
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
比較的短期間に、しかも効率よく英検1級のボキャブラリーを増やすには最適の本だと思います。
別売りのCDの音質もなかなかです。車の中で、電車の中で、あるいは歩きながらという細切れ時間を利用しながら繰り返して勉強することが可能です。私は、トイレの中や歯磨き中も常に肌身離さず持ち歩きました。さらには眠りに落ちるまでも。単語を勉強しながらリスニング対策をやらないととてもじゃないですが時間が足りません。もちろん、これ1冊で合格が保証されるわけではないので、他に雑誌や新聞から抜き出した「自分の単語帳」を作るのも大切ですが、この本を利用すれば語彙力増強の手間が大いに省け、その時間を読解対策やリスニング対策に当てることができるので、お薦めします。また合格者の平均点を見ても単語熟語の分野の得点率はそれほど高くありません。意味をそれなりに知っているだけで正解が選べるのに。。。もったいないって思います。確かに日常使用しないレベルのものが多く、単語マニアになることは躊躇うと思いますが・・・。
十分とも不十分とも言えません。その単語でどれだけ長文を読めますか?また純粋に単語の問題は解けますか?七割覚えているのであれば戦えるレベルだとは思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/02/08 14:57
ありがとうございます。
自分は語彙をもっともっと 増やしたいのですが
それだけに頼っている部分がありました。
今後は、リスニングを中心に余った時間で
単語勉強をしたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
KidsとKid’sの違いは?
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
中学3年です。when とthen の...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
英単語ターゲット1900の効果的...
-
「迎えに行く」という意味の「p...
-
経済用語のdelay draw term loan
-
both 以上の数の表現
-
英単語のつづり
-
ターゲット1900 例文、派生語の...
-
派生語の多い単語
-
訃報を英文で
-
200words以内・・・,(コンマ...
-
来月に、英検準1級を受験しよ...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
groovy は今でも使用されていま...
-
if not more
-
tageとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
中学3年です。when とthen の...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
thanがないのにerを使った比較級?
-
200words以内・・・,(コンマ...
-
英検2次試験 準2級 日本語を使...
-
建築 英語
-
英検二級2次試験の面接について...
-
both 以上の数の表現
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
shippingとshipmentの違い
-
ターゲット1900 例文、派生語の...
-
Mr.Sato/Mr. Satoどちらが正しい?
-
複数形
-
arrivalを出発とイメー...
-
「迎えに行く」という意味の「p...
おすすめ情報