dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合い始めて1ヶ月足らずで、二股が発覚しました。

出会った当初は友人関係だったのですが、彼からアタックされ、私も前々から「一緒にいて楽しいな」と思っていたので、しばらく友達以上恋人未満の関係が続いた後、彼からの告白で付き合い始めました。と言っても付き合う直前は、付き合おうという言葉こそはなかったものの、毎日連絡を取り合い、週に二度は会い、お互いに「好き」だと言い合ったりしていて、ほぼ恋人同士のような関係でした。本当に心から幸せで、私は、早く彼女になりたいと思っていたし、口には出しませんでしたが、付き合う前から「この人なら結婚も考えられるかもしれない」とまで思うほど、大好きで、信用もしていました。

しかし、付き合い始めてすぐに、いきなり彼からの連絡が急激に減りました。それまでは、時間が空けば仕事中でも電話がかかってきたり、メールも短い内容ですが1日に何通もやりとりしていたのが、メールは1日1通返ってくるかこないかになり、電話は3,4日に1回にまで減ったのです。「おかしいな」とは思っていたのですが、仕事がもともと忙しい人だとはわかっていたので、特に不安・不満を伝えることはなく、私は寂しさをこらえ、ひたすら我慢をしていました。

ですが、そのうちメールすらも返ってこなくなり、約束も直前になってドタキャンされるなど、さすがに、ただ忙しいだけではないんじゃないかと思い、我慢の限界も超えてしまい、メールでその想いを伝えたのですが・・・。「一度話し合いたい」と伝えましたが、未だに一切音沙汰がありません。1週間以上経過しています。そしてその上、連絡を待っている間に二股が発覚したのです。二股相手がSNSに書き込んでいたのを友人が発見し、発覚しました。

私は、仕事が忙しい彼なので、仕事が落ち着いたら話し合ってくれるだろうと、とにかく連絡を待とうと思っていました。しかし、私には連絡せずに、二股相手とは会っているようです。きっと彼は、私が二股の事実を知っていることすら知りません。
また、調べてくうちに、付き合い始めたのは私の方が先のようですが、恐らく1週間程しか変わらないこともわかりました。ほぼ同時期と言ってもいいですよね・・・。

めちゃくちゃ辛いです。毎日涙が止まりません。しかし、落ち着いて考えれば、向こうが本命で、自分が二番目になってしまっていることはわかります。正直、早くこの辛い日々から解放されたい気持ちでいっぱいです。でも、自分から別れを告げるのは、彼にとって好都合になるのではないかという想いと、やはりまだ好きだという気持ちがあるので、踏み出せません。今は、彼からの連絡を待とうかと思っているのですが・・・もし連絡が来たときに、私はどのように対応するのが一番ベストでしょうか。

周りの友人からは、二股や不安にさせられたことはもう置いておいて、覚悟を決めて彼の気持ちを確認し、いさぎよく別れた方がいいと言われています。しかし、いざ彼を目の前にしたときに、いさぎよい態度をとれる自信もなければ、本音を言ってしまえば、私は、私の元に戻ってきてほしいと思ってしまっています・・・。こんなに辛い想いをしていても、幸せだった日々が忘れられず、また戻れるなら戻りたいと思ってしまっているのです。無駄な希望が捨てられず、動き出せない自分に嫌気がさしつつも、なかなか覚悟が決められません・・・。


長くなりましたが、質問は二つです。

・もし、彼から連絡がきたときに、私はどう対応すればよいと思いますか?
・また、もしかしたら彼がこのまま自然消滅を望んでいるような気もしていますが、私はそれは絶対に嫌です。もしこの先も連絡がなかった場合、私はどのタイミングでどう動くのがいいと思いますか?


毎日毎日、仕事も手につかないくらい本当に辛いです・・・。
もうどうしていいのかわからず、こちらに質問させていただきました。
アドバイスいただけたら幸いです。

A 回答 (5件)

貴方次第で良いんだと思う。


例えば。
彼がもし、
時間を空けて貴方と向き合おうとして来て。
実は自分自身の気持ちが定まっていなくて、
貴方「以外」に対しても刹那で動いてしまったんだ、と。
でも、
今はもう貴方しか見ていないし、貴方を大切にしていくよ、と。
もし彼がそう伝えてきたら。
貴方はあっさり受け入れてしまうんじゃない?
実は貴方の気持ちの「傾倒」の方が強い関係だから。
1か月という足元を踏まえるなら、
本当に~とか、結婚するなら~という部分ってやや多過ぎるんだよね?
そこまでは要らなかった。
足元に「見合う」だけの気持ちを、
丁寧に抱えていく位のバランスが大事だった。
でも、
貴方は彼にゾッコンだった。
周りが見えなくなっていた。
だからこそ付き合おうという言葉は「無い」にも拘らず、
彼を信用して~とか、
彼からの「好き」発言を浴びるように受け続けていた貴方がいるんだよね?
それが悪い訳じゃ無いけれど。
今考えるなら、
貴方に付き合おうと言って「いない」のは意図的なんだよ。
意志を持っていない。
言質は残していない。
最悪拗れたら付き合おうなんて言っていないでしょ?と。
実は、
限りなくお付き合いっ「ぽい」雰囲気でスタートしている。
でも、
付き合っている事にしても良いし、
場合によっては付き合って「いない」事にしても良い。
どちらにも足が置けるようなスタンスなんだよね?
現実には、
彼は別の異性にもほぼ貴方と同じようなスタンスで向き合っていた。
極端に同時進行から、一方「だけ」になってしまうのも不自然だけど。
ほぼ同じように泳がせながら進行していたのかもしれない。
どういう理由で貴方と、別の異性とを同時進行にしていたのか?
最初から本命は相手の側で、
貴方との関係は最悪駄目な場合の「戻る場所」としての整理だったのか?
貴方を思う気持ちは素直なものだったけれど、
貴方「以上」の存在が現れた瞬間に心移りが始まったのか?
友達関係からアタックを受けるようになった「変化」があるじゃない?
実は、
単に貴方「だけ」へのアタックというよりも。
彼自身が恋愛的な開拓を目指す為の動きの「一つ」だったのかもしれない。
動き自体は別にあった。
彼にとって都合の良い考えで言えば。
より良い関係を選んでいけば良い、と。
貴方との関係も良い所までは行ったんだと思う。
ただ、
ある意味彼ってわかりやすい人。
自分の自発性の対象が変わってしまうと、
パタリと連絡が無くなってしまうんだよ。
貴方への感情は完全にブームからスランプに入っている。
この人だ~と決めた時の動きは熱くて誠実。
でも、
そういう感覚が切れた途端に、
今までの足元があっさり成立しなくなってしまう不誠実さ。
実は両面を持っている人なんだよね?
1か月の関係では分からなかった。
友達として遠くから見ている限りは分からなかった。
今の彼にとっては、
貴方は自発性を心地良く注ぎたい対象では無いんだよね?
だから連絡が来ない。
しかも、
貴方の方が出来上がってしまっているじゃない?
彼からのアプローチで始まった関係だけど、
今では貴方の方が遥かに温度が高いじゃない?
彼は、
自分の方が強い気持ちで動いている関係が心地良くて、
自分よりも相手の方が強くて大きい気持ちを抱いてしまうと、
その時点でやや窮屈さとか、
面倒臭さを感じてしまうタイプなのかもしれない。
貴方はどう思うの?
こういう現実が起きた今だからこそ、
キラキラした部分ばかりを回想するのではなくて、
もっと彼という人間そのものを多面で見つめ直していく事も大事なんじゃない?
まだまだ見えて「いない」部分が沢山あった、という事。
そういう彼に、
貴方は結婚するなら彼のような~と。
そこまでの思いを注いでしまっていた、という事。
お互いにバランスが悪いんだよね?
そして、
仮に彼が一方の関係を畳んで貴方の所に帰ってきても。
貴方は今後ずっと不安を抱えながらの交際になるんだよ。
貴方に好きだ好きだと。
「再び」連発する彼を感じれば感じる程、
私の見えない、知らない場所で「また」同じような事があるんじゃないか?
8割が心地良くても、
2割の不安感、不信感に光を当てるような窮屈な関係になってしまう。
しかも、
もう離れて欲しくない、いなくなってほしくない。
そう思うが故に、
貴方の彼への思いってより粘着質になる。
ちょっと連絡が取れない=不安。
思ったようなリアクションが無い=事件。
貴方は心穏やかにお付き合いをする事が出来ない状態が続くんだよ。
そういう自分として進んでいく覚悟があるのか?
彼から連絡が来ても、
彼を失いたくないと思えば思うほど貴方は、
二股の件には触れずにただ寂しかったと伝えるだけに留める。
ハッキリ伝える事で彼の腰が引けて、
貴方から離れていく事が貴方自身が苦しい状態でしょ?
好きであればあるほどそういう状態を選べない。
彼はそれをバレていないんだ、と思い込んで。
それっぽい理由や忙しさの口実を拵えて、
貴方にまた「部分的」に向き合おうとする。
マイペースに貴方に好きだと伝えてくる。
そういう二人として再び会って、
彼から沢山好きだと言われてセックスをして。
貴方は不安よりも好きという気持ちにしがみつく事を選んで。
見たくない部分は見ないようにして笑顔で振る舞う。
でも、
帰ってきたらやっぱり不安になる。
彼の行動を観察したり、情報収集をする。
本当にゆとりの無い恋愛なのか、何なのかわからないような、
バタバタした交際っ「ぽい」、現状維持の関係を続ける事になる。
貴方はそれでも良いのか?
まだ歴史が浅いからこそ冷静に、丁寧に考えないと。
貴方が見たくない彼の真実もあるんだと思う。
貴方の人生だよ?
どういう選択をしても構わない。
でも、
その選択の結果を受け止めるのは「貴方」なんだ、という事。
幾ら好き同士でもお互いに「違い」はある。「多面」もある。
深呼吸を忘れずにね☆

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

物凄く、グッときました。何度も何度も読み返しました。私自身のことも彼のことも全てご存知なのかと思ってしまうほど、そのとおりだな、と思えました。

おっしゃるとおりです。もし彼が私を選んでくれて、それなりの言葉をくれれば、私はあっさり戻ってしまうんだと思います。彼のことが好きだからです。でも・・・「貴方は今後ずっと不安を抱えながらの交際になるんだよ。」本当にそうですよね、としか言えません・・・。自分でもそうなってしまう自分が見えます。
そして、これは付き合う前からわかっていたことなのですが、彼は今月いっぱいで他県へ転勤に行くことが決まっています。つまり遠距離恋愛になるのです。もし、戻ってきてくれたとしても、遠距離恋愛になれば今以上に彼の行動や、もちろん気持ちも見えなくなるのでは、と思います。

矛盾していますが、心では「戻ってきてほしい」と思ってしまっていますが、私は「戻ること」を望んでいるわけではありません。表面上だけの綺麗事かもしれませんが、きっぱり忘れてまた新しい恋へと向かっていけたらとは思っています。ただ、なかなかうまくはいきませんが・・・。彼への気持ちをなくすため、忘れるためにも、「もっと彼という人間そのものを多面で見つめ直していく事」が必要ですよね。今のままではキラキラした彼しか見えていません。やはり、自然消滅だとずるずる気持ちを引きずる気がします。話し合う機会がもし訪れても、二股や不安に想っていたことは問い詰めるのはやめておこうと想っていましたが、彼の気持ちや、自分の知らない部分も知る必要がある気がしてきました。

とてもハッとさせられました。ありがとうございました。

補足日時:2012/10/09 13:48
    • good
    • 0

 貴女の文を拝読しました。

気の毒ながら

二股ではなく、もう貴女はほぼ振られている

状態ではないでしょうか。いわゆる独り相撲を

されているように見えます。

 貴女はもう既にご自分がどうするべきか分か

っているのだけど事実に目を向けるのが嫌で、

じたばたされているのだと思います。

 仮につきあえたとしても相手の男はろくでも

ない男。貴女は彼氏に「セフレでいいから」と

土下座でもしてお願いしますか?

 そんな男と深みにはまらないで良かったの

です。ご友人たちの指摘通りです。

 貴女は彼にすがりつくほど貴女の値打ちを下げ

ています。それは貴女の周囲の人たちに良く見えて

いて客観的には随分と滑稽な姿をさらしています。

どうか新しい人生のスタートをしましょうよ。

胸をはって背筋をのばしてかっこよく生きて下さい。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

「自分がどうするべきか分かっているのだけど事実に目を向けるのが嫌で、じたばたされている」はい、その通りです・・・。しかし、所詮言い聞かせでしかなく、本当に心から前を向くことがなかなか出来ず、覚悟も決められないのでこちらに質問させていただきました・・・。

「貴女は彼にすがりつくほど貴女の値打ちを下げています」ハッキリとご指摘いただきありがとうございます。私もプライドがないわけではありません。自分の女としての価値を下げるのは嫌です。

すぐには無理かもしれませんが、早くきちんと整理して、自分も心から納得し、前を向いていけたらと思います。ありがとうございました。

補足日時:2012/10/09 14:28
    • good
    • 0

経験上申し上げます。


彼氏は質問者さまとの身体の相性に不満を感じているのでは?
普通は、恋人同士の関係になれば、頻繁に会いたくなる
いくら二股でも普通は均等に会って関係を続けるのではないでしょうか。

新しい彼女と質問者さまは、おそらくほぼ同時期に彼氏に口説かれた
質問者さまは
>、しばらく友達以上恋人未満の関係が続いた後、彼からの告白で付き合い始めました。と言っても付き合う直前は、付き合おうという言葉こそはなかったものの、毎日連絡を取り合い、週に二度は会い、お互いに「好き」だと言い合ったりしていて、ほぼ恋人同士のような関係でした。

というようにかなり時間をかけて相手に心を許したけど、それより急速にもうひとりの彼女は彼氏と恋仲になったのでしょう。

同じくらい好きでも、セックスの相性で相手を決めようとするのが男です。
新しい彼女のほうが、身体の相性がいい。身体が彼の好みでセックスが楽しい。そういうことです。

>・もし、彼から連絡がきたときに、私はどう対応すればよいと思いますか?

「あなたが、別の女性とおつきあいしていることは知っています。私より彼女を選ぶあなたの気持ちも
わかります。でも、どうして私でなく彼女なの?その理由を教えて」
そう聞きましょう。
「僕は、彼女もあなたも同じように好きだ。君と友達でいた時期からつきあうまでのあいだに、彼女と知り合った。あなたと恋人同士になったすぐあとに、彼女の方から誘われて、僕は彼女と寝たんだ。
ごめん。彼女は遊び人だから一時の遊びだとばかり思った。」
「じゃ別れてよ」
「最初はそのつもりで、僕は彼女に冷たくした。僕はあなたと付き合いたかったから。しかし
彼女は僕が冷たくすればするほど熱くなった。」

とにかく彼女は恋愛巧者で、セックスも経験豊富なのだと思いますよ。

>もしこの先も連絡がなかった場合、私はどのタイミングでどう動くのがいいと思いますか?
なるべく早く相手の女性に直接会って、
「私という存在がいるのだから、彼氏と別れなさい。彼氏もそれを望んでいる」くらいは言ってみる。
多分無駄ですけど。

悪いけど、このての話はよくある恋愛のもめごとのひとつ。別に気立てや性格や容姿で負けたのでなく
セックスで負けただけだから、
容姿の勝負なら、彼氏は彼女がでてきた時点できっぱりと彼女を選んでいます。それを確かめる
意味でも相手に会う。容姿で負けているのかどうか確かめる。
私は、セックスの相性だったような気がしてならない。

普通は二人と並行してつきあう それが二股なのに一方に偏る理由は何かということです。


セックスだけ均等にというわけにいかず一方により多くいけばもう一方は少なくなる。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

考えてもみなかったことなので、驚きと動揺が隠し切れません・・・。もし本当に、彼がそのような点で、私ではなく二股相手を選んだのであれば、物凄く残念です。「セックスの相性で相手を決めようとするのが男」なのですね・・・。

相手の女性と連絡を取る・直接会うなどは一切考えておりません。そのような台詞を言える自信もありません。どう見ても自分が本命だと思えれば、できたかもしれませんね・・・。

ハッキリとご意見くださり、ありがとうございました。何度も読み返すうちに、自分がまだ未熟で「男」をわかっていなかったのかな、と思えてきました。性格や容姿で負けたのであれば、「悔しい、どうして、自分をもっと磨かなきゃ」という気持ちですが、もし本当にセックスの相性で負けたのであれば、正直「なんだそれ・・・」という気持ちです・・・。

ものすごく参考になりました!今後の恋愛にも是非生かしたいと思います。ありがとうございました。

補足日時:2012/10/09 14:20
    • good
    • 0

彼から連絡がきたら>



あなたにはきついことだけど、たぶん連絡はこないと思う。
もしもきたら、無視ができるくらい強くなって欲しい。
彼の気持ちはもうすでにあなたには向けられてないと思われます。
友だちのいうように、もう覚悟を決めて心の整理をしてしまったほう
があなたのためだと思います。

どのタイミングでどう動くのか>

いますぐ自分から別れを告げてしまいましょう。
もちろん大好きな彼にそんなこと言えないってわかるけど、
でも彼はもう戻ってきません。
そんな二股をかけて都合のいい方にいく男なんて、
あなたから振ってあげましょう。
それよりも新しい恋をみつけたほうがいいですよ。
いまはつらいでしょうけど、きっと素敵な未来はあります。
がんばって。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

友人からも全く同じことを言われています。今のこの辛い想いもきっと無駄にはならない、あんなこともあったね、と笑える日が来るよ、と。

私も日が経つにつれ、このまま連絡がこないのではないかという想いが強くなります。忙しいと言っていた仕事がもうすぐ落ち着く筈なので、少し待ってみてやはり連絡がないようであれば、私のほうから連絡してみようかなと思います。自然消滅は、やっぱり後味が悪く、次の恋にも進めなくなりそうなので・・・。

ありがとうございました。

補足日時:2012/10/09 14:09
    • good
    • 0

もう連絡してこないと思います。

なので、電話してみましょう。


出ないなら何故電話に出ないのかメールしてみましょう。

それでも無視なら これから行くとか言ってみては? 

行ける範囲では無いのかな?

もう一週間経ってるとの事。今すぐ電話ですね。

電話は、何回もしていいと思います。どうにも音信不通なら。

家に会社に押し掛けるよってメールで脅した方がいいんじゃないでしょうかね

女は怖いというのを思い知らせないといけません

ストーカーみたいで嫌かもですが、一回や二回なら別にいいでしょう。

ただ、連絡してと言ってるだけなのにしない方がいけないのですから

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

そうですよね。連絡を無視するなんて、まず人としておかしいですよね。彼氏彼女間なら尚更なこと・・・。

元々受身体質なので、しつこく連絡するというような一方的な行動が苦手な私ですが・・・、そうですね、今までそういうことをしたことがない分、1度や2度なら許されるかもしれませんね。

自分がマイナスな印象になることを恐れ、連絡を待つことしか考えていませんでした。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

補足日時:2012/10/09 13:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています