、引きだしましたね。
 まさに一石を投じたと承知します。

 国が尖閣買収するなら、「寄付金を国に献金する。」とか知事は言われますが、漁船避難施設の一助ならと、条件付けてもよいのではないかと思いますね。

お礼日時:2012/09/06 02:41

いつの時代にも国際紛争があれば相手の国に無礼をはたらく人間が出るものです。



日本でも、沢村教育長という馬鹿者がロシアのニコライ2世を襲撃した大津事件がありました。

ある程度までは受忍しなければならないのが外交です。
特に大国相手では、軽率な行動は最終的に自国の不利益となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回の大津事件は、次第に大きくなって国民の知るところとなりましたね。

大国相手には十人でしょうか…。  (-_-メ)
やはり、国家ですかね?あそこは。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/06 02:21

>外国大使の尊厳を凌辱して、軽罪というのは、


>(大陸中国は)国家と言えるのでしょうか?

 外国大使の尊厳を凌辱した人を
軽罪で裁いたからといって 国家とは言えないとは、
あまりにも 乱暴なのでは?

 国家が、どうこうより
単に品位が低い国家なのではない?

 国家の定義なんて 人によって考え方はありますので

<国家とは、ある一定の領域の内部で正当な物理的暴力行為の
独占を(実効的に)要求できる人間共同体である> と
定義している人もいますし・・・

>また、然るべき機関に提訴もしない現政権には
>主権国のプライドがないのでしょうか?

 プライドと日中関係を考えたのでしょうね

>皆さんは、このことをどう思われますか?

 確かに許される事じゃないけど
平和的な解決をして欲しいかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>確かに許される事じゃないけど  平和的な解決をして欲しいかな
  民主党的に平和的解決を願っているのですね。

  誰かに、委ねたい課題です…。

 ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/06 02:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!