dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前日、ミラコスタ泊です。2歳息子がトイストーリー大好きなので、
トイストーリーマニアのFPを取りたいのですが、
ホテル専用のシーへの入口があるようですが、早朝から、並ぶのはキツイです。
何時頃並べば、一般の入場者より先に、FP取れるでしょうか?

私の想像では、家族4人でシーへ入り、私が4人のパスポートを持って、FP発券機へ。

残り3人は、ゆっくりトイストーリーマニアのスタンバイに並んで貰い、そこへFPを取った私が合流したいな‥と。

平日だからと簡単に考えてますか?

シーは初めてなので、全然わかりません。

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>何時頃並べば、一般の入場者より先に、FP取れるでしょうか?



私は以前のホテル&パーク・ゲートウェイからの入園しかしたことがないのですが、開園前に行けば一般入園者より先にFPを取ることは可能です。
でも、ぎりぎりに入ってのんびり歩いていた場合、歩いているうちに開園時間を過ぎれば、後から来た人にぬかされるという可能性はあります。
歩いていくつもりなら、開園15分前ぐらいには入っていたいですね。
ミラコゲートが何分ぐらいで入園し終わるのかは新しいゲートになってからはわかりません。
以前のゲートだと、開園前には全て入園し終わってましたけど。

平日なら、FPは1時間ぐらいのこってるようです。
ただイベントとイベントの間はアトラク狙いの人が多いので今と同じ状況かはわかりませんが…多分そんなに大きくはずれないでしょう。
ただし遅くなればなるほど遅い時間帯のFPになりますので、お子さんなら早めに取っておいたほうがいいかと思います。
ミラコ組だと午前中になるかも^^;

あと2歳の子が大丈夫か?という「ひとりでおすわり問題」ですが、普段平気でも慣れていない子だと疲れて寝ちゃったりとか暗闇で怖くなってしまったりというのがあると思います。
もし寝ちゃった場合はキャストに言えば交代乗車券をもらえると思いますので、そういう場合は相談してみてください。

最後に。
開園したら一人が急いでトイマニに向かうと思いますが、シーは坂道が多くてトイマニまでは結構な距離があります。
かなり、大変だと思いますので、無理のないよう。
ここで体力使いきっちゃうと、あとがしんどいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かくアドバイスありがとうございます!

前日、ランドなので、ランドでバズ、モンスターズインクに乗せてみて、暗闇が大丈夫か様子みてみようと思います。

私がFPを取るので、今から体力作りしたいと思います。

シーで遊んで、5時50分の羽田空港行きのバスに乗らないといけないので、計画的にまわりたいと思います!

ありがとうございました。
また質問するので、お願いします!

お礼日時:2012/10/05 15:26

平日なら開門1時間も前に行けば大丈夫ですよ。


土日ほどのあの恐ろしいぐらいの混み具合と比べるとかなりすいています。
開門ダッシュで充分です。早い時間でなくてもいいならダッシュしなくてもいいぐらいです。
ところでトイ・ストーリーマニアには身長制限はありませんが
「一人で座って乗る事ができるお子様」という注意書きがあります。
2人で座るアトラクションだからだと思いますが膝の上やだっこでは無理のようです。
そのへんは大丈夫でしょうか?
うちも2才のチビがいますがおとなしく座ってくれたので楽しめましたが
だっこだっこって言い出さないかひやひやしました(笑)

話はそれましたが平日ならあまり気を負わなくても大丈夫ですよ。
思いっきり楽しんで下さいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

ついこの間、1人でポニーに乗った位なので、隣に座っていられると思います。(横に飼育係の人付き添いです。)

(今もディズニーリゾートマイマップ見せてます。)
『ここに行くんだね!』と興奮してます(^-^)

11時頃に、ホライズンベイレストランに行きたい(キャラクターダイニング)ので、FPの時間とかぶらない様にしないといけないな‥。
と思っております。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/05 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!