アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小さな庭に木がありますが、木に肥料をあげたほうがいいですか?それともそのままがいいですか?

A 回答 (3件)

庭の状況次第です。


ぽつんと一本立つだけなら肥料をやったほうがいいでしょう。
周辺に草、雑木が植えてあって落ち葉などが片付けずに放置してあれば,
肥料をやる必要はないでしょう。

また大きくしたくないなら肥料はやらなくてもいいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2012/11/28 22:58

庭との事ですので、庭のイメージで話すと、肥料はやった方が良いでしょう。


これからの冬期間は油かすや骨粉、鶏糞などの有機物。
暖かい地方なら臭いが出ないように穴を掘ってその中に。寒さで窓を開けられない地方の方は地面にばらまき。
春を待って芽出しの時に勢い良く芽を出すために化成肥料(配合比率が15-15-15等の高度化成肥料を)、そして春の花が終わる頃にお礼肥として緩効性の化成肥料(8-8-8等)を一年の基準として。
追加として、花を咲かせたければ花芽を作る時期にリン酸分の多い肥料。葉を繁らせたければ窒素分の多い肥料をそれぞれ見て。
実の成る木があるようでしたら、その木専用の施肥計画を立てて。

庭ですので、荒れないようにかなり深く切りつめるかと思いますが、それでも生育が悪くならないように肥料はしっかりとやって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2012/11/28 22:58

雑木類や観賞用の樹木なら肥料をやる必要はありません。

むしろやらない方が良いと思います。自分の落ち葉や周りの雑草の枯れ草などから樹木が生きるのに必要な養分は供給されます(=木のためには、落ち葉や雑草はあまり取り除かない方が良い)。必要とする以上の余分な肥料を与えると、木が軟弱に育つため、病気や害虫が付き易くなります。

一方、果実を収穫するのが目的なら、多少の肥料はやった方が良いと思います。適切な肥料をやれば、次年の実付きが良くなります。ただし、果実がなる樹でも収穫を目的としないのなら、上記の通り、肥料をやる必要はありません。その環境にあった量の果実をつけます。

また、どちらの場合でも、木のためには肥料の有無よりも土の状態が大事です。例えば、できるだけ木の周りの土を踏み固めないようにします(たまに人が歩く程度なら問題ありません)。桜の名所など、多くの人が土を踏み固めてしまうために根が弱り、枯れてゆく木も多いそうです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2012/11/28 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!