

こんにちは。お世話になります。
今までコーヒーを買っていたお気に入りのお店に久しぶりに行ったら閉店されていました。
私は珈琲通ではないのでよくわからないのですが
主人が溜息ばかりつくので、おいしいコーヒーを探しています。
1.お気に入りのお店は阿倍野筋4丁目か5丁目のバス停の近くだったのですが、
コーヒー豆の卸もされているようだったので、もし連絡先等ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
2.過去の質問を検索してみたら、たくさん出てきたので順番に試してみようと思うのですが
ここがお薦め!というものがあれば教えてください。
スーパーの店頭にあるようなもの、
ブルックスコーヒーは色々な種類を試してみましたが
主人の口には合わないようです(T-T)
コーヒー好きの方、助けてください~
よろしくお願いいたします。
No.5
- 回答日時:
阿倍野という地名があったのと、文面からご自分で珈琲を淹れられると判断しましたので、とりあえず近辺にある珈琲館を書いてみたのですが、確かにあそこは、店舗で味の差が大きいですねー。
ちなみに私は、日本橋駅の裏手(北東方向)にある「南米珈琲」というコーヒー豆の卸屋さんで、ブルーマウンテンブレンドを300g、ブラジルを200g、「蘭館」のソフト(今は違う名称です。忘れました)を200g、すべて豆のままで買ってきて、家で合わせています。
それを冷蔵庫で保存し、淹れる直前にミルで挽いています。
美味しい珈琲を飲むと、幸せな気分になれますよね。
この回答への補足
補足欄をお借りして、あらためて御礼申し上げます。
皆様ありがとうございました。
阿倍野のお店は看板だけ残っていたような気がするので
きちんと調べなおしてから、新たに質問しようと思います。
ポイントを付けるのはすごく迷ったのですが
実はまだ、どこの珈琲も試していないので、今回は先着順ということにさせて頂きます。
gimatetuさま、親身になってお答え頂いたのにポイントなしで申し訳ありません。
今、「きまめや」の豆があるのでなくなったら、教えていただいたブレンドで豆を買ってみます!
なんだか豆より私の腕を磨いた方が良さそうですが(笑)
皆様の御厚意感謝します。
再度アドバイスありがとうございます。
あのあと「蘭館」調べてみました。「蘭館ハウス」じゃなくて「蘭館珈琲ハウス」ですね。
写真を見たところ、同じチェーンの店に入ったことはあると思います。
珈琲の味は記憶にないのですが、ここもお店によって味が違うのかもしれませんね。
「南米珈琲」のほうは初めて聞きました。「南米珈琲本店」ですよね。
住所は確認したので、今度日本橋に行ったら探して見ます。
でも、ご自分でブレンドされるなんて、こだわりがあるんですね!見習わなくては。
No.4
- 回答日時:
阿倍野でしたら・・・
谷町線阿倍野駅を降りたところにある「珈琲棺」あたりはどうですか。地上にもありますね。
豆の販売もしていますし。
あるいは、ナンバや北浜にある「蘭館」など。
こちらは、ローストの種類があれこれ選べるので、好みの珈琲ができます。
アドバイスありがとうございます。
「珈琲館」・・。できた当時は良く行ったんですけど
数年前から味が落ちてしまって・・・
最近、すっかりご無沙汰です。
そういえば随分行っていないので、
試しに行ってみても良いかもしれないですね。
「蘭館」の方は・・・近鉄百貨店にあった「蘭館ハウス」とは違うんですよね。
(今もあるのかな?)今度、難波か北浜に行ったら寄ってみたいと思います。
阿倍野に住んでいる訳ではないのですが、天王寺方面に良く行くので
気軽に行ける大阪市内のお店を紹介して頂けて嬉しいです。
No.3
- 回答日時:
#1です。
奈良市の飛鳥小学校の近くです。「梵」が「凡」だったかも・・。
わがまま言ってすみません~
「凡豆」で調べたら一つヒットしました。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/kitsutsuki/hokano …
住宅街にあるんですね。うっ、迷子になりそう(笑)
でも、なんか良さそうな感じですね。
奈良に行く事があったら探してみたいと思います!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
おいしいコーヒーでしたら、
【イノダコーヒー】がおすすめです。
このコーヒーを飲んでから、
コーヒーに対する価値観が変わりました。
オンラインストアでの販売もあるので、
どうぞお試しください。
参考URL:http://www.inoda-coffee.co.jp/index.html
アドバイスありがとうございます。
過去の質問でも何回も見かけたので、やはり「お薦め!」なんですね。
サイトをチェックしたのに、オンラインストアがあるのを見落としていました。
お店がたくさん出てきたので、どこから注文しようか迷ってしまって。
実際、おいしかったという感想が聞けると嬉しいですv
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪か近隣でコーヒーが美味し...
-
静岡市内で美味しいコーヒーが...
-
喫茶店でお願いできるコーヒー...
-
京都・大阪のコーヒー教室
-
ネルフィルターの寿命って?
-
名古屋近郊のおいしい珈琲の店
-
タバコを吸う人に真面目に質問です
-
女性の方食後に何飲みますか?
-
カフェ探してます
-
コーヒのドリッパーの大きさに...
-
以前珈琲豆を販売しているお店...
-
珈琲の楽しみ方を教えて下さい。
-
珈琲と、お菓子辞めようと 思っ...
-
クローバー珈琲閉店?
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
バイトの面接にいくのですが、...
-
茹でたパスタをキッチンの床に...
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
漢字の読み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーヒーのエスプレッソとはな...
-
アイスドリップコーヒー、家族3...
-
横浜でコピ・ルアクを買えるところ
-
ネルフィルターの寿命って?
-
コーヒー豆初心者です。5種類ほ...
-
コーヒのドリッパーの大きさに...
-
昨日はスロットゴーゴージャグ...
-
京都・大阪のコーヒー教室
-
明日、久しぶりにマクドナルド...
-
コメダ珈琲は1回しか行ったこと...
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
この豆の名前を教えて・・・
-
【珈琲】プロのコーヒーバリス...
-
コーヒーに詳しい方教えてくだ...
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
変なった
-
バイトの面接にいくのですが、...
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
ドリップコーヒーって、粉末を...
おすすめ情報