プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

with enjoyment と have fun はどちらのほうが正しいのですか?

A 回答 (5件)

enjoyとfunでは意味に違いがあります。

funには遊び心が伴いますがenjoyは必ずしもそうではありません。
例えばオペラを見に行く人に"Have a fun"とは言いません。
こんな表現があります:"I enjoyed the hell out of that but had no fun." 日本語に差がないので難しいですが、修学旅行で行った人が「楽しかったんだけど・・・楽しくなかった。」というのが英語では表現できるということでしょうか。
    • good
    • 1

どちらも「楽しんで」という意味をもっています。

後は使い方です。

with enjoymentは動詞を含んでいないので、楽しんで「何かをする」という文章で使うならばOKですが、それだけを口語として「楽しんでね!」とは使えませんし、聞いたことありません。例としては
・Live everyday with enjoyment (毎日楽しんで生活する)
・Let's read with enjoyment about your favorite topics (好きなテーマを楽しみながら読みましょう。)
といった形です。

一方、have funは動詞+名詞ですから、これだけで話言葉としても使えますし、文章の中でも使えます。またfunは「人をからかう」が原義ですから、まじめな意味ではなく、「気楽に楽しむ」「愉快に騒ぐ」などの意味で使う言葉といえます。
    • good
    • 1

海外でDVDを買うと、enjoy (it)!といわれる。


旅行に行くんだっていうと、have fun!といわれる。

感覚的なことなんだけど、ニュアンス的に、fun は
遊びに関連する楽しみで、楽しいという気持ち(感情)
への関連性が強いかな。

一方enjoyというのは、感情的に悲しくなる映画とかでも、
そのまま使えるので、もう少し枠が広いのかもしれない。
    • good
    • 1

どちらも使えますが、日常的によく使われているのはhave fun の方でしょう。

もしくはEnjoy! とか。
    • good
    • 3

    どちらも正しく使えます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!