dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

橋下市長と維新の会の支持が「竹島共有」のせいで下がっているけど、
年金問題については金持ちは自分の資金でまかない、低賃金労働者に働いた分年金を支給という労働者人口に影響しないシステム。
一方、支持率が上がっている自民は年金は現状維持という昔から破綻しているシステムを無理矢理続けさせようとする。
私はバイト雇用の清掃員ですから年金の心配をします。
そのわりに世論とネットは年金を見ずに竹島ばっかり見ています。
竹島はネトウヨは国有化すれば何とかなると思っているけど、本家右翼は「韓国が実行支配しているからもう手遅れ」って言ってます。都庁が竹島を購入しなくて、市長が共有するって言ったのかがわかる。
というか世論もネットも中国に目先の利益のために投資するように竹島問題という目先の問題ばっかり見過ぎです。
そして、橋下を叩きすぎ。橋下はかつて少年犯罪に加害者に死刑って発言した弁護士として珍しく被害者の味方し、そのせいで弁護士協会は橋下を叩きまくった。
こう考えると現在NHKで放送している「純と愛」というドラマが社会風刺に見える。
主人公の純は糞運営のホテルを改善しようとしているのに味方する人より敵と叩く人が多い。
ここまで叩く奴を見ると「お前が政治を直せ」って思う。
こんなだから日本は「技術は世界一だが、政治や医療、教育は発展途上国並み」って世界から見られているのに・・・

ここまで長く書いたけど質問は日本人は叩くのが好きすぎるじゃないか?
その叩きを利用して世論とネットは左右されすぎじゃないでしょうか?
と思いますが、みなさまはどう思っているでしょうか?

A 回答 (7件)

中国と韓国どころか、竹島と尖閣諸島の区別もロクにつけられない人がほとんどなので、所詮そういう人の声には意味も価値も皆無ですから、気にしなくて良いのではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

区別つけないのがオチか・・・
タカ派の都庁が何で竹島買わないかって誰もツッコミいれないし、
都知事の青少年健全育成条例や天罰発言で叩きまくったわりに島買うって言ったらコロっと手のひら返しに応援する・・・
島問題なみに年金も話題上げてほしいけどねぇ・・・
仕方ないからスルーして生きていくことにする・・・年金は気になるけど・・・

お礼日時:2012/10/23 21:55

もう少し勉強してから書き込むんだね。





そんなのだから橋下君にだまされるんだよ。



領土問題に共有なんか存在しない。


ああ言った無知で無責任な発言をアホのように繰り返すから、叩かれる。



寧ろ、それを宣伝に使ってる事がばれて嫌われているんだろう。
    • good
    • 0

まぁ そうゆう部分もありますが


 言論の自由が保障された社会と
 〃       されず何もいえない社会では

前者のほうがはるかに健全です。
 相互に異なる主張があれば言いたいことをガンガン言えば良いと思います
情報が多ければそれだけ判断材料も多くなるなるから

    • good
    • 0

何か全てが「ミソ・クソ一緒」って感じですね。



前提なども、かなり誤認がある様だし。
たとえば個人所有では無い国有地の竹島を、都がどうやって購入するの?

またバイト雇用であれば、年金などを心配する立場からは、最も縁遠いのではないですかね・・。
国民年金など事実上は破綻システムですが、正規雇用社員を中心に、25年以上も真面目に支払い続けた厚生年金で、老後に食えない可能性がある状況が、主たる問題では?と思います。

違う言い方をすれば、年金も税と同じで、支払い額が少ない人ほど受益者なんですよね・・。
逆に負担者が減少していることとか、負担者の負担が増加していることが、本質的な問題ですよ。

ミソ・クソの方は、まずそもそも年金問題と領土問題は、並列で語る様なことではないです。
また年金問題は内政問題であり、我が国のペースで解決出来ますが、領土問題は相手があることで、即応性が必要です。

また弁護士個人としての橋下氏と、政治家としての橋下氏に、求められる資質が同じワケもないし。
行政長が「いじめ加害者は即退学」で良いハズがないでしょう・・。

何より橋下氏は、彼自身が意図的に叩かれてる部分があるんですよね。
彼は敵が存在しないと、注目もされないし、目立てない人だから。
敵が存在して初めて輝く人であり、それを本人も自覚しているゆえ「竹島共有」みたいな素っ頓狂な見解を示して、耳目を集める芸風です。

政治が発展途上国並みってのは、まあ昔から言われてますが、それを医療や教育に当てはめるのもどうかと。
確かに医師会とか教育委員会など、組織論や体質には問題はありますが、しかし医療技術の水準とか、教育水準は、世界的にも上位です。

それと、ネットで叩く奴を、ネットで叩く質問者さんも「自分で政治を直せ!」と言われる対象では?
同じ穴のムジナですよ。

「左右される」ではなく、もともと世論には、左右があるものです。
それゆえ右が左を、左が右を叩くんです。
中間層は、左右それぞれの論調を聞き、その上でいずれかを支持し、支持された方が民意となります。

全員が「真ん中」などと言う方が、恐ろしいです。
「叩く」が無ければ、知らない間に全体が右傾化や左傾化します。
    • good
    • 0

>世論とネットは叩き好き



 実際にそうやって生活している人がいるのは確かです。

 プロ市民を祖母に持つ者ですが質問ある?
 http://bipblog.com/archives/4227830.html
    • good
    • 0

叩かれないのは北朝鮮の金親子ぐらいでは。

    • good
    • 0

維新の支持低下の理由がまず間違っている

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!