dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月にインドへの旅行を計画しています。
仕事の都合上、長期の休みがとれないので旅行全体の日数は5日または6日間です。
そこで現地での時間ができるだけ長くとれるエアーを考えています。

名古屋を日中に発つと(成田経由など)夜にデリー着しか見当たりませんでした。
そうすると丸1日が移動で終わり、勿体ない気がしてなりません。

例えば、仕事終わりの夜に名古屋を出て、中国などで乗り換え、デリーに日中着く
といった路線はありますでしょうか?

A 回答 (2件)

インドは日本籍でもVISAが必要ですし、VISAを取ってもデリーは遠いです。


最短ルートはJALかタイ国際航空あたりではないでしょうか。
適当な3月の日付で検索したら、こんな感じだそうです。

JL往路
JL3082NGO08:25→NRT09:35(所要時間1時間10分)
乗り継ぎ時間1時間50分
JL749 NRT11:25→DEL18:20(所要時間10時間25分)
復路
JL740 DEL20:20→NRT翌07:10(所要時間7時間20分)
乗り継ぎ時間2時間30分
JL308 3NRT09:40→NGO10:50(所要時間1時間10分)

TG往路
TG645便 NGO11:00→BKK15:45(所要時間6時間45分)
乗り継ぎ時間4時間55分
TG315便 BKK20:40→DEL23:40(所要時間4時間30分)
復路
TG324便 DEL11:55→BKK17:25(所要時間4時間0分)
乗継時間6時間40分
TG644便 BKK00:05→NGO翌07:30(所要時間5時間25分)

中国東方航空はデリー夜中発着な上、上海で途方もない乗り継ぎ時間、
中国国際航空や中国南方航空は2回乗り継ぎになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に調べていただき、ありがとうございました。
私も一日、調べていましたらちょうどよい便を見つけることができました。

ANA/ 羽田(00:30)→バンコク(06:00)
ジェットエアウェイズ/ バンコク(09:00)→デリー(11:45)

これなら午後からの時間を散策などにあてれそうです。

お礼日時:2012/12/07 18:57

インドで言えば、関空発は13時でデリーは夜9時ころ着ですが、


帰りは現地23時発、関空は昼の12時くらいと言う感じです。
したがって往路は1日、帰国は夜間飛行を含めて一日です。
これは同じ機体を往復で使うのでどうしてもこうなるのです。
往路で現地に朝到着で、復路も日本に朝到着というのは同じ航空会社ではないと思います。
乗り継ぎ便は乗り継ぎの時間がありますからもっと不利になります。短期間ではこれは痛いですね。

名古屋であれば成田に行くか、関空に出て上記の便を利用するのが結局最も効率的かなと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本への帰国は午前には拘っていません。

やはり成田・羽田に出る方がいいと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/07 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!